National Hospital Organization Kurihama medical and addiction Center image

National Hospital Organization Kurihama medical and addiction Center

Medical center General hospital Public medical center Medical office Psychiatrist Addiction treatment center Psychiatric hospital Specialized hospital Research institute Alcoholism treatment program Psychosomatic medical practitioner

😠 It was the worst A teacher at another hospital told me that my mother might have depression, and I felt that way, so I asked for a letter of introduction, and I had to make a reservation, but I waited, but I had to ask a nurse before the consultation (?). I explained the detailed situation to. My m... People often mention addiction, appointment, hospital,


Address

5 Chome-3-1 Nobi, Yokosuka, Kanagawa 239-0841, Japan

Website

kurihama.hosp.go.jp

Contact

+81 46-848-1550

Rating on Google Maps

2.50 (105 reviews)

Open on Google Maps

Working Hours

  • Sunday: Closed
  • Monday: 8:30 AM to 5:15 PM
  • Tuesday: 8:30 AM to 5:15 PM
  • Wednesday: 8:30 AM to 5:15 PM
  • Thursday: 8:30 AM to 5:15 PM
  • Friday: 8:30 AM to 5:15 PM
  • Saturday: Closed

Featured Reviews


Frequently mentioned in reviews: addiction (7) appointment (7) hospital (6)
Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 1/5 01530 r. 4 years ago on Google
    (Translated by Google) It was the worst A teacher at another hospital told me that my mother might have depression, and I felt that way, so I asked for a letter of introduction, and I had to make a reservation, but I waited, but I had to ask a nurse before the consultation (?). I explained the detailed situation to. My mother didn't want to think that she had depression, and she told me that if she told me that she would refuse to see the doctor. For that reason, nothing helped me and I was told to consult with my mother's regular internal medicine teacher. I spent four hours and thousands of dollars for that kind of thing... My mother's attitude, which I took forcibly, became even more obstinate... I couldn't stop crying. I thought that psychiatry could speak a little better, but the examination was really terrible. (Original) 最悪でした。母が鬱病ではないかと他の病院の先生に言われ、私もそう感じていたので、紹介状を書いて貰い、予約してあったのに待たされ、診察前の問診(?)で看護士の方に詳しい事情を説明しました。母は自分が鬱病だと思いたくないし、その話をすれば受診さえ拒否してしまうのを話したのですが、受診した若い女医の話しは一方的で、「患者の意志を大切にする」という理由で何も助けにはならず、母がいつも通っている内科の先生に相談するように言われました。そんなことの為に4時間と数千円を費やし………せっかく無理に連れて行った母の態度は余計に頑なになってしまうし………涙が止まりませんでした。精神科ならもう少し上手く話を聞き出して頂けると思っていましたが、診察は本当に酷いものでした。
    47 people found this review helpful 👍

  • 1/5 Juan C. 5 years ago on Google • 30 reviews
    Came here on emergency. Hospital would not see me because it was past the hours they see walk-in patients.
    11 people found this review helpful 👍

  • 1/5 tama z. 2 years ago on Google
    (Translated by Google) Internet addiction outpatients cannot make an appointment for the first visit. 2020/2/4 8:30 I called at the same time as the reservation started, but it is busy. After that, I call again many times, but it doesn't connect. From the middle, the smartphone app repeats automatic redial every second, and when you think that it is finally connected after 9 o'clock, automatic voice. The first appointment is very crowded, so the appointment is suspended, and the next appointment is 3/24 (the euphemism that it is very crowded, but in short, the appointment for a certain period was completely filled. That would be). It is said that the first appointment for the first visit by mid-March has already been filled before the above-mentioned reservation starts, so it is probably filled up by at least the end of April at this reservation reception. Those who are thinking of going to see a doctor should be prepared that they cannot make a reservation. It is a complete capacity over, and this may be the current situation in Japan for the treatment of Internet addiction. (Original) インターネット依存症外来は初診予約が取れない。 2020/2/4 8:30予約開始と同時に電話したが話し中。その後何度もかけ直すが繋がらない。途中からスマホのアプリで自動リダイヤルを1秒ごとに繰り返し、9時過ぎくらいにようやく繋がったと思ったら自動音声。初診予約は大変混み合っているため予約は一時休止、次回の予約は3/24とのこと(大変混み合っているという婉曲的な表現がされているが要するにある期間の予約が完全に埋まったということだろう)。 前述の予約開始前には既に3月中旬までの初診予約は埋まっているというので、恐らく今回の予約受付で少なくとも4月末くらいまでは埋まっているだろう。 受診を考えている人は予約できないことは覚悟した方がよい。 完全なキャパオーバーであり、これがインターネット依存症治療の日本の現状と言えるかもしれない。
    33 people found this review helpful 👍

