Aichi Asahi Site Museum image

Aichi Asahi Site Museum

Museum Historical landmark Local history museum Heritage museum Historical place museum

One of the Best Places To Visits in Kiyosu


Address

Japan, 〒452-0932 Aichi, Kiyosu, Asahi, Kaizuka, 愛知県清洲貝殻山貝塚資料館

Website

aichi-asahi.jp

Contact

+81 52-409-1467

Rating on Google Maps

4.10 (197 reviews)

Open on Google Maps

Working Hours

  • Friday: 9:30 am to 5 pm
  • Saturday: 9:30 am to 5 pm
  • Sunday: 9:30 am to 5 pm
  • Monday: Closed
  • Tuesday: 9:30 am to 5 pm
  • Wednesday: 9:30 am to 5 pm
  • Thursday: 9:30 am to 5 pm

Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 5/5 うどんうどん 1 year ago on Google
    今まで5ヶ所ほど色んな古墳系の博物館に行きましたが、一番楽しめました。 来訪は5月上旬。 一番他と違うのは、説明していただける博物館の方が色んな場所で待機していて、さりげなく声をかけてくれること。やっぱり展示の説明文を読むより、肉声で聞いた方が印象に残るしストーリーがあって分かりやすいです😆 話してくれる様子から、本当に展示物に愛着があって来館者に知って欲しいんだなと感じました。 できたばかりなのか、館内もきれいだし、展示物も選りすぐりな気がします。 個人的に特によかったのは、本物の当時の土器や、レプリカだけと斧などの実際に当時使われた道具に触れるコーナーがあること。石斧ってこんなに重いんだと、実感。 間違いなくもう一度行きます。縄文時代、弥生時代に興味のある方はおすすめのミュージアムです。
    15 people found this review helpful 👍

  • 5/5 ymk 8. 1 year ago on Google
    「城北線」の「乗り鉄」の際、尾張星の宮駅に降り立ち思いがけず初めて訪れましたが、とても良いところでした。遺跡という場所柄、歴史好きな方には勿論ですが、そうではない一般観光客の方々にもオススメ出来ます。先ずそもそも名古屋近郊の街中にこれだけゆったりとした落ち着いた環境があるのは驚きです。周辺一帯は遺跡とはいえ公園風によく整備されており、その環境の良さから恐らく四季折々の楽しみ方が出来るでしょう。肝心の遺跡については無料の交流館と有料のミュージアムの二本立て構成ですが、これは是非どちらの施設にもお立ち寄り頂くことをオススメ致します。前述の通り歴史好きを問わず名古屋近郊の街中に「大昔の人々の生活の痕跡があった」というだけでロマンを感じるでしょう。その気になれば半日でも一日でも過ごせる興味深い&趣深い場所です。
    7 people found this review helpful 👍

  • 3/5 t0M 1 year ago on Google
    場所は主に清須市と西区で 国道22号線と国道302号線が交差する辺り。 全体としては東西1.4 ㎞、南北0.8 ㎞だったらしいです。 公共交通機関で行きましたが、 行きは名鉄犬山線の上小田井駅から40分歩いて、帰りは同じく名鉄中小田井駅まで30分くらい歩きました。 結構遠いですね。 清須といえば織田信長の清洲城が有名ですが、ここもかなり大きな遺跡で全国へ知られているとされてました。 (意外と近隣の愛知県民でも知らない人いるとは思いますが…) 弥生時代にできた遺跡で、貝殻山貝塚もそのひとつ。 集落の環濠や防御杭もあり、それらは日本有数の遺跡らしいです。 この施設はこの朝日遺跡を知ってもらうためにできたのでしょうか、当時の竪穴式住居などが復元されています。 室内にはジオラマがあったり、アニメーションで遺跡自体を分かりやすく説明してありました。 こういった類の遺跡に興味がある人には楽しめる しっかりとした展示物はかりだと思いますし、夏休みに小学生を連れて行って自由研究に使ったりするのはいかがでしょうか。 入場料は大人300円くらいでした。 ちなみに同じ西春日井郡で自分の住んでる北名古屋市にも薬師寺に小さな遺跡?貝塚?あって、樋口遺跡とか言われてて弥生式土器が発見されます。
    7 people found this review helpful 👍

