Sukiya Kumagaya By-pass Shop image

Sukiya Kumagaya By-pass Shop

Restaurant Cafe Fast food restaurant Coffee shop Breakfast restaurant Meal takeaway Family restaurant Japanese restaurant Casual japanese style restaurant Japanese curry restaurant Beef rice bowl restaurant

😐 21時過ぎに行きました。ほとんどお客さんはいなかったですが、帰る時に3組くらいきました。注文したのはすぐに出てきました。お食事サラダを注文しましたが、とてもヘルシーでよかったです。店内は綺麗に清掃されていて居心地良かったです。 People often mention side,


Address

4004-1 Kamino, Kumagaya, Saitama 360-0012, Japan

Website

maps.sukiya.jp

Contact

+81 120-498-007

Price rating

$ $$$

Rating on Google Maps

3.30 (412 reviews)

Open on Google Maps

Working Hours

  • Saturday: 9 AM to 10 PM
  • Sunday: 9 AM to 10 PM
  • Monday: 9 AM to 10 PM
  • Tuesday: 9 AM to 10 PM
  • Wednesday: 9 AM to 10 PM
  • Thursday: 9 AM to 10 PM
  • Friday: 9 AM to 10 PM

Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 3/5 Yのりこ 10 months ago on Google • 422 reviews
    21時過ぎに行きました。ほとんどお客さんはいなかったですが、帰る時に3組くらいきました。注文したのはすぐに出てきました。お食事サラダを注文しましたが、とてもヘルシーでよかったです。店内は綺麗に清掃されていて居心地良かったです。
    2 people found this review helpful 👍

  • 1/5 Holy S. 4 years ago on Google • 499 reviews
    Food ok, service ok. Apart from these points, it's a dirt Sukiya. Please, hire some cleaning staff to mop the floors and take the dust.

  • 3/5 志水照久(TERRY) 2 years ago on Google
    (Translated by Google) I pass every morning, but as some people say, the store manager and the old man clerk are the worst. It's dark and I can't even say hello. But when I used it after a long time, I found a friendly male clerk! (Original) 毎朝通りますが、一部の人が書かれている通り店長とおぼしき爺さん店員が最悪です。暗いし挨拶も出来ない。 でも久々に利用したら、愛想のよい男性店員さんが!
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 さきたま 1 year ago on Google
    (Translated by Google) The eel was fluffy and delicious! ️ (Original) うなぎがふわっふわで美味しかった‼️
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 今村洋一郎 1 year ago on Google • 414 reviews
    あまり普段から外食をしませんが、出先で食事し損なったので、たまたま見つけたこのお店で、遅めの昼食を取る事にしました。妻は牛丼普通盛り、私は牛丼大森です。テーブルのタブレットから注文するスタイルです。吉野家よりも少し甘めの味付けのようですが、ご飯の量が普通盛りでも多いと妻が言っています。彼女がご飯だけ残したので、私は自分の大盛りと、カミさんのご飯でお腹いっぱいです。店内は綺麗ですし、特に気になる点はありませんでした。

  • 5/5 Charly A. 2 years ago on Google • 210 reviews
    Nice place to eat good food.

  • 4/5 T-san S. 1 year ago on Google • 148 reviews
    週末の13時半頃に初訪問しました。 ■駐車場🅿 ・敷地内にたくさんの駐車場あり🚗 ■混雑状況 ・先客一組で空いてました。 ■店内 ・カウンター席とテーブル席が数卓あります。割りと広めです。 ・各席にタブレットがあり、そちらから注文 or 店員さんに直接注文できます。 ■注文内容 ○キング牛丼(税込1280円) ・タブレットにないため店員さんに確認したところ、可能とのことでした😄 ・ネットの情報では肉が並の6倍の約500g、ご飯は2合強の約700gとのことでトータル1.2kgあります😁 ・相変わらず安定の美味しさです😋 ・食べ切れればコスパ高いです👍 ■支払い方法 ・キャッシュレス決済(paypay) ※支払い前にdポイントも付与していただきました。 ■感想 ・今回とある動画で無性にすき家の牛丼が食べたくなったのと、自分がどれだけ食べられるか確認したく初挑戦してみましたが、何とか食べ切れました😅 ・お店によっては対応できない場合があるとのネット情報がありましたが、こちらは対応いただけました。ご対応いただきありがとうございます😌 (タブレットにない商品ですが、レシートにはちゃんとキング牛丼と書いてありました😉) またお邪魔したいと思います。 ご馳走様でした😌

  • 3/5 EAST M. 3 months ago on Google • 77 reviews New
    朝食セットって結構安いんですね。 そのうちまた食べに行こうかな。

  • 3/5 GODみっちー 3 months ago on Google • 5 reviews New
    まず見渡して思ったのは、壁の隅など黒カビが凄い事でした。 CMにお金をかけ過ぎて、店舗の掃除や直す費用まで回らないのかと勝手に想像してしまいました。 味等は問題ありませんが、衛生的に二度と行かないと思いました。

  • 4/5 鈴木祐司 1 year ago on Google
    (Translated by Google) Because it is located at the corner of the intersection, there are two ways to enter the parking lot: the uphill side of the bypass and the side road side. So, even on the side of the bypass bus, turn right at the intersection and enter the side street, it will be on the left side, so you can enter the store from either side. (Original) 交差点の角地にあるので、駐車場に入るのに、バイパス上り側と、脇道側の二箇所あり。なので、バイバス下り側でも、交差点を右折し、脇道に入れば左側になるので、どちらからでも入店可能。