  • 1/5 千里 2 years ago on Google
    (Translated by Google) It is a hospital that I cannot recommend at all. First of all, the building is small and dirty. The voice of the next examination room can be heard normally, and there is no consideration for privacy. There is no waiting room, just chairs lined up by the wall of the corridor right next to the examination room. It's really cramped because nurses and wheelchairs pass through here. Even if you return to the clinic, you will not be seen on time. Even if the examination itself is short, it takes a lot of time. This is because the doctor's teacher, not the clerk or the nurse, handles all the calling of the waiting patient, the ordering, and the appointment for the return visit by himself (I actually saw it in front of me every time). An ordinary town doctor will respond very smoothly. I have the impression that each doctor's teacher is neither good nor bad, but I thought the system as a hospital was too terrible. (Original) 全くおすすめできない病院です。 まず建物が狭くて汚いです。隣の診察室の声が普通に聞こえてしまい、プライバシーの配慮などはありません。待合室はなく、診察室のすぐそばの廊下の壁際に椅子が並んでいるだけです。ここを看護師や車椅子の方が通ったりするので本当に狭苦しいです。 再診でも予約の時間通りに診察されることはありません。診察自体は短くてもやたらと時間がかかります。待っている患者の呼出しや順番決めや再診の予約などを、事務員や看護師ではなく、すべて医者の先生が一人でやっているからです(実際に毎回目の前で見ました)。普通の町医者の方がよほどスムーズに対応してくれます。 個々の医者の先生は可もなく不可もなくという印象ですが、病院としてのシステムがあまりにひどいと思いました。
    23 people found this review helpful 👍

  • 1/5 安田ひさし 2 years ago on Google
    (Translated by Google) I'm not motivated. Doctors are not the only ones to watch carefully. It has become a scavenger for young staff who are not motivated. If you want to get rid of addiction seriously, you should go to Tokyo, and if you don't understand well, you should go to Yokohama City University. Anyway, it is recommended that you do not choose here easily and collect information well. (Original) やる気無いです。注意して観察した方がいいのは医師だけではありません。やる気の無い若いスタッフの掃き溜めと化してます。依存性含めて真剣に治したいなら都内、よく分からないなら横浜市大でも行っとけばいいかと。ともあれ安易にここを選ばずよくよく情報収集してからがお勧め。
    23 people found this review helpful 👍

  • 3/5 110パイロッツ 2 years ago on Google
    神奈川県の海沿いの病院で、海はやはり良い。ボーっとして海をみながらコーラを飲んでるだけで、飲酒欲求なんてなくなった。浜辺のゴミがちと残念です。 しかしスタッフのババアは態度と口が悪くて最悪、モップで埃とか毛を落とされるから後に自分でウェットティッシュで掃除していた。障がい者枠とかがあるのかも知れないが、古棟と共に年寄りもリフレッシュすると助かる。 ソーシャルワーカーも時間を奪われるのみで、自分でクリニックの予約取ってたのに、それを延ばされ家族同伴じゃないとダメですとクリニック側に言われましたって、これが1番謎だった。 普通に久里浜からクリニックの予約取ってたのに、何でこいつが絡んで裏で家族同伴の話してんの?って不思議だった。もちろん退院して、予約日を早くして1人で受診した。 アルコール依存の病院としては1度は入院して、なだ先生の功績や横山先生の問診を受けたほうが予後にとって間違いなく良いと思います。病棟が綺麗になったし、下手に街中の病院に行くより確実に勉強にはなると思います。色々なマイナス面や不便さはあるので星は真ん中で。
    22 people found this review helpful 👍