  • 5/5 smile 2 years ago on Google
    まずは公園のように整備された朝日遺跡を散策。貝塚、竪穴住居、高床式倉庫、環濠が再現されている。なかなかのんびりとした雰囲気があっていい感じ。天気のいい日にお弁当を持ってきてもいいかもね。そして史跡貝殻山貝塚交流館に立ち寄った。この遺跡から発掘された2体の人骨が見どころだ。2000年の時を経て発見。綺麗に保存されて展示されるなんてこの人は結構幸せものだなあ。あとは貝塚の断層模型があるんだけど思ったより分厚い。貝殻をなにかに使用するために集めておいたわけではなく単にゴミ捨て場だったようだ じっくり遺跡の雰囲気を味わってから朝日ミュージアムへ。きれいな施設に展示室が2部屋。一部屋は大きなジオラマ、当時の暮らしをアニメーション化したビデオ、パネル説明で素人にもわかりやすく解説してくれる。これは秀逸。弥生時代(中国戦国~漢~三国時代)の暮らしも今もまわりの道具が異なるだけでやってることはあまり変わってないよね。土器や銅器、鉄器などの道具を造り、服や装飾品でおしゃれして、狩猟、稲作、祭祀、祈り、弔い、争い。やってること同じじゃん。意外と窮屈そう。やっぱアモーレ・カンターレ・マンジャーレ、愛して・歌って・食べてのイタリア文化が人類史最高だな この地方特有の円窓付土器に惹かれた。壺に丸い穴あいているが、なんのためか判明していない。こういうミステリーが残っていたほうが面白いよね。当時の人達は2000年後の未来の人が「はて、なんじゃこりゃ?」と使い方を悩んでいるなんて想像もしなかっただろう。あと銅鐸も展示されていて初めて知ったのだが、これ楽器なんだね。鐘。いやー勉強になります 学芸員の方に声かけていただいて、キッズ考古ラボを説明してもらった。かしの木で作った鋤や鍬、椿の木で作った臼や杵に触れる。また石斧、鉄斧、装飾品なども身近に見られた。いつもガラス越しの展示を眺めるだけだったので意外と面白い体験だった 名古屋三大歴史博物館コンプリート。あいち朝日遺跡ミュージアム(弥生時代)、名古屋市見晴台考古資料館(弥生時代と太平洋戦争)、体感!しだみ古墳群ミュージアム(古墳時代)。弥生時代とか古墳時代はいまいちイメージが掴みづらいのだが、それぞれ中国の戦国~漢~三国時代と普~五胡十六国~南北朝時代と考えるとなんとなく分かる。こう考えてみると中国文明ってすごいなぁ
    6 people found this review helpful 👍

  • 4/5 水戸黄門 11 months ago on Google
    東海地域を代表する弥生時代の遺跡で、仕事の関係で見たい展示物があり、家族で訪れました。 学芸員やボランティアの方々がとても丁寧に案内してくれました。 子供たちは火起こし体験や勾玉作りを楽しんで大満足でした。 歴史に触れる貴重な体験ができる場所です。 おすすめします。
    5 people found this review helpful 👍

  • 4/5 Kazu S. 1 year ago on Google
    まだ綺麗な建物です。体験ものが時間が決まってはいるものの300円以下のものが多く、ちゃんと調べていくと子供のお休みの日にはいい体験になります。体験としては火起こし体験や土器作成、勾玉作りなど遺跡らしい内容です。月によっても違うので、確認していくのがおすすめです。子供は入館無料です。お土産で売ってる高床式倉庫はプラモデル感覚で組み上げたくなります(笑)
    4 people found this review helpful 👍

