National Cerebral and Cardiovascular Center image

National Cerebral and Cardiovascular Center

Heart hospital

👍 息子が先日の金曜日から入院しました。国内トップクラスの病院だけありなんでも最先端でしょうか?あまり病院に来ないのでなにを観ても「おー」って感動する始末です。なにをするにしても初見~問題定義~同意書~招集~実施までの間が恐ろしく素早い。ほかの病院だといろんなスケジュール調整で1wは掛かると思うのだがそ...


Address

6-1 Kishibeshinmachi, Suita, Osaka 564-8565, Japan

Website

www.ncvc.go.jp

Contact

+81 6-6170-1070

Rating on Google Maps

4.00 (265 reviews)

Open on Google Maps

Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 4/5 あらりん850R 2 years ago on Google
    息子が先日の金曜日から入院しました。国内トップクラスの病院だけありなんでも最先端でしょうか?あまり病院に来ないのでなにを観ても「おー」って感動する始末です。なにをするにしても初見~問題定義~同意書~招集~実施までの間が恐ろしく素早い。ほかの病院だといろんなスケジュール調整で1wは掛かると思うのだがそれができてしまう恐ろしいところ。だけどそれが強みでこのブランドがあるんでしょうね。この病院の欠点は迷路のような室内、初めて行くと必ず迷ってしまう。
    26 people found this review helpful 👍

  • 1/5 りんころりん 1 year ago on Google
    ここで狭心症の疑いで検査入院しましたが異常なしと見逃され翌年酷い胸痛と嘔吐で産婦人科でかかりつけのJCHO大阪病院の循環器内科で改めて心臓カテーテル検査を受け冠攣縮性狭心症と診断され今も薬を服用しています。はっきり言ってここは設備は素晴らしいんだろうけど医師や看護師は三流で看護師は気の荒い方ばかりで就寝中こっそり布団の中で泣いていました。家から自転車で行ける距離にありますが2度と行きたくありませんし診察券も破棄済。医師や看護師の入れ替わりも激しくはっきり言っておすすめしません。かる塩などの宣伝に騙されないで下さいね。
    24 people found this review helpful 👍

  • 5/5 五十嵐康之 2 years ago on Google
    心臓と脳で計2回手術してもらいました。 施設が綺麗なだけでなく、ケアも良くしてくれます。 快適な入院生活を過ごしました。 院内のローソンも品揃えよく、よく利用しました。
    19 people found this review helpful 👍

  • 1/5 Nまさし 1 year ago on Google
    Nでも投稿しましたが退院後の診察で対応があまりにも酷かったので別のアカウントで追加の口コミします。 退院前に本日の10時に診察に来る様に言われてたので10時前に到着する様に準備をしていたら8時56分頃に病院の先生から9時に来て下さいって連絡がありました。 どう考えても無理な事言いだして頭がおかしいんじゃないかって思います。 漫画とかみたいにテレポートして来いってことですか? 同じ事言われて自分は出来るのかって思います。 唐突に時間変更されてもこちらとしては困るのでその事を診察の際に伝えたら喧嘩腰でそれでしたら他の病院に紹介状出すので別の病院へ行かれたらどうですか?って言われました。 大変気分悪いので先生の名前も書かせて頂きます。 対応の悪い先生の名前は政田 健太先生です。 自分らと同じで対応悪い被害者が出ない事を願います。
    15 people found this review helpful 👍

  • 1/5 N 1 year ago on Google
    父親が緊急で入院することになってしまいここに入院したのですが私物を失くされ忙しいので後日探しますと言って結局一切探さず謝罪も一切無し。 経過を知りたいのでお願いしたが一切連絡してこないし、こちらから電話して確認するも自分らはわからないので聞かれても答えられないの一点張り。 大切なお知らせをするので日程が決まり次第ご連絡しますと言われたが日程等の連絡一切無し。 結局大切なお知らせは本人にしか伝えず退院の日にこちらから確認しても時間に来られてないので担当の先生が居ないのでわからないと言われたが何時に来て下さいとも言われてないしこちらから確認してもわからないで何から何までもいい加減過ぎる。 退院の際こちらが病院側から購入した備品等を持って帰ろうとしたら持って帰るんですか?と嫌味を言われ、こちらが了承していないのに寄付という事で受け取りますと勝手に持っていかれた。 最初から最後までとことん対応の悪い病院です。 病院機器等がいいだけで病院の医師や看護師は酷い。
    13 people found this review helpful 👍

  • 5/5 Satoshi S. 1 year ago on Google
    医師、看護師には感謝しかありません。 一つの手術に対して、患者の持病を踏まえベストな術式をチームでディスカッションされた後、提案してくれます。 でも選ぶのはあくまでも患者です。 リスク、何故その術式なのかを非常に丁寧に説明してくれます。 病室においても、患者の状態に応じしっかり看護してくれます。異常に対しても、心電図モニターを介し気づいてくれました。意地悪な人はいなかった。 設備も最新で、部屋も広くきれいで居心地が良かったです。 ここでダメな人はどこへ行くのだろうか? 有数の大病院のため、待ち時間は当然と思うべきで、医師は朝7:00頃から病棟で患者の検査データの確認、病室へ訪問し、そのあと外来、手術をして夜まで病棟におられます。 病床に対して、医師が少ない日本の現実と思います。
    10 people found this review helpful 👍

