中郷温泉 通りゃんせ image

中郷温泉 通りゃんせ

Day spa Thermal baths

😐 2023/5/4に利用 北茨城にある日帰り中郷温泉 通りゃんせ(ホームページあり) 露天風呂1 内風呂2 水風呂1 サウナ1( 新型コロナウイルス感染症の影響により、サウナは再開しておりません。)シャンプー、ボディーソープ、ドライヤーあり 入浴料 平日  大人600円小人350円 土日祝 大人700円小人400円 16時~ 大人500...


Address

1748 Nakagocho, Kitaibaraki, Ibaraki 319-1556, Japan

Website

www.kitaibarakishi-kankokyokai.gr.jp

Contact

+81 293-44-0026

Rating on Google Maps

3.50 (332 reviews)

Open on Google Maps

Working Hours

  • Tuesday: 10 am to 8 pm
  • Wednesday: 10 am to 8 pm
  • Thursday: 10 am to 8 pm
  • Friday: 10 am to 8 pm
  • Saturday: 10 am to 8 pm
  • Sunday: 10 am to 8 pm
  • Monday: 10 am to 8 pm

Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 3/5 -うしざんまい 1 year ago on Google
    2023/5/4に利用 北茨城にある日帰り中郷温泉 通りゃんせ(ホームページあり) 露天風呂1 内風呂2 水風呂1 サウナ1( 新型コロナウイルス感染症の影響により、サウナは再開しておりません。)シャンプー、ボディーソープ、ドライヤーあり 入浴料 平日  大人600円小人350円 土日祝 大人700円小人400円 16時~ 大人500円小人300円 入浴後は畳の部屋でくつろげます。 食堂の営業時間 午前10:30~午後7:00 券売式 麺類500円~ご飯類550円~一番高い鰻丼でも1000円です。
    4 people found this review helpful 👍

  • 4/5 安永萬 1 year ago on Google
    入浴料大人夜間¥500 シャンプー、ボディーソープ常備。 脱衣所に貴重品ロッカー有り。
    3 people found this review helpful 👍

  • 4/5 山田あんこ 1 year ago on Google
    中郷にある温泉です。十時から八時までで、平日大人600円子供400円で、5時から500円です。思ったより広く、靴は百円リターンのロッカーに入れます。間違われてしまわないのでいいです。入って右側がお風呂で、左側が自販機、食堂兼大広間の休憩所があります。 お風呂は、大きめのと右奥に深さがあるジェット風呂、水風呂があります。サウナは今はやってないようです。露天風呂もありました。結構広かったです。皆さん使った桶を片付けないのは、どうしてなのか?使い終わったら片付けてほしいです。洗面器に水たくさん入れたままにしたり、そのまま床に置いたりしたままでした。
    3 people found this review helpful 👍

  • 5/5 Nao S. 1 year ago on Google
    ドライブの帰りに立ち寄りました。北茨城市営の温泉施設です。15時過ぎでしたがお盆休み中にもかかわらず、女湯は私一人!大変気持ちよく温泉を楽しめました。ナトリウムカルシウム硫酸塩温泉だそうで、湯上がりは肌がさらさらとし、身体はじんわりする感じです。静かな山里にあり地味な施設ですが、従業員の方も優しく感じ良く、また訪れたいです。おやすみ処で頂いたクリームソーダ!美味しかったです。
    3 people found this review helpful 👍

  • 4/5 ジェイソン(tarky) 1 year ago on Google
    PH値8,5のアルカリ性の温泉。加温はしているが、加水はしていないとの事です。夕方4時から入湯料金が安くなるので一気に混みだします。なので、ゆっくり入りたい方は3時~4時頃をオススメします。湯上がり後は食堂を兼ねた休憩処(大広間)でゆっくりできますよ。(^o^)
    2 people found this review helpful 👍

  • 1/5 Lucas T. 2 years ago on Google
    I came here but it was just closed. Double check before you come.
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 Tachikoyama 11 months ago on Google
    平日の午後3時頃訪問。平日料金の600円を券売機で支払ってイザ入場、数名の利用客がいる程度で空いていました。 丁度良い湯加減でしっかり暖まりました。県北方面に行ったときは利用したいと思います。
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 川尻健裕 8 months ago on Google
    2023年9月25日16:00訪問:高萩にボランティアに出かけた夕方、作業終了後に温泉に浸かりに行った。最高だった。スタッフの柔らかい態度に心も癒された。サウナは『当面の間は使えません』とのことだったけれど、最高の時間を過ごすことができました。翌日は、北茨城のボランティアセンターでここの無料券を入手。2日連続でお世話になりました。感謝感謝
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 七半 5 months ago on Google
    夕方から500円の日帰り温泉。 主に地元民、墨の人が多数。 さっぱり系の泉質で露天やサウナ有り。 無料Wi-Fiあり、食堂7時まで。 食事は安いが安いなりの代物。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 やま裕紀 11 months ago on Google
    地元客で賑わういい温泉でした。露天風呂も気持ちいい!サウナは残念ながら使えませんでしたが、それでも良心的な価格で平日は600円です。タオルは買い取り160円、バスタオルとタオルと館内着が貸し出しセットで380円だったかな? 温泉から出たら畳の休憩所で少しお昼寝して、最高にだらけた時間笑 お食事もあるようですが、かなり安かったです。近くに来たらまた来たいです。

  • 2/5 izaya -. 1 year ago on Google
    銭湯に露天が付いた感じ。 露天の景色は特筆すべき点は無い。 サウナは休み、コロナという理由にしているがおそらくはコスト削減だろう。料金変わらずだし。 券売機は現金のみ。

  • 5/5 TAKAO.S 8 months ago on Google
    雰囲気も良くゆっくりで来ました。 しかしサウナに入れなかったのががっかり 茨城方面来た際はまた寄ります。

  • 5/5 松本ゴン太 8 months ago on Google
    600円で安く、温泉♨️も良かったです。 中でご飯も食べれます。トコロテンが冷え冷えで最高でした。

  • 3/5 YOUKO O. 5 months ago on Google
    泉質が素晴らしい! サウナ今月復活したばかりだけど、、中に時計ないのがマイナスポイント!せめて砂時計置いてほしい! それから男湯はタトゥーだらけのあちら方面の方かわ5人ほどいたらしい、、 そういえば、、入り口に ダメ〜って書いてないもんね、、だかららしい、、 ま、気にしなきゃいーんだろうけど、、気になるよねぇ(^_^;)


Call +81 293-44-0026 Open on Google Maps

Trends



Last updated:

Similar Day spas nearby

Last updated:
()