Asahishi Unakami Camping Ground image

Asahishi Unakami Camping Ground

Campground Sports complex Self catering accommodation Basketball court Futsal field Volleyball court Log cabins

👍 以前、県立海上キャンプ場の時利用してました。バンガローテント⛺および鍋、毛布等無料でした。 私は児童施設のボランティアで参加してました。夜🌃✨には龍福寺に続く山道を下りトンネルを抜け歩くとホタルが飛んでいた😄寺の後ろに行くと龍の滝があり帰り道には畑が広がり公園でデカイ風車ブルンブルン凄い音でした!☺近...


Address

1000 Iwai, Asahi, Chiba 289-2602, Japan

Website

unakami-camp.jp

Contact

+81 479-55-5250

Rating on Google Maps

3.70 (75 reviews)

Open on Google Maps

Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 4/5 金井信幸 2 years ago on Google
    以前、県立海上キャンプ場の時利用してました。バンガローテント⛺および鍋、毛布等無料でした。 私は児童施設のボランティアで参加してました。夜🌃✨には龍福寺に続く山道を下りトンネルを抜け歩くとホタルが飛んでいた😄寺の後ろに行くと龍の滝があり帰り道には畑が広がり公園でデカイ風車ブルンブルン凄い音でした!☺近くに養鶏場🐔🐤があり風向きによっては匂いが凄かったです😤残念なのはある児童施設か学校関係の大人の方方が酒を飲み児童の事を 考えずに騒いでいた、ひどかったです😂私事ですが龍福寺の道路の反対側にオレっちのいた一宮学園と交流のある滝郷学園があります 。その時一宮学園の寮ごとの⛺をしていたら夜🌃✨8時頃炊事場の方に来る人がいたスイカ🍉を持って来ました。オレの顔を見て金井か と言いうなずくと林だよと言われ分かりました❗聞くと今、そこの滝郷学園で働いているとのこと😃もう1つ私事ですが飲み仲間のひとりに姪ッコの現在20代後半の姉妹が滝郷学園の退園生です。何度か会っています。林先生も知っていたし一宮学園の事も知っていました👏。また機会があれば利用したいです💚。
    7 people found this review helpful 👍

  • 3/5 バーやん 4 years ago on Google
    フリーサイト1500円と安い、水圧低いが清潔な無料シャワー、桜がサイトを囲んでいて花見の季節は綺麗だろう。利用はほぼファミリー。周りの畑の超臭いフン堆肥の匂いが時折風に乗ってやって来る。すごいゴミの分別数が面倒。サイト内にやたらゴキブリが多い。
    7 people found this review helpful 👍

  • 4/5 りゅっころ 2 years ago on Google
    開けていて夜は星が綺麗!冬場は寒さ対策が必要。結構冷たい風が通ります。 受付で案内された場所以外にテント張っている組がいましたが、我々のときはその案内がありませんでした。受付時にしっかりと張っていい場所を明示してほしいです。 料金は1500円なので嬉しい限りですが。 お湯が出る蛇口はたしかなかったかと思います。 トイレは綺麗です。 シャワー利用しなかったですが、料金に含まれていて、こちらは温水だそうです。
    5 people found this review helpful 👍

  • 5/5 R S. 3 years ago on Google
    大好きなキャンプ場の一つです。 区画は早いもの順で選べます。 芝生を囲ってぐるっとサイトがありますので、どの区画も見晴らし抜群。 毛布も貸してくれるし、シャワーもありました。
    4 people found this review helpful 👍

  • 1/5 12517 c. 11 months ago on Google
    探して行ってみたらキャンプサイトが管理されて無い。草が伸び放題。トイレが工事現場のの簡易トイレで1500円?もとるの?予約しないと、だめらしい。 最悪。委託受けている人がいたけど、何をやっているのか?良くある癒着ですかね? 草刈りもせず。
    3 people found this review helpful 👍

  • 4/5 Yasuhiro Okuno (. 1 year ago on Google
    格安&飲酒できないキャンプ場。 旭市外の方は一区画1,500円で利用でき、なおかつ敷地内の飲酒がNGのため、騒がしい人が少なく落ち着いており、家族連れにおすすめのキャンプ場。 当初区画サイトを利用する予定でしたが、喫煙所が近くにあったため、フリーサイトに変更していただきました。 フリーサイト(滝のさと)を利用しましたが、管理棟、炊事場まで遠いのは少し不便なものの、広々使えてゆっくりくつろげました。 ▼良いところ ・売店で薪や炭等も購入できるが、いずれも良心価格。 ・シャワー(18時〜21時半)が無料 ・スタッフさんが親切 ・トイレがキレイ(仮設トイレも他所と比べてもキレイ) ・風車の音が、気になると思いきや気にならず ・イオンまでクルマで15分 ▼気になったところ ・夜門限あり(22時まで) ・リアカーがあるが数に限りがあるため、チェックアウトの時間帯によっては、なかなか使えない ・区画サイト(1番)のすぐ脇に喫煙所があり、風向きによってタバコの煙が気になる ・フリーサイト(滝のさと)の場合、水回りがないため不便。炊事場まで2分ほど要する。 ・ シャワー室にスノコ等がないため、隣の泡が流れてくる
    3 people found this review helpful 👍

  • 4/5 きんたさくら 1 year ago on Google
    綺麗に整備されています。 バンガローが沢山 有ります 団体に向いていると思います。 フリースペースは余り多く有りません。オートキャンプ場では無いので、駐車場からリアカーで荷物を運びます。 周りにお店は無いので、必要な物は購入して行った方が良いです。 薪は管理事務所で販売していました。
    3 people found this review helpful 👍

  • 4/5 ダイばっつ 1 year ago on Google
    電話対応してくださった方がとても親切で、気づかいがありがたかったです。 ロッジは綺麗で、ロッジの室内には銀マットがたくさんと、台のような長方形のテーブルが一つだけです。 寝袋やマットは持参です。火器が使えるのはベランダ付きロッジが一棟なので、予約の時に要確認です。 キャンプ場はとてもきれいに整備されていて、シャワーも、温座はなくてウォシュレットもないトイレでしたが、ソープとアルコール消毒もあり、掃除が行き届いていてとても綺麗でした。シャワー使う方はドライヤー持ってくると良いかもです。 学校行事でキャンプに来れるよう、カマドと水場と椅子とテーブルが屋根付きで、ツーリング等で来るには良い場所かもです。旭市の高台には風力発電機が多くこのキャンプ場前にもあるので、敏感な方は耳栓があると良いかもですね。


Similar Campgrounds nearby

Last updated:
()