昼のふくろう image

昼のふくろう

Cafe Coffee shop Art gallery

👍👍 1年前にテイクアウトでアップルパイを購入しました。 人生の中で一番美味しいアップルパイに出会えたと思っています。 また食べたくなりました… お爺ちゃまがフクロウの説明を熱く語ってくださり、時間がゆっくり過ぎていく様でのどかなひと時でした。 今更なんですがとても美味しかったので★彡 2023.10.20 一年越しに本日...


Address

8688-2 Oizumicho Yato, Hokuto, Yamanashi 409-1502, Japan

Website

hirunofukurou.com

Contact

+81 551-38-1511

Price rating

$$ $$

Rating on Google Maps

4.30 (55 reviews)

Open on Google Maps

Working Hours

  • Sunday: 11 am to 5 pm
  • Monday: 11 am to 5 pm
  • Tuesday: 11 am to 5 pm
  • Wednesday: Closed
  • Thursday: 11 am to 5 pm
  • Friday: 11 am to 5 pm
  • Saturday: 11 am to 5 pm

Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 5/5 to m. 8 months ago on Google
    大好きなカフェの1つになりました。 森の中にあります。昼のふくろうなんてかわいい名前に惹かれ行きました。 キーマカレーパイと珈琲を頂きました。 子供達はアップルパイとチーズケーキ。 両方共すごく美味しかった様でまた絶対行きたいと言っていました。 ご主人がとても気さくな方で色々なお話をしてくれ、ポストカードやアクセサリーも購入が出来ます。頂いたポストカードは家に飾りました。 また絶対行きたいと思っています。
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 aya 7 months ago on Google
    1年前にテイクアウトでアップルパイを購入しました。 人生の中で一番美味しいアップルパイに出会えたと思っています。 また食べたくなりました… お爺ちゃまがフクロウの説明を熱く語ってくださり、時間がゆっくり過ぎていく様でのどかなひと時でした。 今更なんですがとても美味しかったので★彡 2023.10.20 一年越しに本日寄らせて頂きました♪ お爺ちゃまもお元気そうで何よりです☺️ また美味しいアップルパイが食べられて嬉しいです(*≧∀≦*) 娘にお土産で渡したら早速いただいていました笑
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 Lily 10 months ago on Google
    宿泊地から近くにあるカフェへと思い、伺いました。 森の中にある静かなカフェで、 フクロウの絵や作品が飾られていました。 私はクリームチーズアップルパイ。 家族はアップルパイを。 丁度焼き立てで嬉しかったです。 静かなティータイムを過ごせました😊
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 ヒーシN 11 months ago on Google
    サイクリング途中マップで検索して、お目当てはもちろんアップルパイで珈琲。 だったのですが。。。 初来訪したのが数年前、もう見るからに美味しそうなパイが出てきたので、そのタイミングでメニューを見て初めて知った“ラミントン”というスイーツもきっと美味しい筈だと思い即断で追加してしまいました。 その位、見るだけで判る様な軽やかでサクサクなパイ、食べてみれば中のリンゴはシナモンの効かせ方も甘味も上品で文句無しの好み。 そして初対面のラミントンは、、、黒糖が使われシットリとしたスポンジの甘味、ココアの香りと苦味、ココナッツの風味、珈琲との相性もバッチリ。 本当に、しみじみと美味しいのです。 何しろ、ご当地の国の方々が驚く位なのだそうですから。 レシピをググれば判りますが、作る手間を考えたら都内でさえ見た事も聞いた事も無いのは明瞭至極で。 知れば知る程良心的以外のなにものでも無いお値段には敬服するばかりです。 但し、本当に美味しいモノこそ「行けばある」ものでは無いのはむしろ当たり前という事で、予め電話で確認か予約が確実です。 珈琲は、深目でも甘味を感じる絶妙な焙煎。 それは、そもそもの生豆の質に始まり、丁寧な選別、焙り時間の見極め、そして八ヶ岳の美味しい水とドリップの塩梅、という積み重ねの結晶な訳で。 昨今色々な所で自家焙煎を謳う店はあれども、中々出逢えないレベルの美味しさです。 手軽で便利なドリップパックも有ります。 鳥がさえずる林の奥にひっそりと佇んでいます。 テラス席で食べられる季節はきっと最高。 オーナー夫妻の醸し出す和やかな雰囲気そのままの素敵なカフェです。 ※駐車スペースありますが、立木には注意して下さい。 店のアプローチまでは砂利敷きです。 ※全てのスイーツが手作りです、工場で生産されている訳では無いので作れる量には限界があって当たり前の事です。 奥様はデパート等の催事に呼ばれて出店する事があります、だからとて急に作れる量が増える訳も無いのも当たり前。 あくまでも御夫婦で切り盛りしている個人店である事を承知の上で訪問下さい。
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 okamoto d. 6 months ago on Google
    綺麗な空気と静けさと美味しいさで幸せになる場所です。コーヒーも透き通った味でパイも味わい深く。
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 iinoda k. 1 year ago on Google
    森の隠れ家的場所にあります。夫婦2人で営業しててとってもあったかい。パイもコーヒーもとても美味しい。カフェオーナーの制作したフクロウをモチーフにした絵画、彫刻、版画を購入することもできます。フクロウは日本では「不苦労」で苦労しない。西洋では神さまの使いだそうでとても縁起がいいと教えていただきました。鳩時計ならぬ、フクロウ時計もありました。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 Nunan H. 7 months ago on Google
    Owner is nice. Nice atmosphere, best place for afternoon tea.

  • 5/5 Chompoo Y. 10 months ago on Google
    自然が好きな方はぜひ来てください!! パイ生地のデザートが美味しいし景色もよくて空気もよく、オーナーさんも優しいので本当におすすめです。


Call +81 551-38-1511 Open on Google Maps

Amenities


  • Payments
    • ✓️ Cash only
  • Offerings
    • ✓️ Wine
    • ✓️ Coffee
    • ✓️ Alcohol
  • Accessibility
    • ✗ Assistive hearing loop
    • ✗ Wheelchair-accessible toilet
    • ✗ Wheelchair-accessible seating
    • ✗ Wheelchair-accessible car park
    • ✗ Wheelchair-accessible entrance
  • Dining options
    • ✓️ Dessert
    • ✓️ Seating
  • Service options
    • ✓️ Dine-in
    • ✗ Delivery
    • ✓️ Takeaway
    • ✓️ Outdoor seating


Similar Coffee shops nearby

Last updated:
()