Ōi Dam image

Ōi Dam

Tourist attraction Weir

👍👍 電力王と呼ばれた福沢桃介氏(福沢諭吉氏の養子)が手がけた大井ダム。 歴史ある堤体は見どころたっぷりで見応え充分。 ぜひ周囲を散策することをおすすめします。


Address

Japan, 〒509-8301 Gifu, Nakatsugawa, Hirukawa, 奥渡5650-4

Website

www.kepco.co.jp

Contact

+81 573-45-3066

Rating on Google Maps

4.20 (118 reviews)

Open on Google Maps

Working Hours

  • Monday: Open 24 hours
  • Tuesday: Open 24 hours
  • Wednesday: Open 24 hours
  • Thursday: Open 24 hours
  • Friday: Open 24 hours
  • Saturday: Open 24 hours
  • Sunday: Open 24 hours

Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 5/5 ten 0. 2 years ago on Google
    電力王と呼ばれた福沢桃介氏(福沢諭吉氏の養子)が手がけた大井ダム。 歴史ある堤体は見どころたっぷりで見応え充分。 ぜひ周囲を散策することをおすすめします。
    3 people found this review helpful 👍

  • 5/5 Kenji N. 2 years ago on Google
    日本最初のダム🇯🇵 ダムというとアーチ型ダムがかっこいいのですが、ここのダムはアーチ型ではないですが、超圧巻。放水がされてなかったのが残念でしたが、それでも一見の価値あり。 ダムの上から、向かいの道路から、横からと角度を変えて観るのも面白いです。 大正末期にこんなダムを作り、今もしっかり機能している事にちょっとびっくりです。
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 mo k. 1 year ago on Google
    秋の恵那散策で大井ダムに立ち寄りました。100年前に岐阜県恵那大井ダムが難工事で作られて、大阪門真市へ送電されているとのこと、産業遺産としても散策地としても大満足でした。 恵那のすや、恵那の川上屋さんも近く🌰栗を堪能して幸せでした。 ラドン温泉♨️の日帰り温泉にも立ち寄り、お腹も温めて、お肌も快適になっています。 大井ダムが恵那峡を堰き止めて、大阪を支えているの?ダムの推量も多くおもしろいです♪
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 00605たむろ 3 years ago on Google
    ダム下流の東雲橋(へっちゃい方)の横に駐車場あり。恵那グランドホテル横にも駐車場あり。どちらからでも、そこそこお散歩コースです。 恵那峡花火、ちと距離ありますけど、良く見えます。 全力放流してる時は、放流の水煙で東雲橋からダムが見えなくなります。流れも、東雲橋なんてあっと言うまに流されそうな勢いになり、とっても怖いです。
    2 people found this review helpful 👍

  • 4/5 Ana T. 2 years ago on Google
    March, 2021. Oi Dam is a 15 min walk from the pier for the the boat ride. It's a nice walk in the forest , but it's a dirt road. You can even walk over the dam to the other side, and enjoy the beautiful view.
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 高木徳久 2 years ago on Google
    (Translated by Google) Seen from the downstream of the dam. It's a big dam that blocks the water of the Kiso River. There is also an Enakyo pleasure boat nearby. It's a famous place. (Original) ダムの下流から見ました。 木曽川の水を堰き止めてる大きなダムですね。 近くには恵那峡遊覧船も出ています。 有名な場所です。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 ムッシュTanjima 1 year ago on Google
    (Translated by Google) I walked along the lakeside from the Enakyo No. 1 parking lot, but it was quite a difficult place. On the way back, I looked up at the Oi Dam from the bridge downstream by car and realized the size of the dam. (Original) 恵那峡第一駐車場から湖畔を歩いて行きましたが、結構な難所でした。帰りにクルマで下流の橋から大井ダムを見上げて、ダムの大きさを実感しました。
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 ブンブンぶらう 1 year ago on Google
    電力王と呼ばれ福沢桃介によって建てられた100年近くの歴史を持つダムです。このダムによって木曽川が堰き止められたことで出来た湖は恵那峡と呼ばれダム湖百選に選ばれています。ダムの下流とダムの近くに2箇所駐車場があります。どちらもダムの行き来の際に坂を登る必要があるので注意が必要です。ダムの天端からは恵那峡と恵那山を一望できます。恵那峡遊覧船のあるさざなみ公園から徒歩でもアクセスできます。恵那峡観光の際は遊覧船等と併せて訪れることをおすすめします。
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 a t. 1 year ago on Google
    色々な場所から眺められるので好みや体力に合わせて見学出来ます。 因みにNHK-BS【にっぽん縦断こころ旅】に取り上げられていました。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 彩子 2 years ago on Google
    (Translated by Google) It seems to be the oldest dam in Japan. I want you to do your best because it is only a slope from the parking lot. (Original) 日本最古のダムらしい。 駐車場から坂道ONLYなので頑張ってほしい。

  • 5/5 bosu o. 2 years ago on Google
    (Translated by Google) It was a spectacular and spectacular dam. Although it is maintained from the parking lot, please note that you will walk quite a bit on the slope. (Original) 絶景で見ごたえのあるダムでした。駐車場からは整備されてはいますが坂道を結構歩きますので注意。

  • 5/5 Hiking G. 1 year ago on Google
    A great historical dam and access is barely restricted. You can walk along the top of the dam, which gives a great view of the dams deep waters. Only places which would be dangerous are kept off limits.

  • 5/5 ゆいやみ 1 year ago on Google
    凄く神秘的で橋は一台のみ走行可能で入れ代わり譲り合いですね。大井ダム発電所と名前が見えます。近く迄はいけませんが、離れて撮影しても良いですね。大自然と向き合って作った人間の工作物。いろんな犠牲や苦労壮絶な物語があるのでしょう。見に来て良かった。

  • 4/5 Ken T. 11 months ago on Google
    大雨後で全力放水していました 場外馬券売り場の方から歩いてダムの上からと車で下の橋から あとダム脇の渓流、ダムの上からダム湖


Call +81 573-45-3066 Open on Google Maps

Trends



Last updated:

Similar Tourist attractions nearby

Last updated:
()