Yomogihira Onsen Izumiya image

Yomogihira Onsen Izumiya

Hotel Japanese inns Hot spring hotel Public bath Onsen

One of the Top rated Hotels in Nagaoka


Address

甲1508−2 Yomogihiramachi, Nagaoka, Niigata 940-1122, Japan

Website

www.yomogi-izumiya.com

Contact

+81 258-23-2231

Rating on Google Maps

4.30 (635 reviews)

Open on Google Maps

Featured Reviews


Frequently mentioned in reviews: spring (6) bath (6)
Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 5/5 ざんさう 2 years ago on Google
    (Translated by Google) Thank you for taking care of me after a long trip. Hohei Onsen is an alkaline simple sulfur cold mineral spring. The hot water is soft and not very irritating, but it makes your skin smooth and smooth. In addition, the customer service of the staff of Izumiya is also polite. The smooth check-in from the pick-up is a pretty good impression. Also, I think that a drink corner where you can drink freely (tea, coffee, etc.), an amenity corner where you can choose freely, and a yukata rental corner are very good ideas. Regarding the food, it is not too many items, but each dish tasted very polite. Thank you to all the staff who value the spirit of hospitality. I felt hospitality! Thank you very much. (Original) 久しぶりの遠出でお世話になりました。蓬平温泉といえばなんといっても、アルカリ性単純硫黄冷鉱泉の温泉。お湯は柔らかく、刺激は強くないのにしっかりとお肌がすべすべになります。また和泉屋のスタッフの方々の接客も丁寧です。お迎えからチェックインがスムーズだったことはかなり好印象です。また、自由に飲めるドリンクコーナー(お茶コーヒーなど)や自由に選べるアメニティコーナーや、浴衣レンタルコーナーはとても良いアイデアだと思います。お食事に関して、決して多すぎる品数というわけではないですが、一つ一つのお料理がとても丁寧なお味でした。 おもてなしの心を大切にしてるスタッフの方、いつもお疲れさまです。ホスピタリティを感じました!ありがとうございました。
    6 people found this review helpful 👍

  • 5/5 YM 1 year ago on Google
    日帰り温泉で利用しました。泊まり客ではないのに駐車場から丁寧にスタッフの方が付いてくださり、玄関にも別のスタッフさんが迎えてくださり、ホスピタリティが素晴らしいです。外から見ると古めかしい昔ながらの感じでしたが、館内は新しく清潔で、びっくりするくらい綺麗でした。お風呂もすばらしく、とても気持ちよく利用させていただきました。今度は泊まりで利用したくなりました。
    6 people found this review helpful 👍

  • 5/5 C S. 1 year ago on Google
    雪降る季節でしたが除雪は完璧です。 温泉は朝夕と男女入れ替わりがあり、3種類堪能できます。岩盤浴あり。少し入っただけで肌がすべすべになります。 食事は季節感のある細部までこだわりが感じられる見事な内容、量も多すぎず味わえました。 アメニティ、子連れサービス、ラウンジサービスも充実しており、堪能できました。 またリピートしたいです。
    4 people found this review helpful 👍

  • 5/5 のりママ 1 year ago on Google
    長岡駅から無料送迎バスを利用しました。 徒歩圏内に高龍神社があって参拝しました。 玄関には超美麗な鯉が泳いでいます。 泉質はしっとりすべすべになる名湯です。 お料理は野菜がふんだんに使われていて とてもヘルシーです。食べ切れるかと 心配になるほど出てきました。 日本酒も選ぶのに苦労する位いろいろ ありました。ご飯も最高に美味しく 長岡を堪能しました。 とても良い休養になりました。
    4 people found this review helpful 👍

  • 5/5 かりろん 2 years ago on Google
    (Translated by Google) I stopped by on a weekday the other day and stopped by. Even though I wasn't staying overnight, I was greeted outside and saw off on the way home, which made me feel very comfortable! ! Of course, the bath and the hot water were the best (╹◡╹) There is also a bedrock bath, and the daily fatigue is blown away I had a great wedding anniversary. I definitely want to stay here next time! (Original) 先日平日に立ち寄り湯でおじゃましました。 宿泊では無いのに、外までお出迎えしていただいたり、帰りはお見送りをしていただきとっても気持ちが良かったです!! もちろんお風呂も、お湯加減も最高でした(╹◡╹) 岩盤浴もあり日頃の疲れが吹っ飛び いい結婚記念日になりました。 今度は是非宿泊したいと思います!
    3 people found this review helpful 👍

  • 5/5 T K. 1 year ago on Google
    日帰り温泉利用のみ。 14:00-18:00まで利用できるそうです。 13:30-くらいに到着したので、ロビーに通されました。ロビーは大きな窓から雪が深々と渓谷に降る景色が臨めます。 キッズスペースもありました。 この日のお風呂は、 女性側は内湯に岩盤浴、外湯は檜風呂。岩盤浴は、備えてある浴衣に身を包んで、まどの雪を眺めながら休めて贅沢でした。 男性側は外湯は外湯は大きな岩風呂だったようです。 風呂から上がったらロビーは宿泊客で賑わってました。次はゆっくり泊まりに行きたいです。
    3 people found this review helpful 👍

