Dog Run image

Dog Run

Dog park

· Dogs allowed People often mention area, play, small, dogs,


Address

1 Chome-13 Sekinocho, Koganei, Tokyo 184-0001, Japan

Website

www.tokyo-park.or.jp

Rating on Google Maps

3.90 (190 reviews)

Open on Google Maps

Working Hours

  • Thursday: 9 am to 5 pm
  • Friday: 9 am to 5 pm
  • Saturday: 9 am to 5 pm
  • Sunday: 9 am to 5 pm
  • Monday: 9 am to 5 pm
  • Tuesday: 9 am to 5 pm
  • Wednesday: 9 am to 5 pm

Featured Reviews


Frequently mentioned in reviews: area (10) play (8) small (6) dogs (6)
Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 3/5 とまととまと 2 years ago on Google
    (Translated by Google) It's a car, but I often go there because it's close. Since there are not enough parking lots on weekends and holidays, I will go on weekdays as much as possible. There is no charge for the park or dog run, but there is a parking fee. Even if it can't be helped on weekends and holidays, the price is the same on weekdays. I'd like you to make it free on weekdays because I'm avoiding the crowds. The dog run is also crowded except on weekdays, and I think that there are many people who have not registered, but it is a lawless zone because there is no manager. It is divided into a small dog area, a large dog area and a play area, but even though there are no people in the small dog area on weekdays, there is a small dog corps in the play area and there is almost no ball play. Most dog owners who do not play with balls come to chat and have a lot of trouble because they do not see their dog. The other day, a large dog and a small dog got into trouble, and the owner who didn't see the small dog bite first was blamed. Both are self-made. Because it's a play area. The owners who care about dogs follow the rules properly, but the owners who are crazy about talking do not think about why the large dog area and the small dog area are separated. At the very least, I want you to manage the play area so that you can keep the rule that dogs that do not have discs or balls cannot enter. Trouble can be prevented even if the caretaker occasionally looks around. Anyway, if you don't play with dogs and just talk, you should go to each area. Otherwise, there will be troubles in the future as well. (Original) 車ですが近いのでよく行きます。 土日祝日は2つの駐車場が入れないほどなので、なるべく平日に行きます。 園内もドッグランも無料ですが駐車場代がかかります。土日祝日は仕方ないにしても、平日も同じ値段。わざわざ混雑時を避けているのだから平日くらいは無料にしてほしいです。 ドッグラン内も平日以外は混み合っていて、多分登録してない方も多いと思いますが、管理人も来ないので無法地帯です。 小型犬エリアと大型犬エリアとプレイエリアに分かれていますが、平日の小型犬エリアには人が居ないにも関わらず、プレイエリアに小型犬軍団がいて、ボール遊びはほとんどしてません。 ボール遊びしていない犬の飼い主は、おしゃべりしに来てる人が殆どで、自分の犬を見てないのでトラブルが多いです。 先日も大型犬と小型犬がトラブルになり小型犬が先に噛み付いたのに見てない飼い主に責められてました。どちらも自業自得ですね。だってそこはプレイエリアですから。 なんのために大型犬エリアと小型犬エリアが分かれているのか、犬が大事な飼い主はきちんとルールを守りますが、喋るのに夢中な飼い主は何も考えていません。せめてプレイエリアでディスクやボールしてない犬は入れない決まりを守れるように管理してほしいです。管理人がたまに見回る程度でもトラブルは防げます。 とにかく犬と遊びもせず、ただただ喋るだけならそれぞれのエリアへ行くべきです。でないとこの先もまたトラブルがあるでしょう。
    11 people found this review helpful 👍

  • 1/5 T Y. 2 years ago on Google
    まともな管理がされてないので利用はお勧めできません。車をお持ちの方は駒沢公園ドッグランに行きましょう。 小金井公園の中にあります。小金井公園の管理事務所で鑑札と狂犬病接種済証を持参すると即日登録されて利用できます。利用の際には登録証を人間の首から下げるなどして見える位置に出しておかないといけません。でもドッグランの中で確認する人はいません。 ところでこの登録証には写真を貼るようになってますが、管理事務所に聞いたところ人間の写真でも犬の写真でも構わないとのこと。いや、雑過ぎます。 入口に鍵はないため、登録証を持ってない人も自由に入っている様子です。というか、見た感じ登録証を下げてる人は一握りしか居ませんでした。犬が狂犬病ワクチンや他のワクチン未接種だとしても誰にもわかりませんね。 また、ルール上は飼い犬と一緒にしか入れませんが、ふれあい動物園代わりにしてる親子もチラホラ。小さな子は楽しそうに犬を追いかけ回してますが、もしワクチン未接種の犬に噛まれたらどうするんですかね。 地面は土で、晴天が続くと埃っぽくなるかもしれません。訪問した日は雨の2日後でしたがぬかるみもなく、快適でした。でもワンコがおしっこしても水をかける飼い主さんがほとんどいないので、衛生面がとても気になりますね。
    8 people found this review helpful 👍

