Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 4/5 やましん 2 years ago on Google
    (Translated by Google) I stopped by for a break, but the shops, food courts, street stalls, convenience stores, souvenir shops, etc. are quite substantial, and the facilities are also clean, so you can have a comfortable break. According to other sites, it was the largest in the prefecture, but the scale is reasonable and I am satisfied. I didn't use the restaurant because the time was halfway, but when I looked at the menu, it was a fashionable presentation that I couldn't mistake French, and the price was reasonable at around 1000 yen, so it was a must-have restaurant next time. There are various types of "Takowasa-like pickles" lined up at the product exhibition stalls, and many of them refrain from tasting at Corona, but you can taste them perfectly, and at the stalls with ramen ingredients, mini ramen (really) I tried it (small), but it was delicious and the green onions worked well, so even after I left the store, the scent of ramen seemed to come out of my nose for about 30 minutes. Even though I entered the store around 16:00 in the evening, there were still some vegetables I wanted to buy, so I bought a Chinese cabbage, but it was "90 yen". The quality was good and cheap and I was very satisfied. I will drop by again when I pass. (Original) 休憩に立ち寄りましたが、産直野菜の販売店、フードコート、露店、コンビニ、土産物屋等、かなり充実していて、また施設も垢抜けていて快適な休憩ができますね。 他のサイトによると県下最大とのことでしたが規模もそこそこあり満足感があります。 時間が中途半端だったためレストランは利用しませんでしたが、メニューをみたら何とフレンチを見間違わんばかりのオシャレな盛り付けで価格も1000円位とリーズナブルで次回は利用マストな感じの店でした。 物産展的な露店には「タコワサ的な漬物」が色んな種類が並んでいて、コロナで試食は自粛しているところが多いですが、バッチリ試食できて、かつラーメン具材の露店ではミニラーメン(ホントにちっちゃい)を試食させてくれましたが、なかなか美味しくネギも効いていたので退店後も30分位ラーメンの香りが鼻から抜けるような感じでした。 産直野菜は夕方16時頃入店したにもかかわらず、まだ買いたくなる野菜が残っていて、私は白菜を一玉買いましたが「90円」でした。質も良く安くて大満足でした。 通った際はまた寄らせて頂きます。
    3 people found this review helpful 👍

  • 5/5 東けいじ 2 years ago on Google
    駐車場も広く、キレイで広い道の駅という感じです。地場の野菜とか新鮮で安く充実しています。知人に進められて、茨城県名産の干芋を買いました。ホントはあまり好きではなかったのですが、この美味しさには驚きました!オススメですよ。 あと、パンコーナーも充実しており、玄米パン(1人2個までしか購入できません)とかコッペパンは人気でスグに売り切れます。食事スペースも充実していて、雰囲気もとても良い感じです。
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 星野浩 2 years ago on Google
    Road side Service Area. Clean and big. You can eat, buy local vegetables, use toilets and so on.
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 きゅうきゅう 2 years ago on Google
    (Translated by Google) Pillows are not the scent of your dad's pillowcase. It is one of the waka poems. Michi-no-Eki Makuraganosato Koga is a surprisingly large site where a tremendous number of parking spaces can be parked. In addition to fresh vegetables sold directly by farmers, there are many items that are perfect as souvenirs, such as side dishes and sweets made with delicious local ingredients. (Original) まくらが とは、お父さんの枕カバーの香り・・・ではありません。和歌の枕詞のひとつです。 道の駅まくらが古河 は、びっくりするほど広い敷地でパーキングもとてつもない台数が駐車可能です。 農家直売の新鮮野菜のほか、おいしいご当地食材を使ったお惣菜やお菓子など、おみやげにぴったりな品物がたくさん取り扱われています。
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 ラーメン部長 11 months ago on Google
    野菜など地産の品揃えも多く、好きな道の駅です。 でもでも私が寄る理由は唯一つ。 店内ベーカリーの玄米ロールを買うためです。 売り出す時間を把握していないとまず買えないのでご注意を! 時間前には行列必至です。
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 智哉IQ M. 10 months ago on Google
    新鮮な野菜がいっぱい有るよ〜‼️
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 isan 1 year ago on Google
    (Translated by Google) The exciting vegetable market covers a large area and has many products. Especially because of the season, there are many kinds of eggplants. Eggplant fans really want to buy each and try it. There are also many local souvenirs of Furukawa (Original) 讓人興奮的菜市場,占地大,商品多,尤其因為節令的關係,各種茄子超級多,茄子迷真的恨不得每種都買來試試 還有很多古河當地的土特產

  • 3/5 chima k. 2 years ago on Google
    (Translated by Google) The entrance to the parking lot is a little confusing. The facility is large and you can do shopping and dining. It is recommended to use it in the morning as it tends to be sold out in the afternoon. Bread was almost sold out. I ate kakiage udon at the food court, but it was a pity that the tempura was oily and cold and tasteless. As expected of Furukawa. Many potatoes and lettuce were sold. (Original) 駐車場の出入口は少し分かりにくいかなと。施設は広くて買い物や食事もできます。午後は売り切れが目立つので午前中利用がオススメ。パンはほとんど売り切れだった。フードコートでかき揚げうどん食べたが天ぷらは油ギトギトで作り置きの冷えた不味いもので酷かったのが残念。さすが古河。芋やレタスは多数販売されてた。

  • 4/5 加藤J 2 years ago on Google
    (Translated by Google) An attractive roadside station with plenty of fresh vegetables, freshly made bread, fried food from the side dish restaurant Keyaki, etc. Good (Original) 新鮮野菜豊富 作りたて🍞パン 惣菜屋けやきさんの 揚物 食堂等 魅力的な道の駅 良い

  • 5/5 TOSHIKAZU K. 1 year ago on Google
    (Translated by Google) I sometimes buy vegetables and seasonal products. This time I bought corn, melon and watermelon. I bought a melon called Pony for the first time It was sweeter than I expected. (Original) たまに野菜や季節ものを買います。 今回はトウモロコシ、メロン、スイカを買いました。 ポニーというメロンは初めて買いましたが 思った以上に甘かったです。

  • 4/5 エレン映恋 11 months ago on Google
    2023年7/7ゎオープンして10周年とLINEで告知があり 早速 行ってきました。 おったまげ天丼が限定50食 500円‼️ 連れが食べました。私は 福引きで当たったポーク丼を頂きました😁✌️ ポーク丼に乗ってる山わさびがサッパリさせてくれて 味変になり良かったです👍 お肉の量も多い方だと思います💡

  • 4/5 岡誠(ユウママ) 1 year ago on Google
    ベーカリーの、玄米サンドがフワフワで美味しいです。生ハムサラダもオススメです。野菜も新鮮。和菓子屋さんのサーターアンダギーも、良く買います。

  • 4/5 宮代英弥 10 months ago on Google
    バイクで休憩に使用! 9時前だったので開いていたのは、 ファミマだけ! 他の施設は、覗くだけ・・・ それでも広い施設なので便利です!

  • 5/5 Takasi U. 1 year ago on Google
    なぜかたくさんある駐車場に、たくさんの車が止まっていた。 トイレ以外よらなかったので何が人を集めるのかは謎だが、地域の産品で大人気なのだろうか? 古河公方はあなどれないということか。


Call +81 280-23-2661 Open on Google Maps

Trends



Last updated:

Similar Shopping centers nearby

Last updated:
()