ドッグパーク幸手 image

ドッグパーク幸手

Park Dog park

One of the Most Reviewed Parks in Satte


Address

Japan, 〒340-0113 Saitama, Satte, 3112−3116

Website

www.dr-well.com

Contact

+81 480-40-1113

Rating on Google Maps

3.60 (158 reviews)

Open on Google Maps

Working Hours

  • Thursday: 9:30 am to 4:30 pm
  • Friday: (Culture Day), 9:30 am to 4:30 pm, Hours might differ
  • Saturday: 9:30 am to 5 pm
  • Sunday: 9:30 am to 5 pm
  • Monday: 9:30 am to 4:30 pm
  • Tuesday: 9:30 am to 4:30 pm
  • Wednesday: 9:30 am to 4:30 pm

Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 1/5 ぷくとし 2 years ago on Google
    (Translated by Google) I went from home for an hour, but it seems that children can only enter from the fifth grade of elementary school. The 4th grade daughter couldn't enter, so she gave up and went home. My daughter in the car on the way back was crying. My daughter and dog ┉ who have been playing together as sisters since I was born It may be unavoidable that there is an age limit. However, the homepage does not mention that there are such restrictions! I chose another place if it was mentioned! I want you to return the precious holiday time of your family! (Original) 家から1時間かけて行きましたが、子供は小学5年生からしか入れないそうです。4年生の娘は入ることが出来ず、諦めて帰りました。帰りの車中娘は泣いていました。 生まれてから姉妹同然で一緒に遊んできた、娘とワンコ┉ 年齢制限があるのは仕方ないかもしれません。しかし、ホームページにもそんな制限があることは記載されてませんよ!記載してあれば他の場所を選んでましたよ!家族の貴重な休日の時間を返してもらいたい!
    18 people found this review helpful 👍

  • 4/5 桜のおモチ 3 years ago on Google
    水遊び ができるのが、良いです!! 小型犬エリア、大型犬エリア、どちらとも水遊び用のエリアがあります。 深さは、それほどないので、大型犬はバシャバシャ走ってました。 小型犬は、犬種にもよるのかもしれませんが、足はつかないので、泳ぐ感じになります。 ●「おもちゃ持ち込み禁止!」…なので、おもちゃがなくても、自分からお水に入っていけるコは、とても楽しめると思います💗 ●「犬のおやつ、人間の飲み物食べ物の持ち込み禁止!!」持っていたら、車に置いてきてください!! ……ということで(ワンちゃんの水のみ OK) 炎天下、人間の水分補給、どうしよう(汗)と思っていたら、入口はいってからの、ドッグパークさんの売店コーナー?があり、ここで売られてるものは、OK。 ●紙コップで、ソフトドリンクは300円。おかわりは200円。 ホットドリンクは250円。おかわり対応なし。 ざっくり、こんな感じ、でした。 ●ワンちゃんのおやつも、2種類、おいてありました。 売店コーナーは、テーブルに、椅子あり。 ドッグランの中にも、ベンチがたくさんあるので、座りながら見守ることができます。 ●1日3部の入れ替え制。 ●犬種で、大型エリア、小型エリアと分けている…とのことで、ドッグランの扉には体重で「10㌔未満」「10㌔以上」と書いてありますが、「日本スピッツは、うちでは小型犬になります。」とのこと。 小型犬エリア用の「リストバンド」をもらい、小型犬エリアへ。当然、一番大きかった…けど。 大型犬エリアは、柴犬さんが走ってました💕
    14 people found this review helpful 👍

  • 4/5 岡田拓弥 5 years ago on Google
    常にお世話になっているドッグランです。 予防接種や狂犬病の注射済みはもちろん必須です。 我が家は「ラブラドールレトリバー」を飼っていますが、その目線で…。 ・良い点 広い(かなり広いです) 大型犬エリアと小型犬エリアが分かれている 夏は簡易プールもある 休憩場所で飲食可能(持ち込みは不可) おもちゃは禁止(アジリティスペース利用可、貸し切りは有料) 常連さんが優しい → 人見知りの私もなじめました!! 貸出シャンプーあり 従業員さんが安全管理の意識が高い! ・頑張ってほしい点 大型犬エリアは日陰とベンチをもう少し欲しい…。 全体的に大満足です。夏は日陰が多いと嬉しいです。 定期的にイベントをやっていたりと、飽きも少ないと思います。 料金はペット一頭800円、人ひとり200円とそんなに高くはない?と思いますし、時間無制限。日没までとなっています。 週末はたくさんのわんこがいます!!
    11 people found this review helpful 👍