  • 4/5 Kazuo O. 2 years ago on Google
    東海地域で一番大きい弥生時代の遺跡です。敷地内には駐車場があり、15台分ぐらいあります。 地下水位が高かったお陰で、腐りやすい木製品が多く出土してます。 また貝塚もあり、ここに来れば古代を色々勉強できます。 館内は新しく、弥生時代の生活がよく理解できる展示です。子供向けのスペースもあり、磁石でくっつく土器復元は面白い体験ができます。
    3 people found this review helpful 👍

  • 4/5 伊藤誠一 4 months ago on Google
    あいち朝日遺跡ミュージアムは、朝日遺跡の弥生時代の集落のジオラマが素晴らしく、海辺の生活、集落での暮らし、竪穴住居の生活、収穫後の作業などが、ジオラマで、再現されていましたよ。展示室内では、銅鐸の展示、円窓付土器や赤彩土器武器型木製品、木製品展示、など有り、屋外展示では、復元竪穴住居、高床倉庫、貝殻山貝塚史跡貝殻山貝塚、交流館などの、見所が沢山ありましたよ。交流館では、弥生人の出土した本物の人骨の実物展示が有り、土器文様付け体験、水田田植え体験、弥生衣装体験、火起こし体験などが出来、一年を通して色々な体験を出きるミュージアムですよ。オススメですよ。駐車場も有りますよ。
    3 people found this review helpful 👍

  • 4/5 yamaguch H. 7 months ago on Google
    ミュージアム、公園を含めてそれほど大きな規模ではありませんが、興味深い展示が沢山ありました。 駐車場が少々狭くて満車になりがち。 ミュージアム内には丁寧に説明して下さる職員?の方もいて、お子様連れには分かりやすくて好印象かも。 アンケートを書いたら、付箋紙をいただきました。
    3 people found this review helpful 👍

  • 4/5 加藤一郎 1 year ago on Google
    愛知県内 最大の弥生遺跡に、本館と別館2棟の建物を持つ博物館と復元建物等がある公園「あさひムラ」からなる施設です。 博物館本館には、復元ジオラマがありその中に逆茂木・乱杭などの防御施設を再現したものがありますが、3重の環濠と土塁に柵と乱杭・逆茂木で厳重に守られています。なんとなく弥生時代は牧歌的なイメージがあったけど、狩猟・採取生活の縄文時代から栽培で富とその蓄積をする時代になると、その奪い合いも熾烈になると実感させられる展示でした。 発掘品には、この地域特有の壷の真ん中に丸い穴の空いた用途不明の円窓付土器等 興味深い展示品が多々あります。それもそのはずで、佐賀県 吉野ヶ里遺跡に次ぐ日本で2番目の大きさの縄文遺跡なので、発掘品の2028点が重要文化財に指定・収蔵されているので展示が充実しているはずです。 別館には、県内で初めて発掘されたご遺体が展示されていますが、レプリカかと思って学芸員さんに聞いてみたら本物とのことでした。まさか、亡くなる時に、このような形で二千年を越える時を経て人の目に触れるとは想いもしなかったでしょうなぁ。 神道・仏教はなかった時代ですが、手を合わせるポーズは太古からの祈りの形なので合掌。
    3 people found this review helpful 👍

  • 5/5 旅人runner 2 years ago on Google
    すごく面白かったです!! 小さなお子さんでもわかりやすい展示となっています! ジオラマの解説なんかも良いです! キッズコーナー的なところは大人も楽しめますよ! 土器パズルなんてセンスのいいものまであってとっても楽しいです!(結構難しい) 係員さんも皆さん優しい方ばかりで施設も綺麗ですしオススメです!
    3 people found this review helpful 👍

