Iruma Heart Clinics image

Iruma Heart Clinics

Hospital Rehabilitation center Physical examination center Senior citizens care service Dialysis center

😠 長文です。 コロナで自宅療養中に保健所の指示で来院。コロナと同時に痛風の発作にも見舞われ、歩行困難につき車椅子で対応してくれました。 その時の付き添ってくれた年配の女性看護師さんにバイ菌扱いされました。 車椅子を押しながら後でマスク越しに喋られても、モゴモゴ聞取り辛いので、私が後ろを振り返ると『こっ...


Address

1258-1 Koyata, Iruma, Saitama 358-0026, Japan

Website

www.eijinkai.jp

Contact

+81 4-2934-5050

Rating on Google Maps

2.50 (60 reviews)

Open on Google Maps

Working Hours

  • Wednesday: 9 am to 12 pm, 3 to 6 pm
  • Thursday: 9 am to 12 pm, 3 to 6 pm
  • Friday: 9 am to 12 pm, 3 to 6 pm
  • Saturday: 9 am to 12 pm
  • Sunday: Closed
  • Monday: 9 am to 12 pm, 3 to 6 pm
  • Tuesday: 9 am to 12 pm, 3 to 6 pm

Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 1/5 ウニいくら 2 years ago on Google
    長文です。 コロナで自宅療養中に保健所の指示で来院。コロナと同時に痛風の発作にも見舞われ、歩行困難につき車椅子で対応してくれました。 その時の付き添ってくれた年配の女性看護師さんにバイ菌扱いされました。 車椅子を押しながら後でマスク越しに喋られても、モゴモゴ聞取り辛いので、私が後ろを振り返ると『こっち向かないでッ!喋る時は、向こう向いてッ!』と、怒鳴られ、胸のレントゲンを撮るのに寝台型の機械に車椅子から移るのにも、痛風で激痛の足を地面に着けられずよろめく私を見兼ねた、レントゲン室の別の看護師さんが手を貸そうとしてくれたら『触らなくていいの!一人で出来るから!』と制止し、たった2歩に油汗をかいてる私の様子をその看護師さんは無言で見てました。 そして、出際に『良く消毒して下さい!』と。 移動中もずっと何故か説教?皮肉?をずっと言ってましたが、正直、苦しいし、痛いし、悲しい、で話は頭に入って来なかったです。 そして一通りの事が終わり、コロナ患者専用の隔離された個室の待合室で待っていると肺炎の薬をビニール袋に入れて、後から私の左の耳元あたりでシャカシャカ振って『はいっ。これ。薬です!あなたは、薬局には行けないので。』と、言われました。なにせ、こっちを向くなと言われ続けたので、車椅子に乗ったまま振向けず、前しか見れないから、そのビニールを取ろうと左の耳元に手を出した途端、看護師さんが手を離し、危うく薬を落とすところでした。 その後、暫く待って、保健所の迎えの車に乗り保健所の方に『〇〇さん、遅くなってごめんなさいね。もう、お家に帰りましょうね』と、優しく言われた時は、いい年して涙が止まりませんでした。 それから、約10日程して、会社の人がやはりここの発熱外来に掛かったら、おそらく同じ看護師さんに、やはり同じ扱いをされたと、憤慨してました。 名札すら見る事が出来なかったのが残念ですが、年配のベテラン風で、小太りで、目鼻立ちの割とはっきりしたお顔の白髪混じりの引っ詰め髪の方。 あの態度、対応は人として、医療従事者として劣ってます。身体だけならず、心も弱ってる患者に対して取る態度でしょうか??
    60 people found this review helpful 👍

  • 5/5 M 0. 5 years ago on Google • 414 reviews
    こちらで人間ドックを受けました。 8時30分より受付開始、着替えてから順番に検査しますが、建て替えされた健康管理センターは流石スムーズです、10時30分ごろには全ての検査が完了し、一部結果を聞いて11時には帰路につきました。 何十人もの看護師が丁寧親切に対応していただけます。
    20 people found this review helpful 👍

  • 1/5 谷口友子 2 years ago on Google
    (Translated by Google) My mother was going to the hospital, but I think that the receptionist's response has become very bad because of the new one. He said, "I will ask the person who made the document", feeling that it is not my responsibility even if I make a mistake. May I have a word before that? I decided to transfer to another hospital because it was so terrible. Since the company's health checkup is specified here, I will come once a year, but I will never use it other than that. The nurses are very kind and the reception is not accepted, so the health checkup can be done with peace of mind. (Original) 母が通院していたのですが、新しくなって受け付けの方の対応がとても悪くなったように思います。 ミスがあっても自分の責任ではないという感じで「書類作った者に聞いて来ます」とのこと。 その前にすみませんの一言があってもよいのでは? あまりにも酷いので転院することにしました。 会社の健康診断がこちら指定なので一年に1回は来ることになりますが、それ以外は絶対利用しません。 看護師さんはとても親切だし、受け付けは通らないので健康診断のほうは安心して来られます。
    29 people found this review helpful 👍