  • 5/5 7777 m. 2 years ago on Google
    (Translated by Google) I used a day trip plan to treat my illness and reward myself. I had you prepare a private hot spring, and I was really refreshed at the hot spring after a long absence. The food was delicious, and the employees smiled and talked very kindly, and the flowers and Nishiki-koi were very beautiful. I want to stay with my family next time 😊 Izumiya-san wasn't bad at all because of a natural event, but when I told him that it wasn't bad at all, he gave me a souvenir and had a really happy time. Thank you 😍 (Original) 病気治療と自分へのご褒美で日帰りプランを利用しました。貸切湯を用意していただき、久しぶりな温泉で本当にリフレッシュできました。お食事も美味しく、従業員さん皆さんが笑顔でとても気さくにお話ししてくださり、お花や錦鯉とても綺麗でした。次回は家族で宿泊したいなぁって思っています😊 自然の出来事で和泉屋さんは全く悪くない事なのにお知らせしたら手土産までいただき本当に幸せな時間を過ごさせていただきました。 ありがとうございました😍
    2 people found this review helpful 👍

  • 4/5 鈴木由美 10 months ago on Google
    2回目の宿泊です。 前回とっても良かったので、、、 今回も、明るい笑顔で迎えられて幸せな気分。 ところが、お風呂に行って体重計に乗ったら、何回量っても40キロ。まー、これはいいとして、洗い場が、、、まさかと思って触ってしまった😱見渡したら、あちこちが、、、 かなりガッカリした気分で夕食へ。 今回も美味しくて、お姉さんたちも明るいし、やっぱ来て良かった~👍️ 次の日、お風呂に入って、またガッカリ🙍 とっても残念なので投稿しました。
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 Gee W. 3 years ago on Google
    Have been many times Winter is special Clean and modern Good wifi in rooms
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 sumia 9. 2 years ago on Google
    (Translated by Google) The recommendation here is hot water, food and cleanliness. Just add hot water once to make your skin smooth! The food is delicious and the presentation is good, which is the same level as a first-class inn. The most recommended thing for me is cleanliness. It's always clean and comfortable. Toilets, washbasins, shiny even after many years. The dressing room in the bathroom is also beautiful. I also like the fact that I have a roller so that I can clean my hair that has fallen off by myself. (Original) ここのおすすめはお湯と食事と清潔感。 お湯は1度入っただけで肌がツルッツルになります!お食事も美味しく盛り付けもセンス良く、一流旅館並みのレベルです。 私が1番おすすめするのは清潔感です。 いつも綺麗に掃除されていて気持ち良いです。 トイレ、洗面台、何年経ってもピカピカです。 お風呂場の脱衣所も綺麗です。 落ちた髪の毛等を自分で掃除できるようコロコロを置いてあるのも気が利いていて好きです。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 Owl S. 2 years ago on Google
    (Translated by Google) 2022/05/14 There is a hot spring hotel in the countryside where there is nothing. The room is similar to any other hotel and has no special features. The rice was cooked in a small pot, but it was scorched, and the scorching was hard, but I ate it occasionally, so it was delicious. Is the next morning a half-buffet? . Breakfast was a set of dishes and dessert fruits in a heavy-duty cosmetic box, and a set of soup and rice, and additional items such as fried eggs, fish, and skewered tofu were self-service. I got so much that I ate too much from the morning. The spring quality of the bath was alkaline, colorless and transparent around ph9. It's hot water that makes you feel like taking a long bath. This hotel is a good inn that retains the atmosphere of an old-fashioned inn where there is a staff member who watches over your shoes and you change your shoes into indoor shoes when you enter the entrance. (Original) 2022/05/14 田舎の何にもない所に有る温泉ホテル、近くには歩きで行けるパワースポットで知られた高龍神社が有ります。部屋は何処のホテルと似た様な作りの特徴の無い部屋ですが、ツアーなので楽しみの夕食は豪華なお膳料理で美味しく頂きました。ご飯は小さな釜炊きでしたがお焦げができ、そのおこげが固いがまァたまに食べるので美味しかった。次の朝は半分バイキングかな?。朝食はお重位の化粧箱に料理とデザートのフルーツを揃え汁物とご飯のセットに、追加として玉子焼きとか魚とか串焼き豆腐等がセルフサービスで自分で追加する方式だった。朝から食べ過ぎになる位頂きました。風呂の泉質はph9前後のアルカリ性無色透明で肌に柔らかく石鹸も泡立ちが良くサッパリとしたお湯でした。つい長湯をしそうなお湯です。 ここのホテルは下足番の係員がいて玄関を入ると靴を内履きに履き替える昔ながらのお宿の風情を遺した良いお宿です。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 ぷーさん 1 year ago on Google
    10年以上前に2回ほど伺い、今回久しぶりの訪問でした。夕食朝食共に満足です。夕食の際の新人さんは今月からだそうで初々しかったです。これからも頑張って頂きたいです。フォローしていたテキパキ動いていた女性はとても感じが良く、新人さんなので。。と一言わざわざ言ってくれました。先輩として後輩の面倒を見ながら仕事をこなしている姿が素敵でした。 朝食はヨーグルトがついておりましたが、フルーツも別にあるとサッパリと頂けるような気がします。でもとても美味しかったです。 一つ残念だったのが、温泉で初日は女性は2つのお風呂に入れますが、片方の洗い場に電気がついていなく、到着して直ぐに入ったのでまだつけないのかと思いました。しかしもう片方のお風呂は電気がついてい、その後、6時間後位に入った時も電気がついてなく、シャンプーの字も読めない暗さで足元も危なく、みんな真っ暗な中入っていました。途中でようやくつきましたが、明らかに忘れていたようです。途中見回りはしないのかなと思いました。温泉は大昔入ったときの方がヌルヌルしたように感じました。 とてもステキなお宿です。