  • 2/5 めるあっしゅ 2 years ago on Google
    登録制の無料のドッグラン。エリアに分かれていますが土なので汚れを気にされる方はやめた方が良いかと。特に雨の次の日はすごいです。ベンチも無いのと本当に登録して入ってきているのか分かりません。管理人もいません。事故があったら警察にと書いてありました。ランに来る飼い主さんはさまざまですがウザい人もいます。言っていることを全て鵜呑みにしない方が良いと思います。会話にならない人が居ますよ。
    8 people found this review helpful 👍

  • 4/5 Kate 2 years ago on Google
    広大な公園の中にあるドッグラン。登録制です。サイズごとに3区画に分かれており、充分な広さがあります。適度に木陰や、秋には落ち葉もあり、愛犬が追いかけっこやわんプロを楽しめました。いいドッグランです。
    6 people found this review helpful 👍

  • 4/5 Hiro S. 1 year ago on Google
    毎週末にお世話になるドッグランです。 比較的都内の他のランに比べても穏やかな遊び上手な子が多い印象で 飼い主さん同士の交流も活発な印象があります。 ベンチの数が少ない事と 冬場の日没時間が早まった際に照明が一切ないこと以外は大きな不満はそこまでありません。 可能であれば募金等を募って地面をウッドチップにしてもらえたら協力したいなと思うくらいにはお気に入りのランです。
    3 people found this review helpful 👍

  • 4/5 佐藤悦子 1 year ago on Google
    登録制ですが、だれも確認していません。 平日は比較的マナーの良い方が多いと思います(たまたま行ったときそうだっただけかもですが…。)が、週末は中、大型犬エリアに超小型犬がいて、しかも、その飼い主さんはヨチヨチ歩きのお子さん連れで、その子が1人で歩きながら犬にさわろうとしたりしていました。(ご両親は微笑ましそうに見てるだけ) 尚、下が土なので、雨上がりや乾燥が続いたときは汚れが気になります。
    2 people found this review helpful 👍

  • 1/5 渡邊達也 1 year ago on Google
    平日は最悪です。 ドッグランという事と犬の事を理解している方達はもちろん沢山居ますが、常連さんなんだと思いますが、話しに夢中でおばさん達のおばさんランですか?? という方達が居ます。 先日、うちはダックスなんですが、ドッグランなのにうちのダックスが近寄ると抱き抱えてぺちゃくちゃ話し込んでいる人が居て、話し込んでる間、うちのダックスは何度もジャンプしてしまっているのに、平気な顔してその様子を見て、むしろ笑ってるくらいでした。 犬飼ってるのに、ジャンプするのが腰に悪いくらいの事わからないんですかね。 ダックスは特にです。 抱き抱えるならドッグランに入らないで欲しいです。 ドッグランです。お話しする憩いの場ではありませんので、カフェなど他へ行って欲しいです。
    2 people found this review helpful 👍

  • 4/5 Gqc S. 1 year ago on Google
    誰にでも開かれた自由なドッグランです。 他のドッグランでよく見かけるローカルルールなどもなく、グループで固まって新参者を除け者にするようなことはありません。必要以上に気を遣う事もなく気軽に使えるのが良いですね。 しかし、小型犬エリアでは犬を走らせずに飼い主同士でおしゃべりだけしている「なぜドッグランに来たの?」と思えるような光景はたまに見かけます。 おもちゃOKのフリーエリアで遊ぶのが一番良いかと思います。 木々が生い茂っているので、夏の暑い日でも日陰にいながら利用できる点もGood ただ、そのせいか朝霜がでる冬の時期や雨上がりのあとは泥濘んだコンディションになっしまいます。この点だけが少し残念ですね。
    2 people found this review helpful 👍