  • 1/5 F 6. 2 years ago on Google
    (Translated by Google) I will never go again! For those who are accustomed to loose dog runs, it's too strict and disgusting! There is a time limit for taking out the poop and I can't find any good place! I think it's a three-part timetable to guide you to the affiliated dog cafe. After the rain, you will be immersed in a swamp of muddy water. However, it doesn't make me shower satisfactorily. In addition, I was surprised at the low usability of the staff! (Original) 2度と行かない!緩いドッグランに慣れている人からすると色々と厳し過ぎてウンザリする!ウンチ持ち帰りで時間制限ありで良い所が特に見当たらない!系列のドッグカフェに誘導する為の3部制の時間割なのだと思う。雨上がりは泥水の沼に浸かる事になります。なのに満足にシャワーさせてもくれません。おまけにスタッフのユーザビリティーの低さには驚きました!
    8 people found this review helpful 👍

  • 4/5 田村順子 2 years ago on Google
    7年通っています。土日はいろんなお友達が来て楽しいです。平日の大型犬エリアは空いていてまるで貸し切りなので、他のワンコが苦手な子はいいかも。
    7 people found this review helpful 👍

  • 4/5 MASAMI K. 3 years ago on Google
    今日2021/04/11で2回目の利用でした。我家の8か月のシェパード♀を遊ばせに行って来ました。先着犬の皆さんも優しくて十分遊ばせてもらいました。感染予防もしっかりしているし料金も納得出来る額(犬の1頭800円人間1人200円)です。希望としては他の方も書いてますが森の中とまでは行かなくとも日陰を作る高木がもう少しあるとこれからの夏に向かう季節には犬も安心なのではないかと思います。また駐車場がもう少し台数を停められるとさらにありがたいですね。
    7 people found this review helpful 👍

  • 5/5 ちーまい 2 years ago on Google
    (Translated by Google) Only vaccinated dogs can be used, so you can play with peace of mind. I was running around as much as I could because it was wide. There was pool although being small in the summertime and enjoyed wachawacha. (Original) ワクチン接種したワンちゃんしか利用できないので安心して遊ばせられます。広いので思いっきり走り回ってました。夏場は小さいながらもプールがありわちゃわちゃ楽しんでました。
    5 people found this review helpful 👍

  • 4/5 Naな 6 years ago on Google
    平日のオープンと同時に入ったので誰もいなくて貸切状態でした。運動不足のうちの子が思いっきり走れてとても嬉しそうな顔をしていてこちらも嬉しくなりました。 初めてだと入る前に結構厳しい手続きとルールの説明がありました。 何年何月にワクチン、狂犬病予防接種を受けたかなどを記入し、さらに接種済票の提示、確認があります。 うちはポメ3頭いるので30分以上かかりました。 面倒だけど、大切な事。 予防接種等しっかりチェックされた子しか入れないドッグランの方が安心感があります。大切な我が子に変な病気移されたくないので。 それだけルールなど説明されたはずなのに、中年カップルが3頭連れて入ってきて放した瞬間私に砂かけしてきたのに話に夢中で見向きもせず謝りにも来なくて嫌な気分になりました。 しかもう○ちしても女の方はただ見てるだけ。 あり得ません。思い出しても腹が立つ。 犬でも子供でも言える事ですが、自分の子の行動はしっかり責任もってみていましょう。 ドッグラン自体は所々芝が剥げていましたが広くていいドッグランでした。 また利用させて頂きます(*・ω・)
    5 people found this review helpful 👍

  • 3/5 mari a. 2 years ago on Google
    (Translated by Google) Since it is a three-part system on Saturdays and Sundays, it is better to check it before going. I think the reception is strict. So there is a sense of security. There is also information on salons and cafes, There was also a little eat-in. (Original) 土日などは三部制なので調べてから行く方がいいです。受付は厳しい方だと思います。なので安心感もあります。 サロンやカフェの案内もありますし、 ちょっとしたイートインもありました。
    2 people found this review helpful 👍

