ゆうぷら 二本松店 image

ゆうぷら 二本松店

Amusement center Thrift store Greeting card shop Used clothing store Used game store Used cd store Japanese cheap sweets shop

😠 クレーンゲームをよく利用しているが、喜多方のお店から来た男の店員が来てから、あからさまに設定が変わった。 シバ◯と言う店員。 その店員がいる日に新景品が入った時は、激渋設定なのは間違い無いですね。 橋幅は今までと変わらないが、片方のアームのパワーが明らかに抜かれている。 いつだかYouTuber雇って宣伝し...


Address

2 Chome-36 Enokido, Nihommatsu, Fukushima 964-0937, Japan

Website

u-pura.accordion.co.jp

Contact

+81 243-24-9212

Rating on Google Maps

2.50 (191 reviews)

Open on Google Maps

Working Hours

  • Thursday: 10 am to 10 pm
  • Friday: 10 am to 10 pm
  • Saturday: 10 am to 10 pm
  • Sunday: 10 am to 10 pm
  • Monday: 10 am to 10 pm
  • Tuesday: 10 am to 10 pm
  • Wednesday: 10 am to 10 pm

Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 1/5 T K. 11 months ago on Google
    クレーンゲームをよく利用しているが、喜多方のお店から来た男の店員が来てから、あからさまに設定が変わった。 シバ◯と言う店員。 その店員がいる日に新景品が入った時は、激渋設定なのは間違い無いですね。 橋幅は今までと変わらないが、片方のアームのパワーが明らかに抜かれている。 いつだかYouTuber雇って宣伝して、認定ステッカー的なのを貰ったみたいだけど、今じゃ超が沢山つく優良店舗認定?笑 土日祝は子供たち用に、甘めに設定にしてあるのかも知れませんが。 1K以内で取られると、ペイアウト確認して、設定変更。 あと、シバ◯とかいう店員。仲良い客の時はパワー変えないけど、客見てパワー変えてます。 いつもいじってます。そしてペイアウト確認してます。 客見てパワー抜いてます。 募金箱的な客が居ると、わざとパワー抜いて取れないようにしてます。 こちらのお店は、この店員は客を選んで設定変えます。 仲良くない客には取らせたくないお店なんでしょうね。 ゆうプラさん常連のYouTuberさんの動画を見ればわかると思います。 はっきり言って、簡単には取れていません。 ※簡単的な情報を発信するから、事前に対策されちゃうとも思ってます 景品の残り方も異常です。 取れない→景品残る→プレイしてもらえない→単価の安い台に入れる→それでも取れない 結果=たくさん残る まぁ、2プレイ100円のサービス台的な物に入る景品見ればわかると思いますけど。 こちらの台も2play100円と言えど、1、2回では取れないです。処分台と見せかけた単価を下げた回収台ですね。 最近じゃGIGOの方がパワーあります。 このままじゃ客離れ間違いなしですね。
    24 people found this review helpful 👍

  • 3/5 be-shamon.COFFEE珈琲ロースター 2 years ago on Google
    遂に万sai堂がオープンした。ダイユー8がこの二本松に進出したのが約35年位前で、二本松バイパスを下り走行して左側に広告のような大きな看板が長年の目印でした。そのダイユー8が2年以上前に撤退して二本松茶園近くにメガステージを新たに構築し移転した。その2年近い空き店舗期間を経て、万sai堂二本松店が来たわけです!開店準備には長い時間を要したようです、3月の地震もあり大変だったと思います。 さて、店内ですが、福島黒岩にあった時分からすると、どちらが広いかはよくわかりませんが、空間がゆったりとした感じがします。結構ゆったり目にレイアウトをした感じです。買取が充実してきて、あらゆる商品が充実してきたら前のような感じになるんだろうかと思います。プラモやミニカー・フィギュア等は充実しているんだろうと思いますが、家電・雑貨・スポーツ等の商品は不十分に感じました、まだまだ、これからですね。クレーンゲーム等のコーナーが広くて中高生等の層も狙ったものかなと思います。この場所は店舗だけでなく外のスペースや駐車場等も相当に広い為、これからが楽しみです。小さな子供が遊べるスペース(遊具)もあり、家族向けも取り込が可能かもしれません。買取が進み店内が充実してきて店外の施設等も充実してくると、何もないこの二本松のコアなお店になる可能性があるかもしれませんが、全ては名前のごとく偏らない何でも商品が整う事が望まれると思います。
    20 people found this review helpful 👍

  • 1/5 まじまかい 8 months ago on Google
    フィギュア3個で50円?!?! どういうこと??50円渡す時も適当に渡されました。あのオーバーオールの女、覚えとけよ。おまえの顔一生忘れねえ。俺はここから這い上がり、おまえとまた戦えることを心から望んでいる。そこで待っていろ、すぐに行く。
    8 people found this review helpful 👍

  • 5/5 スばちゃん 1 year ago on Google
    クレーンゲームの評判が良いので、用事で福島へ行ったついでに伺ってみました。 私の地元の県のゲームセンターは どこも鬼畜設定なので、ゆうぷら二本松さんに初めてお邪魔して とにかくビックリしました。 ある程度頑張れば大体獲れます。 地元の鬼畜店では確率来るまで5~6,000円設定の人気キャラクターぬいぐるみが1,000円台で獲れ、オンクレでアシストまで行って ようやく獲れる様な最新フィギュアも、攻め方知ってる中級者ならセオリー通りにプレイして1,000円以下で獲得可能です。 又、大きなお菓子にチャレンジ中、掴んで離し終わった際にアームの金属爪が外れて落下しまして、スタッフさんに声掛けしたら1プレイ分を補償して下さって 対応に感激しました。 こんな超優良店が在る地元民の方が羨ましいです。 福島に出張行った際は又寄らせていただきますので、ずっとこの感じで行ってほしいです。 楽しくてお金使いすぎてしまいましたが(笑)、大袋に どっさり獲れた景品の重みで 持つ手が痛くなったのなんて初めてです。ありがとうございました!
    8 people found this review helpful 👍