  • 4/5 毬花西嶋 5 months ago on Google • 25 reviews
    職員さん先生の対応は親切丁寧ですが、古い バスの本数も1時間に1〜2本で坂道が急、車椅子や杖の人にはバス停からが辛いです。

  • 1/5 Hikichin a. 1 year ago on Google
    (Translated by Google) I'm trying to make a fuss about "game addiction" and "game addiction" and make it a concession as an addiction. As WHO's answer, "game addiction" and "Gaming disorder" are officially answered as "not ill". We gather the Ministry of Health, Labor and Welfare and the National Police Agency to hold study sessions and share the recognition that "game disorders are not illnesses." (Original) 「ゲーム障害」「ゲーム依存症」を騒ぎ立てて、依存症として利権にしようとしています。 WHOの回答として「ゲーム障害」「Gaming disorder」は「病気ではない」と正式に回答があります。 厚生労働省・警察庁を集めて勉強会をして、「ゲーム障害は病気ではない」という認識を共有しています。
    10 people found this review helpful 👍

  • 1/5 岡田政美 1 year ago on Google
    午前8時45分に、初診ですけど、本日はみてもらえますか?と電話したところ[午前11時までにきてくだい]との返答でしたから、9時に行くと、受付で[今日は初診は受け付けません]って、ハァッ?ざけんな
    9 people found this review helpful 👍

  • 4/5 宮入友秀 1 year ago on Google
    なんのかんのでいい病院でした。教育もしっかりしてるし。食事はいかにもな病院食ですが、何故か保険が適用されるので安い。生活保護には有難かった。看護師さんも可愛いんだけど、遠いのがね。元気になってからは、こっそり野比のスーパーまで買い出し行ってました。
    7 people found this review helpful 👍

  • 3/5 ながのまゆみ 5 months ago on Google • 8 reviews
    山本先生に長い間、診ていただきました。引っ越し後も精神科に通院していますが、先生には感謝しかありません。本当にありがとうございました。
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 中村桂 3 months ago on Google • 8 reviews New
    もの忘れ外来にお世話になりました。 先生も、看護師さんも、カウンセラーの方も、本当に感じがよくあたたかく、アットホームな病院でした。検査もとても丁寧で適切です。売店の方も親切でした。

  • 3/5 Masa S. (. 6 years ago on Google
    (Translated by Google) Great location, but the buildings are quite old. (Original) 素晴らしいロケーションだが、建物とかはだいぶ古くなっています。
    4 people found this review helpful 👍

  • 1/5 カラス魔霧 1 year ago on Google
    (Translated by Google) I don't want to go near him, let alone see a doctor, because I'm brandishing racism in the name of gaming disorder. A hospital that violates human rights by insulting people who enjoy certain hobbies such as games It's no different than a prisoner of war camp where lynching is passed. (Original) ゲーム障害と称して差別主義を振りかざしている為、受診はおろか近寄りたくないですね ゲームなどの一部の趣味趣向を嗜む方々を侮辱して人権侵害をしている病院は、 私刑がまかり通る捕虜収容所と変わらない
    4 people found this review helpful 👍

  • 5/5 鈴木智子 4 years ago on Google
    (Translated by Google) Sea waves, sea breeze feels good. Tonbi, watch out for caution (Original) 海の波、海風気持ちいい。トンビ、要注意❗😲
    4 people found this review helpful 👍

  • 1/5 中島雄司 1 year ago on Google
    (Translated by Google) The psychiatrist laughed and told me, "It's a lot of trouble." I will never go again. (Original) 精神科医から笑いながら「色々大変だねぇ」と言われた。もう二度と行かない。
    3 people found this review helpful 👍