  • 4/5 YOKO H. 1 year ago on Google
    ペットの入場金が800円で2頭目以降は500円、そして飼い主分が200円かかり初回は登録料金もかかるので初訪問時は2000円くらいの支払いでした。 敷地はとても広いですが芝がなく砂になっている箇所がたたあるので結構汚れました。でも犬たちは楽しそうに遊んでいたのでよりとしましょう。
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 シロパパ 1 year ago on Google
    休日は駐車場が混み合います。早めにいく方が良いでしょう。 ドックファースト、前向き駐車です。 大型、中型エリアはとても広くて、300ミリ望遠カメラで撮影がしやすいです。 貸切のエリアは縦長で200ミリまでのレンズが使いやすいです。 地面は芝ですが、柵沿いは土が露出しているので雨上がりの日は覚悟が必要です。
    2 people found this review helpful 👍

  • 1/5 yoshi t. 1 year ago on Google
    ①受付が超絶非効率。スタッフの人、丁寧に説明してるつもりでしょうがクドクドクドクドしつこい。よく読んでくださいで済む話。 ②飼い主は飲料用の水を持ち込めません。熱中症予防の水分補給は認めないそうです。どうしても飲みたければ売店のぼったくり飲料を買ってくださいとのこと。 ③何故か中学生以上しか入れない。小学生がいる家族はお断りだそうです。 ④ウンチはお持ち帰りだそうです。 結論として、犬ファーストを装った金儲け第一主義、すごく面倒くさいドッグランです。
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 bandit a. 10 months ago on Google
    本日、初めて利用させていただきました。 スタッフさんの対応も凄く良いと思います。 7月8月はドッグプールも開放されています。 プールの深さは40cm位だと思います。 常に水が足されているので冷たくて気持ちが良かったです。 ドックランの広さは小型犬、中型大型犬と別れており、広さは犬が広々と遊べる広さで良いと思います。 小型犬エリアは日陰が三箇所、大型犬は二箇所あります。 木の日陰の下にベンチがあり休むことも。 飲み物などは持ち込みが禁止です。 カフェがあるのでそこで買い、休憩スペースがあるのでそこでパラソルを広げて休めるみたいです。 他のサービスとしてカー洗車、車内クリーンなどもありました。 暑さで一時間経つ前に帰りましたが凄く良いと思います。 ドックランで走って熱くなったらプールに入ってまた走ってを繰り返すワンちゃんもいました。 また是非利用したいです。 本日はありがとうございましたm(_ _)m
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 10 months ago on Google
    本日初めて利用させてもらいましたが大満足です!夏なのでプールもありました。スタッフの男性がものすごく親切な方です。ドッグランで遊んでる間に外部サービスの洗車もお願いしましたがとても綺麗にしてくださり、こちらも大満足です。ドッグランついでに洗車おすすめです。また来ます!
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 直人末吉 1 year ago on Google
    (Translated by Google) It's a facility that children, adults, and pet dogs can enjoy... and don't worry, the usage fee is free👍😄. (Original) 子供、大人の方とか 愛犬等は楽しんで貰える施設です……しかも、利用費は無料だから安心して下さい👍😄。


Call +81 480-40-1113 Open on Google Maps

Amenities


  • Accessibility
    • ✗ Wheelchair-accessible car park
    • ✗ Wheelchair-accessible entrance

Trends



Last updated:

Similar places



Similar Parks nearby

Gongendo Tsutsumi image
1
Gongendo Tsutsumi
Tourist attraction
Scenic stretch of green space with sports areas, along with cherry blossom trees & flower fields.
4.20 (6.8K reviews)
Satte Park image
2
Satte Park
Park
👍 権現堂堤から車で5分位の工業団地内に有ります。桜のトンネルは見事です。
3.80 (252 reviews)
Gongendo Koen 3 Go Park image
3
Gongendo Koen 3 Go Park
Park
👍👍 3月上旬。まだソメイヨシノは蕾でしたが河津桜は満開でした。平日のため駐車場も余裕でした。トイレもきれいです。広さのわりには個室便器少ないので要注意です。
4.00 (156 reviews)
Takasukaike Park image
4
Takasukaike Park
Park
😐 容易な釣り場ではなくパターンは毎年変わるが、慣れれば坊主は無い。バスのアベレージは人により大きく差が出る。 手前を狙っているのに無言で近くを通る釣り人が多く、取り損ねる場合が多い。せめて一言言ってから通って下さい。あと、誰かが釣ると人が集まりラインクロス祭りがたまに起きる。基本的に釣り人のマナーは非...
3.40 (146 reviews)
Gongendo Koen 4 Go Park image
5
Gongendo Koen 4 Go Park
Park
👍👍 SAKURA 🌸CHERRY BLOSSOMs IN JAPAN🌸you can find the big sakura tree in this place
4.20 (115 reviews)
Last updated:
()