  • 4/5 ka m. 1 year ago on Google
    (Translated by Google) It's along the bypass, so the rate of visitors by car is high, but it's good because it's easy to park. The store clerk is also polite to customers. (Original) バイパス沿いなので車での来店率高いけど駐車場も停めやすいからよい。店員も丁寧な接客。

  • 5/5 あらい 1 year ago on Google
    (Translated by Google) When I go out for a long distance, I often eat breakfast here because there are many Shitamichi saving courses on Route 17. Thank you for your help. I will go again. (Original) 遠出するときは17号で下道節約コースが多いのでよくここで朝飯を食べます。 いつもお世話になってます。また行きます。

  • 1/5 たかちん 1 year ago on Google
    この前食べに行ったら女の店員が食器をしまうのに凄い音を立ててしまってた。馬鹿ジャン。客がいるんだよ。 やっぱりすき家だよ。 2度とすき家は行かない。

  • 1/5 ぬ。 1 year ago on Google
    星一も付けたくないです。 本日の昼にこちらのすき家で商品を頼んだところ、中に髪の毛が入っていました。 電話するも一向に繋がらず、本当に2度と利用したくないです。最悪です。

  • 3/5 スナハミ 1 year ago on Google
    (Translated by Google) It's a long-established Sukiya and it feels a little outdated, but I think the staff's response is good. The parking lot is spacious, but if you enter from National Route 17 Kumagaya Bypass, you can easily enter from the uphill (Tokyo direction), but from the downhill (Takasaki direction) there is a median strip, so you can see Ueno (Raiden Shrine) in front of you. It feels like turning right at the intersection and then immediately turning left and entering from the back of the store. (Original) 昔からあるすき家で少々老朽化してる感じはしますが、店員さんの対応が良くて良いと思います。 駐車場も広めですが、国道17号熊谷バイパスから入る場合、上り(東京方面)からは簡単に入れますが、下り(高崎方面)からは中央分離帯があるので手前の上之(雷電神社)交差点を右折してからすぐ左折して店の裏側から入る様な感じになりますね。

  • 2/5 すし太郎 6 months ago on Google
    職場が近いので時々利用します。平日は混雑しててもスタッフ2人でスムーズに出てきますが土日のスタッフが人数いるのに効率悪く、並み牛丼だけでも20分は待ちます。今日は5人もいるのにキッチンでお話が楽しそうにしてらっしゃいますね!バッシングしないと席がありませんよー

  • 4/5 永遠ショウネン 1 year ago on Google
    (Translated by Google) It was very empty. I got the social tans firmly. It's a shame for the shop, but it was lucky for me. I enjoyed the super-value set (single item total 700 yen → 500 yen) slowly. (Original) とっても空いてました。ソーシャルディスタンスがしっかり取れました。お店にとっては残念ですが、私にとってはラッキーでした。ゆっくりと超~お得セット(単品合計700円→500円)満喫しました。

  • 4/5 小林孝太郎 2 years ago on Google
    クリーミーオニサラ牛丼が食べたくて、以前家から近くのすき家に行ったら、調度その日だけ店内の改装でやってなくて、そうなるとどうしても食べたくなり、どこのすき家でも良かったのですが、眼に入った所に入って注文しました。今はみんなすき家さんはタッチパネルになったんですかね。オニサラ牛丼大盛味噌汁サラダ付き注文。2分か3分で着丼。さすがに速いですね。箸とスプーンは割りばしとプラスチックの先割れスプーンだけかと思ったら、まだプラスチックの箸や蓮花が有りました。でも以前より少ないような気がしたのですが、どうなのでしょうか?七味唐辛子と紅生姜を入れて食べると、オニオンスライスとガーリックにドレッシングでしょうか、一緒に食べたら、う~ん。最初の一口目のインパクトは、何だこれはと思ったのですが、だんだんなれてくると、まあこんなものかなって変わってきました。上手いのですが、すき家さんて他にも牛丼で色んなアレンジしたものが有るので、それと比べると、頭一つ飛び出るほどでも無いかと思いました。好みは人それぞれなので、食べてみる価値はあると思います。すき家さんはアレンジが多いですからね。そこがYの家より良いところだと思います。後は、パーテーションが置いてあるのですが、ボードが取れるのを知らずに下に落としてしまったのですが、店員さんがすぐに対応してくれました。その辺はさすがですね。また来させてもらいます。ご馳走さまでした。

  • 1/5 あ“あ”あ 11 months ago on Google • 2 reviews
    昨日来店しましたが、お茶にチョウバエが入っていました。知ってて運んできたのでしょうか。声は小さくて聞こえませんが、物音はうるさいです。行田向町のすき家でも見掛けた事があります。女性でした。接客としてどうなのでしょうか。


Call +81 120-498-007 Open on Google Maps

Amenities


  • Parking
    • ✓️ Free parking lot
    • ✓️ Plenty of parking
  • Payments
    • ✓️ Debit cards
    • ✓️ Credit cards
  • Offerings
    • ✓️ Beer
    • ✓️ Alcohol
    • ✓️ Late-night food
  • Dining options
    • ✓️ Lunch
    • ✓️ Brunch
    • ✓️ Dinner
    • ✓️ Dessert
    • ✓️ Seating
    • ✓️ Breakfast
  • Service options
    • ✓️ Dine-in
    • ✓️ Takeout
    • ✗ Delivery

Trends



Last updated:

Similar Restaurants nearby

Last updated:
()