  • 1/5 day f. 1 year ago on Google
    流石に投稿させて頂きます。 初診は予約が出来ないので直接来院し受付を済ませ診察を待つこと2時間、自分の番号の表示が一向に出ないのであとどのくらい待つのか尋ねたところ予約の方優先なのでまだ12人予約の方がいるとの事。一人5~10分の診察としてあと1時間~2時間待つ計算になります。今時3~4時間も待たせる病院ってどう思いますか?。ハート病院は直ぐにキャンセルし、入間市内の某クリニックへ直行したら5分も待たずに診察してくれました。予約をしたくても出来ない初診の人に予約者が優先だと言い放つこの病院には心が感じられませんでした。
    20 people found this review helpful 👍

  • 2/5 蔦夜人 1 year ago on Google
    何でもない人が検査で早期発見には向いてそうだが、早期治療には向いていない病院。検査機器が新しめなので定期検査などには力を入れている印象。一方、病院専属の医師は少なく、週一の他病院から来ている医師が多いようです。よって治療には時間がかかりますし、医師は当たりはずれがある(どこもそうかもしれないが)。患者に親身になって説明や治療を行う意思の感じとれない診察するだけの医師でした。全体的にも時間が掛かりがちです。あと、精算機はもう一台あるといいですね。
    18 people found this review helpful 👍

  • 1/5 SK8 m. 2 years ago on Google
    (Translated by Google) My wife visited the outpatient clinic for fever. The company requested a PCR test instead of an antigen test. In addition, Heart Hospital's response is the worst, and it's too selfish as an organization, and it's really regrettable. I was told by phone that I could not answer your request because it is up to the doctor to decide whether or not to implement it based on the diagnosis of our hospital. In addition, I was told to go to another hospital if I wanted PCR, and as a user, I couldn't trust it because of my wishes and the discretion of my doctor. The phone response is bad, and I can't really recommend using it. (Original) 発熱外来で家内が受診。会社から抗原検査ではなくPCR検査をお願いとの指示。それにハート病院の対応は最悪かつ組織として勝手すぎて誠に遺憾である。 当院の診断によって実施するかどうかは、医師による判断ですのでご希望にはお答えできませんと電話回答で言われました。 更に、PCRがご希望の場合他の病院へ行ってくださいと、言い返されてとても利用者として希望や勝手な医師の判断でとてもじゃないが信頼ができません。 電話対応など悪く、私からとても利用をおすすめなんて言えません。
    17 people found this review helpful 👍

  • 5/5 MADOKA I. 2 years ago on Google
    (Translated by Google) I came here for a gastroscopy. I have an easily irritated constitution, so when I was sobbing at the time of anesthesia, the nurses immediately came to support me, and even during the examination, they told me how to breathe and rubbed my body to try to relieve my tension. I was able to snuggle with you very carefully. The nurses in the subsequent examination also responded well and asked for peace of mind. (Original) 胃カメラの検査で来ました。えづきやすい体質で麻酔の時点で嗚咽を漏らしていたら看護師の方が直ぐにサポートに来てくれて、検査最中も呼吸の仕方を伝えてくれたり身体を擦って緊張を解そうとしてくれたりととてもきめ細やかに寄り添って頂けました。その後の検査の看護師さんも対応良く安心してお願いできました。
    17 people found this review helpful 👍

  • 1/5 segamart s. 1 year ago on Google • 9 reviews
    建物もきれい、設備は最新、駐車場も広い、案内もホテルのように丁寧ですが、最低限のインフォメーションがまるでできていません。次にいつ来ればいいのか、前日の何時までに食事を済ませておくのか、まるでわかりませんし、メールや紙での案内もなし、口頭で済ませるような内容ではないと思いますが、10日前に血液検査を済ませておくようにと、当日に言われても過去には戻れませんね。採血時に食事は前日の20時までと言われても同様です。医療関係者の方やスタッフの方が悪いのではなく、仕組みを設計している方が無能なのだと思います。とても残念。
    15 people found this review helpful 👍

  • 1/5 DOGMA 2. 9 months ago on Google • 4 reviews
    昨日初診で伺いました。当日呼吸器の先生が予約いっぱいなので、総合内科での診察になるので1番の扉近くいて下さいと言われましたが1時間たっても呼ばれず、仕方ないので一階受付に行き状況を話したところ、元の呼吸器の先生に変更されてるとの事、先生探してるから急いで5番の診察室へ向かってと言われました。 結局、待ちぼうけ→1時間15分、診察CT→15分、担当の先生はとても感じの良い方でしたが、事務方の上下横の連絡の悪さが目立ち残念です。 ・追記 本日2回目。土曜早めに到着。8:30に手続き完了→2階へ。 暫くして掲示板に自分の受付番号が点灯したが前回のU先生ではなくK先生。事務方の女性に理由を訪ねたら、U先生に戻すとの事、理由は話さず。結局9:15頃診察してもらい1分足らずで終了。先生の入替え間違いがなければ、もっと早く診察しと早く帰れたと思う。 ここの病院の事務方は間違いなく来院した患者を正しく捌けない素人集団だと思う。
    13 people found this review helpful 👍