  • 1/5 umaimon 1 year ago on Google
    (Translated by Google) There have been a number of incidents in which a large gray dog ​​(Weimaler) brought by an elderly couple has attacked and bit other dogs, resulting in serious injuries to the point of death. (Original) 高齢夫婦が連れてくるグレーの大型犬(ワイマイラー)が他の犬を襲い噛みまくり瀕死の重傷を負わせてしまう事件が何件もあり、要注意です
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 ペコ丸 3 years ago on Google
    (Translated by Google) The drainage is good, so you can play even the day after the rain. (Original) 水はけも良いので、雨の翌日でも遊べる
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 Masaki I. 2 years ago on Google
    (Translated by Google) It is a large and nice park. There is a store that sells amazake and dumplings right next to it, and there are many good owners. (Original) 広くていい公園です。すぐ脇に甘酒や団子など売ってる店もあるし、飼い主さんたちもいい人多い
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 喜一O 1 year ago on Google
    良く走り回って楽しそうに触れ合うので毎週のように連れてきてあげています。3つのエリアに別れていて似た仲間が集まりやすいです。綺麗に清掃してくれています。利用者も理解ある方々で気持ち良く利用させていただいています。
    1 person found this review helpful 👍

  • 1/5 y m. 1 year ago on Google
    (Translated by Google) There are many families, and it is crowded on Saturdays and Sundays at any time. There are many mothers who keep an eye on their children, and do not let go of other people's dogs without permission. I want it to run... I have had this experience about 3 times. When I went there on a weekday evening when it was not busy, I saw an untrained dog marking people around. As far as I can see, there are markings on the feet of three people... Even if the dog was scolded, the owner did not come out and I did not know whose dog it was. In addition to the above, I had a bad experience several times, so I decided that it was not a bad luck, but a bad customer base, so I stopped going. This is a dog run where many parents keep an eye on their dogs and children because there is no one in charge nearby. (Original) 家族連れが多く、どの時間帯も土日は混んでいます。子供から目を離しているお母さんが多く、他人の犬を勝手に抱っこして離しません。走らせたいのに…。この経験が3回ほどありました。 平日夕方の空いてる時間に行ってみたら、躾のされていない犬が人間にマーキングして回ってました。私が見た限りでも3人の足にマーキング…。犬が怒られても飼い主が出てこず、誰の犬か分かりませんでした。 上記以外にも嫌な思いを何度かしたので、たまたま運が悪かったのではなく客層が悪いのだと判断しもう行ってません。 係の人が近くにいないのでマーキングやマウンティングの躾のされてない犬、愛犬や子供から目を離す親が多いドッグランです。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 ピンママD 1 year ago on Google
    久しぶりに愛犬と行きました。いつも行く近所のドッグランと違い、飼い主さんの質が高いです。マナーをしっかり守れる飼い主さんが多く、ベビーカーをランに入れる人や自分の子供をランで走らせる人はいませんでした。ただ、土日は犬よりも子どもが多く、危険も有ると話す飼い主さんもいました。
    1 person found this review helpful 👍

  • 3/5 angel n. 1 year ago on Google
    (Translated by Google) I used to go to the barbecue with 🐕‍🦺🐶 🤓 I played with a lot of 🐕‍🦺🐶 friends 🎶 (Original) バーベキューに🐕‍🦺🐶も一緒に行っていたので利用させて頂きました🤓沢山の🐕‍🦺🐶友達と遊びましたよ🎶
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 ISA O. 11 months ago on Google
    そこそこ広くて日陰もあり、夏でも時間帯を選べば遊ばせられます。 大型専用エリアにトイプードルを入れる非常識人がいるので気を付けてください。 ドッグランの多くは近所の人達が幅を利かせてるのでその点は不快ですが、いくらお友達でもルール違反は注意しましょうよ。
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 Kathy W. 5 years ago on Google
    Great park!
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 たまご 1 year ago on Google
    無料ですが登録制です。 利用時には飼い主が利用証を首から下げます。 (ホルダーは各自用意します) 土日は混んでますが、平日はそこまで混んでいないので地元のワンコが多いです。 混雑を避けるなら早い時間か夕方4時以降なら程々の混み具合で、楽しく遊べると思います。 小型犬用、おもちゃで遊んで良い所、大型犬用とブロック分けされています。 ランの中に水道あり。

  • 5/5 MEG W. 11 months ago on Google
    大型犬専用が広い。トイレの場所も多く休憩処も木陰で過ごしやすい公園で週一ワンチャンの為に通ってます。

  • 3/5 hiro “haruminasuzu” u. 1 year ago on Google
    中小型犬のサイトが2つ有ります 1つは日当たりも良く明るいですが 真夏の炎天下はワンチャンにも過酷です 一方のサイトは木が多く木陰も多いので 真夏はこちらを利用した方が良いですが 全般的に暗く木の根っこがゴツゴツ出ているので走り回るワンチャンの怪我が少し心配になります


Open on Google Maps

Amenities


  • Accessibility
    • ✓️ Wheelchair-accessible car park

Trends



Last updated:

Similar Dog parks nearby

Last updated:
()