  • 5/5 口コミ専用 7 months ago on Google
    ここは接客もとてもよいし、景品も取りやすいです。 どこかのゆうぷらと同じ店とは思えないくらい素晴らしい。 お子さんも楽しめる場所ではないでしょうか?
    5 people found this review helpful 👍

  • 1/5 郡山市民普通の 9 months ago on Google
    ポケカのカードが相場より高い。100円相当のカードを300円で売り出している。二本松にゆうぷらが出店すると聞いて楽しみにしていたが期待を裏切られてしまった。ここでポケモンカードを買うのは絶対にやめた方がいい。ネットで安く買えるカードを実店舗でわざわざ倍額近く払って買うのは辛い。
    2 people found this review helpful 👍

  • 3/5 nari 9 months ago on Google
    クレーンゲームは同じ景品なのに違う台でやると片アームの力が抜いてる台があるので見極めが大切です。 100円2playがあるのは嬉しいです。
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 DDD D. 10 months ago on Google
    千葉からの遠征で来店。クレゲ目的では無いが。 持ち合わせが3〜4000円しか無かったので1時間程度遊んだだけの感想。 橋幅は広めでアームパワーも程良い感じ。 当日入荷のぼっち2個のほか、ホロライブ1個、アーニャ姫1個ゲットして早々に退店。 お金があればまだまだ遊びたかった。 店員との絡みは無かったので評価外。 広さの割には店員が少なかった様な気はした。 まさかこっちの方が郡山店より評判悪いとは…。 個人的には郡山店よりは良いと感じた。 たまたま設定がいい日に当たったのかも。
    1 person found this review helpful 👍

  • 1/5 大好きゲーマーストロンガー 6 months ago on Google
    自分からはこの悪質店にあるトイガンコーナーの買い取りや販売価格そしてトイガンの状態についてレビューしたいと思います まずトイガンの買い取りに関してはまあトイガン系もその他の商品と変わらず安く買い叩かれます 自分は2回ほどここでトイガン系やその他のグッズなどを買い取りに出したんですが1回目は店員が分かる系の人だったのか高く買い取ってくれたのですが2回目は別のメガネをかけた若い店員が担当でそいつが担当だった時はものすごく安く買い叩かれましたので自分はもう二度とここでトイガンやその他の品を売ろうと思いませんね あとここの店にある中古品のトイガン系の販売価格はまあ全体的に高いかなと思う感じです あと1番問題なのが売られてるトイガン系の状態ですね 前にここで友人が中古トイガンを買おとして状態確認をするために中古トイガンの状態を確認したら値札にあるトイガンの故障箇所のエジェクションポートが開かないと言う故障箇所を確認したらなんと!エジェクションポートが普通に動作し開いて目の前の店員もそれを見て驚いたそうです………いやあ本当にこの店酷いですねー(笑) メインのクレーンゲームもかなりの悪質のようですしフィギュアも壊れたのを偽って販売しガンプラに至っては転売価格で売りに出して店員は教育がなってない馬鹿しかいないし 凄いですねー アーリバード、カードショップりらいに並ぶぐらいの悪評しかない店ですね
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 どのどの 6 months ago on Google
    クレゲ目的でよく遊びに行きます。 素人の自分でもそれなりに景品が取れるので、その流れで日和田のゲーセンなんか行ってみると全く取れません(⁠‘⁠◉⁠⌓⁠◉⁠’⁠) 優良設定なお店なのかなと思いますよ。 土日よりは平日の方が取りやすい…かな? お菓子なんかはドッサリ取れるので最近買わなくて済むようになりました(笑) 店から出てくるお客さんも大きな景品を袋に入れて持ってくる方々を沢山見受けられます! あとは定員さんが彷徨いてるのに商品の補充が遅い時がしばしば… 買い取りに関しては物によるのかもですが、個人的には車のプラモやガンプラ等は悪くない値段で買い取って貰えたと思います。書籍は参考資料等の値段が付かず、画集がほんの少〜しでした(;^ω^) 駄菓子が沢山売られてるので子供が喜びますね^^
    1 person found this review helpful 👍

  • 3/5 jun o. 6 months ago on Google
    何ていうか、あれだよね。郡山よりは従事してる人間の質は良いんじゃないかな。まあメガネのおじさんとメガネの見た目からヤバイおばさんは地獄レベルの悪質な接客術をお持ちのようだがw対して若い女性は可愛げあっていいと思いました。買い取りは郡山のゲスい査定を経験してるのでそれよりはまだ少しは良心的かな。ただネットでこの品は中古でいくらくらいが相場とのリサーチは必須です。でないと買い叩かれてシメシメになると思います。 クレゲーは詐欺GEGOよりはまだマシといったレベル。私の場合、獲ると子供が喜ぶので金額上限決めて楽しみます。総評としては良くもないし悪過ぎる事もない。暇つぶしには持って来いなとこなので今後の改善に期待ですね。


Call +81 243-24-9212 Open on Google Maps

Amenities


  • Payments
    • ✓️ Credit cards
    • ✓️ NFC mobile payments
  • Recycling
    • ✓️ Electronics
  • Accessibility
    • ✓️ Wheelchair-accessible car park
    • ✓️ Wheelchair-accessible entrance
  • Service options
    • ✗ Delivery
    • ✓️ In-store shopping

Trends



Last updated:

Similar Amusement centers nearby

Last updated:
()