  • 1/5 新谷秀史 11 months ago on Google
    1ヶ月以上かけて作った折り紙のくす玉を捨てられた。しかも半分はスタッフが持ち帰ったらしい。何処に苦情を言えば良いのか!原価だって安くはないぞ‼️
    3 people found this review helpful 👍

  • 1/5 K! K. 1 year ago on Google
    昨日5/24、IBS外来受診しました。 レントゲン待ち中、後から来たお婆さんが先に呼ばれました。非常に腹正しかったです。 結局、診察もそのお婆さんが先に呼ばれましたし。 レントゲン室前のカルテを入れるカゴに順番が分かるように、番号札をつけられてはいかがでしょうか? 関西から受診して、なるべく早く新幹線に乗りたかったのに順番を抜かされた事に腹が立ってしょうがないです。 先生の診察は非常に優しくて丁寧でした。 しかし、せっかく持参したCT画像について見ていただけたのか不明で、その点は何も触れられませんでした。
    3 people found this review helpful 👍

  • 1/5 kei y. 1 year ago on Google
    私の知り合いが以前アルコール中毒治療でこちらにお世話になっていたのですが、退院後は更に精神を病んでしまったように見えました。 お酒も結局やめられなかったようです。 その他あまりいい噂は聞きませんね。
    3 people found this review helpful 👍

  • 3/5 rarara r. 1 year ago on Google
    (Translated by Google) IBS outpatient visit. The overall atmosphere is dark, old and a little scary. There are many patients undergoing alcohol dependence treatment, so I wonder if the security is not good. healed by the sea. (Original) IBS外来受診。全体的に雰囲気が暗くて古くてちょっと怖い。アルコール依存治療の患者さんが多いのもあり治安は良くないかな。海には癒されました。
    2 people found this review helpful 👍

  • 1/5 なるたん 10 months ago on Google
    二度と行かない 予約外でいきました しにたくて堪らなくて 大泣きしながらはっていきました 浴びせられた言葉は 薬なんて必要ないよね? 逃げるな!!! でした こんな酷いところもあるんですね もう医者を信じられません 二度と行きません
    1 person found this review helpful 👍

  • 1/5 Robert L. 5 years ago on Google • 1 review
    Stay away from this dumb, this hospital is a waste of time and money, it’s the worst hospital I have ever seen, it should be closed! Looks like more of a horror movie that has live patients as guinea pigs.
    22 people found this review helpful 👍

  • 4/5 リッチー 6 months ago on Google • 2 reviews
    療養するにはいい病院だと思います。 しかし本気治療している人は半数で、まだ退院もしていないのにまた来るっていう人も多数います。 夜、部屋、トイレでタバコを吸ってる人もいるし。(電子だからよいとおもってるらしい) 昼間は敷地外では無法地帯。 他人の事が気になる人にはおすすめできません。 自分にはとても良い病院でした。 足を引っ張る人もいるのでこれから入院する人は気をつけて‼️
    5 people found this review helpful 👍

  • 1/5 なみへい 6 months ago on Google • 2 reviews
    内科の先生方はとても良いと思いましたが 精神科医の一部はハクを付けに来ている世襲医師がいます(いました) 1F 2F 3F 4F 医療従事者一部は横柄で頭が悪く口の利き方も知りません 患者の為より保身に走ります 質問しても返事だけで先送りされます 事務方一部は更に間抜けです 全体的にアルコール依存患者を小馬鹿にしているとても良い病院です
    5 people found this review helpful 👍

  • 1/5 まままま 5 months ago on Google • 1 review
    最低でした。 事務と看護師、先生、会計士、すべての連携がとれてない。 タバコはようになのに、電子タバコだけでら強制退去。 人を信じられなくなりたした
    2 people found this review helpful 👍


Call +81 46-848-1550 Open on Google Maps

Trends



Last updated:

Similar General hospitals nearby

Last updated:
()