  • 4/5 Satoshi K. 1 year ago on Google
    (Translated by Google) There was an advertisement for a magatama and tile making event in the newspaper, and my child wanted to go there, so I went. I went before business hours, but it took a long time to enter because there was a line. It seems that the important event was enjoying both fire and tile production. I think the quiz is a good attempt because you have to look at various exhibits, but I think the difficulty level is too high. I was ashamed to say that I didn't know that the ruins of the main character were so large that even bronze bells were excavated, so it was a good learning experience. (Original) 新聞に勾玉やタイル作りイベントの広告が入っていて子どもが行きたいと言うので行ってみました。営業時間前にいったのですが、行列が出来ていて入場にかなり時間がかかりました。 肝心のイベントは火起こしもタイル制作も楽しんでいたようです。 クイズはいろんな展示をしっかり見ることになるので良い試みだと思いますが難易度が高すぎるように思います。 主役の遺跡はこんなに大規模で銅鐸まで出土しているとは恥ずかしながら知らなかったので良い勉強になりました。
    3 people found this review helpful 👍

  • 4/5 じーじーじー 2 years ago on Google
    (Translated by Google) A small but beautiful facility that has just been created. Not only the exhibition but also the restored products can be actually touched. Even though it was small with dotaku, I was surprised that it was heavy! The outdoor exhibition can also be used as a park. And there were even original goods. (Original) 小さいながらも出来たての綺麗な施設。展示ばかりではなく、復元品もあり実際に触れることが出来ます。 銅鐸もあり小さいのに、重くて驚きました! 屋外展示は公園も兼ねていてまったりできます。 そして、オリジナルグッズまでありました。
    2 people found this review helpful 👍

  • 4/5 福田靖 6 months ago on Google
    郷土資料館って感じのミュージアム 展示物は全体的に地味ですが、資料を読みながら進むと、なかなか面白い展示も有りました。
    2 people found this review helpful 👍

  • 4/5 Nathan G. 3 years ago on Google
    Quite small but certainly worth checking out. Some great Yayoi period pottery and artifacts. The reconstructed architecture is quite nice and gives a picture of how people lived in the period. Won't take a lot of time to go through so bring a lunch and picnic in the park area.
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 S K. 10 months ago on Google
    清須ジャンクションの下に遺跡があることをテレビで見て興味をもち、やってきました。 丸窓付土器を初めて知りました。 もっとグッズが充実していたらいいのにと思います。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 のりちゃん 2 years ago on Google
    (Translated by Google) Relics and excavated items from the Asahi site of the Yayoi period, which is the oldest in Aichi prefecture, are on display. It seems that the results of excavations and surveys can be seen through dioramas, etc. over the course of 50 years. It seems that various experience programs are held regularly, so if you are interested, I think it is better to check in advance before visiting. (Original) 愛知県内最古級である弥生時代の朝日遺跡の遺物や出土品が展示されています。50年間の歩みに発掘と調査の結果が、ジオラマ等を介して目に浮かぶようです。 様々な体験プログラムが定期的に開催されているそうなので、興味がある方は事前に調べてからの来館が良いかと思います。
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 Miriam T. 8 months ago on Google
    What a pity it's already closed, but you can see from the outside how interesting the place is. Another day I come back to visit 😉
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 つゆくさ 6 months ago on Google
    平日のお昼頃に行きました。 チケットは清洲城と一緒に買うとお得ですね。 中はとてもきれいで、当時の生活紹介映像も分かりやすく短め。色々な土器が展示されていて、ジオラマもしっかり作られてます。 建物の中、外とも広さはさほどないためすぐに見回り終えます。優しいスタッフさんが色んなお話をしてくださいました。 竪穴式住居の中に入れたら面白かったかなあと思います。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 コーサマー 5 months ago on Google
    ハード面もソフト面も、全てが「利用者目線  で」貫かれています。 ☆一つマイナスは、『公共交通の便がイマイチ』という理由だけです。


Call +81 52-409-1467 Open on Google Maps

Trends



Last updated:

Similar Museums nearby

Last updated:
()