Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 2/5 キャンプだほい 1 year ago on Google
    旅の途中でふらりと寄りました。 なんと24時間営業のうどん店! 調べると博多はうどん発祥の地。資さんうどんは福岡を中心に50店舗を構えるチェーン店で押しは肉ゴボ天うどん750円。 ゴボ天うどんというのも北九州あたりにしかその文化は無いらしく関東ではあまり見ません。 博多うどんは柔らかくてフワフワそのまま飲み込めるうどん。つゆは煮干し出汁で甘く濃いめ。 コシがなく味が濃いので好き嫌いが分かれそうです。 讃岐うどんが好きな自分にはあいませんでしたが小さい子供やお年寄りにはとても優しい食感だと思います。 天かす、とろろ昆布、壺漬けがかけ放題なのもいいですね! ただ清掃について言えば、各テーブルのピッチャーの受け皿がぬめっていましたのでこちらの消毒をしっかりなされた方が良いかと思いました。 消毒されたことコメントいただければ評価を上げたいと思います。スタッフさんが少ない中頑張っておられるのは見ていてわかりました。がんばって!!
    6 people found this review helpful 👍

  • 4/5 福岡のうめちゃん 10 months ago on Google
    北九州でうどん・朝定といえば『資さんうどん』ですね😃 こちらは岡垣の国道3号線沿いにあり、とても利便性が良いです。 何よりこちらのお店はコロナ禍に対応したタブレットによる注文で自分の好きな時に好きなように注文出来るのです。カウンター席は、まだパテーションが設置されており、独立されています。 私は朝こちらに行けば必ずかしわうどんの朝定食を注文します。 ご飯🍚と炭水化物どうしになりますが、500円でこちらのセットはお得🉐だと思いますよ。
    5 people found this review helpful 👍

  • 5/5 T.D t. 1 year ago on Google
    2022/11/30 リニューアルした資さんに行ってきました。 店内はガラリと雰囲気が変わってくら寿司のように明るくなりパーティションで区切られていました。注文は手元のタブレットに入力するとオーダーが入る仕組みになりました。慣れないお客様には店員さんが丁寧に教えます。お茶も以前のようにセルフです。カリカリ漬けも天かすもとろろ昆布も以前のように自由に食べることができます。お値段も以前の価格と同じでした。ただお品書きがないのでタブレットで探すのが慣れるまで大変でした。お店から何も貰っていませんが、お気に入りの店なので☆5+2 テレビが何台か設置していたのは驚きました。 プロ野球とか相撲とか高校野球とか見れそうですねー (↓以外、新装開店前のコメント) ゴボ天うどんは北九州のソウルフードです。うどん、丼物などは間違いなく美味しいです。一つ☆評価の低い方がいますが、それは店員の態度やサービスでしょうが、外国人の店員もいますしバイトの子もいます。難しい事を頼む時は言葉のわかる日本人の店員に話すといいと思います。(新装開店で改善されています) 出汁の薄さも好みでしょうけど、福岡のうどんは比較的に薄めです。とろろ昆布と天かすが無料で好きなだけ入れることができるので、入れれば味も変わりそれもまた良いと思います。 私は資さんうどんは常連なので☆5こんなもんです。
    4 people found this review helpful 👍

  • 3/5 元親ミッド 1 year ago on Google
    岡垣の国道3号線沿いにある。 三叉路の交差点に近いところにあるので少々入りにくく、3号線をぶっ飛ばして通過する車が多いので、出るときも注意が必要。 駐車場は店舗前にあり。専用駐車場で台数もそれなりにある。 以前(7,8年くらい前かな)来た時と違って建て直されてきれいな店舗になっていた。 資さんで「タブレット型」のオーダースタイルは初めて見た。 精算も自動レジ。伝票のバーコードを読み込ませて精算する。
    2 people found this review helpful 👍