  • 3/5 Seth 3 years ago on Google
    I went on a day trip to the onsen and ended up paying 1100 yen plus about 200 yen for a towel. I was somewhat surprised by how small this onsen is. There were only three pools (one inside and two outside), and there did not seem to be any cold pool or sauna. Overall the place was very clean, however, and the views of the surrounding mountains and forest from the outside onsen were quite beautiful. If you're not planning to spend the night or be in the area, it may not quite be worth it to drive all the way there.

  • 5/5 磯野光男 9 months ago on Google
    新潟の人は、何故暖かいのですか? 話ししているだけで、人生を休めに来た気持ちになります。食事も心こもった味つけされてました。死ぬまでにもう一度行きます。ありがとうございました。

  • 5/5 きてぃじょ 1 year ago on Google
    6名3部屋で宿泊しました。 チェックイン時からスムーズな対応で全てのスタッフの接客レベルが高く、気持ちの良い時間を過ごす事が出来ました。 歩行が困難な親がいたので露天風呂付客室は大変ありがたく本人も喜んでおりました。 どうやら私の部屋にだけドライヤーが無かったようです。 持って帰ったのでは?と思われないようこちらに書かせていただきます(笑) ラウンジのドリンクサービスも何気に嬉しかったです◎

  • 5/5 堀紀子 11 months ago on Google
    和泉屋は、数年前よりお料理がグレードアップしていました。品数も多く地元の食材にこだわり、素晴らしいです。朝食は和定食で、目を楽しませてくれます。ドリンクバーもあります。アメニティも揃っています。お土産コーナーは、小さいですが、こだわりの品の良さを感じます。 徒歩5分の場所に、由緒正しい高龍神社があります。

  • 5/5 mouse m. 1 year ago on Google
    (Translated by Google) I used it for a day trip. The customer service was polite and happy. For women, there were Hoshi no Yu and Tsuki no Yu, each with a mist sauna and a bedrock bath. There are two massage machines, and it was nice to be able to use a 15-minute course. Adults 1100 yen, 14:00 to 18:00. (Original) 日帰りで利用させていただきました。接客も丁寧で嬉しかったです。女性の方は星の湯、月の湯2箇所、それぞれミストサウナと岩盤浴付でした。マッサージ機が2台あり15分コースなど利用できてよかったです。大人1100円、14時から18時。

  • 5/5 吉田孝志 2 years ago on Google
    (Translated by Google) Enjoy the hot springs of Yuki no Sato. It is a very satisfying hot spring where time passes slowly, with attentive hospitality and a pleasant space. A slippery bath is also good. The baths and rooms are all clean. The dishes made with local ingredients are so delicious that you will want to eat them even if you are full. Each one has reached my heart. I will come again. (Original) 雪の里の温泉を満喫です。 行き届いたもてなしと気持ちのいい空間、ゆっくりと時が流れる大満足の温泉です。つるっつるのお風呂もいい。 お風呂もお部屋も全館清潔です。 地元の食材を丁寧に使ったお料理は、お腹がいっぱいになっても食べたくなるほどのものです。ひとつひとつ心が届いています。 また、きます。

  • 5/5 Liam C. 3 years ago on Google
    Great location, relaxing baths. recommended.

  • 5/5 Humaira S. 3 years ago on Google
    The best Ever experience. Onsen is the best and the service is outstanding. Highly recommended. Wan to go many times again.


Call +81 258-23-2231 Open on Google Maps

Trends



Last updated:

Similar Japanese inns nearby

Last updated:
()