Funabashi Harbor Morning Market image

Funabashi Harbor Morning Market

Seafood market

😐 初めて漁港の朝一にゆきました。普段は月一土曜朝9時から2時間の開催のようですが、コロナの影響で暫く開催自粛となっていたようです。半年近く休んでいたのかも…。 車の方に注意して欲しいのは、漁港の敷地内に車を停めること。人出も多く、ご近所の方も神経質になっていて、路駐するとすぐ通報され、パトカーが来るのもし...


Address

Japan, 〒273-0011 Chiba, Funabashi, Hamacho, 2 Chome−1 船橋市漁協

Website

gyoko-asaichi.com

Contact

+81 80-8913-5828

Rating on Google Maps

3.20 (73 reviews)

Open on Google Maps

Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 3/5 やま 3 years ago on Google
    初めて漁港の朝一にゆきました。普段は月一土曜朝9時から2時間の開催のようですが、コロナの影響で暫く開催自粛となっていたようです。半年近く休んでいたのかも…。 車の方に注意して欲しいのは、漁港の敷地内に車を停めること。人出も多く、ご近所の方も神経質になっていて、路駐するとすぐ通報され、パトカーが来るのもしばしばとのこと。親切な漁師さんに教えてもらい、この日は無事に済みました。 開始前、コロナ対策で、人がどっと流れ込まないように、間隔を開けて行列に並んで待ちました。この日は、小松菜をはじめとした地元野菜(半立とおおまさりの枝付き落花生など、ゼブラ茄子などの代わり種まで)、スミイカ、ホンビノス貝などの鮮魚、ホンビノスのクラムチャウダー、アサリとタラコの佃煮などの加工品、揚げたてのスズキの唐揚げ、ピザなどの軽食、牧場直営ジェラートのデザートまで。スペースは小さいながらに一通りありました。予約制にはなりますが、魚の捌き方実習(エプロン持参)もできるようです。10人くらいはやっていました。同じ敷地内の、漁協直営のみなとやでは、船橋が漁獲量日本一の、スズキのサクを売っていました。朝市をやっていないときはこちらですね。
    17 people found this review helpful 👍

  • 2/5 HYY.since2017 2 years ago on Google
    朝市だからといって朝どれとは限らないのかな?スーパーの比較的新鮮な魚とそこまで違いを感じなかった。ホンビノス貝もこの辺のスーパーで普通に売ってるし安い。そして、魚の下処理をしてもらえないのは致命的に残念。鮮度か、サービスか、どちらかだけでも極めないとリピーター増加は難しいと感じた。いい点を取り上げればスズキの唐揚げが激ウマなことと、めずらしい野菜を買えること。
    9 people found this review helpful 👍

  • 2/5 Ryuji 1 year ago on Google
    期待感が大きすぎたのでしょう。規模の小ささに愕然としました。またせっかく【朝市】に伺ったのに『時化のため鮮魚の販売は無い』との張り紙が…。せっかく単独のHPが有るのだから、そのような情報は予め告知すべきでは?と思いました。
    7 people found this review helpful 👍

  • 3/5 tei k. 1 year ago on Google
    11月の第3土曜日、再開していました。お魚を捌く体験教室やジャンケンでポイントをもらえるゲーム、ピザやコーヒーの移動販売車なども出店してました。久々の朝市なので皆さんの気合が感じられました。ただ、期待していたお魚類が少なく、地元農園さんが作っている野菜を購入。ビザやコーヒーの移動販売店が楽しい感じを盛り上げていました。これからが楽しみです。
    6 people found this review helpful 👍

  • 3/5 isb -. 4 years ago on Google
    釣りに行きましたが、海が臭いのが印象でした😅 初心者でも釣りやすい環境だと思います😃
    6 people found this review helpful 👍

  • 2/5 小倉伸夫 1 year ago on Google
    (Translated by Google) I expected it to be a morning market, but I was disappointed because I didn't sell fish and shellfish and there were only a few shops, so I expected it. (Original) 朝市と、思って期待して、行きましたが、魚介類が売ってなく、お店も、数店しか出ていなかったので、期待して行ったので、残念でした。
    4 people found this review helpful 👍

  • 3/5 Masami A. 5 years ago on Google
    (Translated by Google) Held on the third Saturday of every month. It's small, but you can enjoy it. (Original) 毎月第三土曜に開催。こじんまりしていますが、そこそこ楽しめます。
    4 people found this review helpful 👍

  • 2/5 豊田桜子 2 years ago on Google
    (Translated by Google) I went there for the first time. Despite being early at 9 o'clock, eh ❗️ is this all? There were only two types of fish in the assortment of goods. (Original) 初めて行ってみました。9時早々にもかかわらず、えっ❗️これだけ?って程の品揃えで、お魚は2種類しかありませんでした。
    3 people found this review helpful 👍

  • 5/5 MOYU A. 4 years ago on Google
    (Translated by Google) 2019. I went to the 2nd Clam Chowder Championship on November 30. The weather was fine and I enjoyed the clam chowder while watching the harbor view. Each store exhibited its original taste, and purchased one cup at a time from each, and everyone ate it. In voting, replace the spoons that you have eaten with the soon after and put them in the box of your favorite store. The stores we voted for have lost, but they are all delicious and we will definitely go there next time. (Original) 2019.11/30に第2回クラムチャウダー選手権に行ってきた。天気がよく、港の景色を眺めながらクラムチャウダーを堪能した。各店舗がオリジナルのテイストで出品しており、それぞれから1杯づつ購入し、みんなで回し食べした。投票は食べ終わったスプーンをおはじきに交換して気に入った店舗の箱に入れる。われわれが投票したお店は負けてしまったが、どれも美味しくて、次回があれば必ず行きたい。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 mitsugu s. 1 year ago on Google
    私の住む船橋市には江戸時代から続いている漁業が今も健在で、漁港の水神祭が4年振りに開催されています。漁港で買えるスズキ、ホンビノス貝など美味しいですね。
    1 person found this review helpful 👍

  • 1/5 全文声 11 months ago on Google
    今朝エビ1匹60円50匹買いました、家で見たら40匹しかありませんでした。これ間違いでしょうね

  • 3/5 井上司朗 1 year ago on Google
    敷地の壁が堤防になっている、いや堤防の海側が敷地か


Call +81 80-8913-5828 Open on Google Maps

Trends



Last updated:

Similar Seafood markets nearby

Last updated:
()