  • 1/5 らんは 7 months ago on Google
    深夜0時半。バイト3人?? かき揚げうどん頼みました! かき揚げを箸で割ってみたら、あらイマドキ。 生かき揚げでした。周りカリカリ中とろーり。揚げる温度が高すぎるんだよ、素人が。食べて病院いこうかなーっとかも考えたけど、月末は忙しいので見逃してやる。勿論かき揚げ全残し。 外周だけたべてみたけど、玉ねぎすら火がとおってない。辛い。 とろーり、エビは透明、シーフードミックスっぽいから食べたら即食中毒な。生かき揚げを食べたい方は是非!お金がない時は稼げるかもですよ。生かき揚げおすすめです。生チョコ、生キャラメル、生ドーナツ、生かき揚げ。←時代はここ。イカの生を何個か食べてしまい、体調悪くなる前に帰らないとなって考えてたら、セルフレジで支払い、間違えて伝票持って帰ってしまいました。すみません。 ちなみに今朝から体調悪いです。シーフードミックスの生ブロックイカ食べちゃいました。伝票から事情聴取お願いします。笑 毎回おきゃくさませんたーに逃げるな?生かき揚げ動画、画像ほしい方はいいね。
    2 people found this review helpful 👍

  • 3/5 OSAMU 1 year ago on Google
    リニューアルしてだいぶ経ちましたがだいぶ変わってました。全体的に回転寿司屋っぽい雰囲気になってました。カウンターは1人1人分かれており、1人ならここに通されます。セット物を頼むとちょっと狭いですね。テーブル席やボックス席もあります。タッチパネルでの注文になってました。持ち帰りのぼた餅の注文までは確認しましたけど、おでんとかはどうするかは今回は分かりませんでした。味はこれまでの資さんうどんと変わりません。この岡垣店は岡垣バイパスに入る直前にあって、北九州からなら宗像に入るまで店はありませんのでうどんを食べたいならここで。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 きく 9 months ago on Google
    抹茶わらびソフト、きなこわらびソフト、それぞれ250円、お得だし美味しかったです! タッチパネルとセルフレジなのも手軽で良かったです。(お年寄りには分かりにくいのかもですが、店員さんが丁寧に説明してました) うなカツ重頼んだのに、間違えてうな丼が来たのがちょっとマイナス、あおさ汁が冷めてしまってました。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 もなか 8 months ago on Google
    うどん県から昨日に引き続き資さん。細麺があるのを知らなくて早速注文。予想以上の細さだが、確かにうどん!素麺の太麺以上、ラーメン以下くらいの絶妙な細さ。これは旨い。うどん県では出会ったことのない衝撃を受けた。これはうどん県でも受けますよ。出店してほしいなぁ。
    1 person found this review helpful 👍

  • 3/5 Hirofumi F. 9 months ago on Google
    カツとじ丼ミニうどん付きを食べました♪ 昔からこればかりたべてますが、相変わらずうまいです。 帰りにおはぎ3個入りも買いました。 これも昔から大好き❤ お店は改装して綺麗になってますが、私は改装前の方が雰囲気が好きでした。 だるそうな接客も残念です。

  • 3/5 とんとろ 11 months ago on Google
    二度目です。ちょっと味が濃く感じますが、満席でもすぐに出てくるし、若い人がキビキビ働いて気持ちの良いお店です。

  • 1/5 k y. 7 months ago on Google
    お昼に食べたくなり、来店。 店内は清潔感があり良かったです。 注文用のタブレットが汚れてました。 タブレットスタンドも汚かったです。清掃管理出来ないのであれば従来の店員さんに注文するシステムに戻して欲しいです。 うどんは他の資さんより美味しくなかったです。色々な店舗を利用していて味は安定しているだろうと思い利用したのが失敗でした。 ごぼう天も衣がたくさん付いて美味しくなかったです。資さんの看板を掲げているのに残念でした。 岡垣店は利用を避けます。


Call +81 93-863-0077 Open on Google Maps

Amenities


  • Parking
    • ✓️ Free parking lot
    • ✓️ Plenty of parking
  • Payments
    • ✓️ Cash only
  • Offerings
    • ✓️ Beer
    • ✓️ Alcohol
    • ✓️ Late-night food
  • Accessibility
    • ✓️ Wheelchair-accessible toilet
    • ✓️ Wheelchair-accessible seating
    • ✓️ Wheelchair-accessible car park
    • ✓️ Wheelchair-accessible entrance
  • Dining options
    • ✓️ Lunch
    • ✓️ Brunch
    • ✓️ Dinner
    • ✓️ Dessert
    • ✓️ Seating
    • ✓️ Breakfast
  • Service options
    • ✓️ Dine-in
    • ✗ Delivery
    • ✓️ Takeaway

Trends



Last updated:

Similar Meal takeaways nearby

Last updated:
()