  • 4/5 tempest5 e. 4 years ago on Google
    移転前より、電車でのアクセスが良くなりました。受付ロビーは、混雑しているのと天井が低いせいか、少し圧迫感がありました。
    8 people found this review helpful 👍

  • 4/5 ゆい 1 year ago on Google
    生後2ヶ月から息子がお世話になっています。 地元の他院から紹介されはじめて外来にかかり、次の外来に行くまでに心不全が進行し、ミルクがあまり飲めなくなってしまったので電話で相談したら今日から緊急入院で、との事で直ぐに行き急遽入院しました。急な入院で病院のことも全然知らなかったのですが、まず他院と決定的に違うところは、小児科等の子どもの病棟で親は付き添い入院がないというところ。 ホテルに泊まる訳にも行かずどうすればいいか分からなくて看護師さんたちに聞くとドナルド・マクドナルドハウスが近所にあると聞き、そこに入りました。 看護師さんたちは優しく、親切で気軽に質問もできるし悩みもうちあけやすいです。 女の私から見ても清潔感があり綺麗な方や可愛い方が多かったです。 息子はNICU、GCU、PICUで入院していました。 先生方も優しく、特に主治医のI先生は、口調も穏やかで優しく質問もしやすく丁寧で、私が今まで見てきたお医者さんの中で一番好印象です。 どの方もとても優しいのでこれからも安心して通院できます。 ただ、1つ気になるのは、看護師さんたちの間や 事務員さんとお医者さん、看護師さんの言っていることが違うことがやや目立っていたことです。 それが無ければ本当に完璧だと思います!
    6 people found this review helpful 👍

  • 5/5 mom k. 1 year ago on Google
    出産のため、産婦人科にお世話になりました。 吹田市内で無痛分娩を行なっている病院を探しており、「国循は循環器系の疾患等が無い場合は無理かな?」と思っていましたが、特にそういう制限はないそうで、リスク無しでも無痛分娩の予約が出来ました。 女性医師も多くいらっしゃり、男性の医師も優しく丁寧で、どの先生も親切に対応して下さいました。 看護師さんや助産師さんもとても熱心で親切な方が多く、検診や分娩、入院期間も本当に安心して過ごす事ができました! スタッフが多く最新設備が整っている為か、働いている方々の心の余裕が感じられて凄く居心地が良かったです。 こちらを選んで本当によかったと思います!本当に良い思い出になりました。 ※お食事は個人病院の豪華なお膳とはかなり差があります 笑
    5 people found this review helpful 👍

  • 1/5 アロハKeiko 1 year ago on Google
    採血され、全く声かけなく、顔も見ずに、痛いと言っているにも関わらず、大丈夫、大丈夫、とだけ言うだけ、そんな声かけは、いらない。 痺れてきたので、伝えても、聞こえなかった。と。 その、痺れてないか、の確認は、ナースサイドから、何度でも行うべきです。確認が取れないなら、尚更、聞くべきです。わからないまま、採血を続行するのは、間違っているのは、わかってますか? そのまま3本も検体を取り、終了。 終わり、直ぐに変化が起き、手の感覚がなくなり、不随意運動が始まり、声をかけたが、バイタルのチェックもしない。ただ座らせて大丈夫? 大丈夫じゃないから、言ったのですが?? この状況は、何が起きてるか、想像つきませんか? 採血した人!!! 神経症状か?と、自分は思いました。 少しして、そのまま、症状が変わらないまま、外で待機してと言われ、信じられないと、思い、こんな不随意運動が続いている状況で、ナースはもうみないんですか?? 放置ですか?2時間点滴ルームで待機となり、 でも、ナースが来たのは一度のみ。 ドクターだけが、信用できる優しい方です。 優しく言葉も、かけてくれて、しっかり説明してくれて、診察してくれて、的確な説明。 他のスタッフは信用できない。 採血は毎回痛いので、もう、受けたくない。 どんだけ痛いのか、そして、そのせいで、 仕事の面接後の話しであったので、 仕事も辞退する事になったので、 踏んだり蹴ったりの結果です!!!!!!
    4 people found this review helpful 👍

  • 4/5 Isabelle D. 5 years ago on Google
    Cerebral and Cardiovascular center, all over Japan.
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 たまゆり 1 year ago on Google
    産婦人科でお世話になりました。 陣痛がきて出産予定の病院に行った所、胎児不整脈でこの病院に緊急搬送されました。 医師、助産師さん、清掃の方まで全てが親切・丁寧で的確な医療を受けられます。 他の産院でみられるようなエステや豪華な食事などはありませんが、母子共に命を救って頂き、感謝しかありません。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 Yoshio N. 1 year ago on Google
    総合受付・ドクターに至るまで、非常に丁寧な対応及び説明等して頂き助かりました。 残念ながら、一部看護師?の方で要領が悪く二度手間・三度手間となり、必要以上に手続き等で時間が掛かる事もありました。 また、会計など含む事務手続きを対応する方は、一部知識不足もあり、コミュニケーションが苦手なのか、質問に上手く答える事が出来ない様でした。


Call +81 6-6170-1070 Open on Google Maps

Trends



Last updated:

Similar Heart hospitals nearby

Last updated:
()