  • 1/5 よっち。 3 years ago on Google
    (Translated by Google) I got a burn on a holiday, so I checked on the internet and confirmed that the dermatology outpatient column for the next day did not have a completely reserved pink color, so I went at 9:00 the next day. When I told the symptoms at the reception and waited, the answer was that there was no hospital equipment for burns, the examination started at 10:00, and the appointment was full, so I had to wait for a long time. You should go to a dermatologist. That's what I said, so it's not enough to be hospitalized. wait. When I told them, there were 23 reservations. That's what it means. We don't accept anything other than reservations, so you can write that on the homepage like other departments, and you can say that from the beginning at the reception. I presume that it may or may not be received flexibly depending on the symptoms. It is certain that it does not respond to sudden burns. (Original) 祝日に火傷をしてしまい、ネットで調べ翌日の皮膚科外来の欄に完全予約制のピンク色が付いていない事を確認し、翌日の9時に行きました。受付にて症状を伝えて待っていると、回答は、火傷の入院設備がない、診察が始まるのは10時からである、予約でいっぱいなのでかなり待つ事になる、待っているのだったら他の皮膚科に行った方がいい。との事でしたので、入院するほどではないです。待ちます。と伝えたら、予約が23人も入っているので。ということでした。予約以外は受け付けないから、ホームページに他の科のようにそう記せばいいし、受付でも最初からそう言えばいい。症状によって臨機応変に受けたり受けなかったりということなんだろうと推測。急な火傷では対応してくれないということは確かです。
    13 people found this review helpful 👍

  • 4/5 埼玉あきふく 2 years ago on Google
    人間ドック用の健康管理センターの設備、施設はとても良いし看護師やスタッフもとても良い対応。脳ドックも可能。受付時にタブレットを渡されそれを使って次の検査や検査場所が簡単に分かるようになっている。また検査の待ち時間にはタブレットで沢山のデジタル雑誌を見ることも出来る。ただ医師による内診や検査結果の説明はちょっとおざなりな感じがする。
    9 people found this review helpful 👍

  • 1/5 kao 8 months ago on Google • 4 reviews
    診察も終わり一階の受付に持っていくとこまでは良かったですけど、紙1枚渡されて「こちらを自動精算機に持っていって精算してください」と言われたので持っていったらQRコードしかなくてバーコードじゃないぶっ壊れてるのかと思ったら、受付の人が診察券渡さす気がなかったらしく再度受付の人に聞きに行ったらやっと診察券をもらえて精算ができた、薬はもらえないし配達で届くのかと思ったら家族に聞いたら調剤薬局に行ってもらってくるらしい、なんも聞かされてないからわかんねぇよ終わってます
    8 people found this review helpful 👍

  • 1/5 ばん(ばん) 8 months ago on Google • 8 reviews
    家の近所だったので、 受診しましたが、 1時間待ったあげく担当の先生が遅れて 大幅に遅れるとか言い出し、 近所の病院を勧められました。 どういう経緯で遅れたのかは 知りませんが、 受付の時にわかるんじゃないの?? せめて最初に伝えてくれたら 初めから違う病院行くのに、 結局時間が無駄になりました。 他の方の口コミにもありましたが、 結構こういう事が多い病院みたいです。 とりあえず診察券は捨てて、 2度と行きません。
    7 people found this review helpful 👍

  • 1/5 gee 1 year ago on Google
    受付のスタッフが名前の漢字も読めない、検査の説明の漢字も読めない、無愛想でやる気がない。 いつ見ても不快になる。 しっかり仕事していただきい。
    7 people found this review helpful 👍

  • 1/5 志保神原 10 months ago on Google
    健康診断の電話対応のOと言う方の対応が最悪すぎた!質問した内容では無い内容で返事はくるし、最後まで聞かないし 節々に感じの悪さが伝わり、行く前から不安でしか無い。 今ならやめれるからやめたいけど、知人と行く関係で引くに引けないのがつらい
    5 people found this review helpful 👍

  • 1/5 P 9 months ago on Google
    前から受付の対応が最悪だと思っていたが、今朝電話に出たスエ●●さんの対応が最悪。やる気のない返事、面倒くさそうな話し方、もっとちゃんと仕事をしてください。朝から気分が悪い。
    5 people found this review helpful 👍

  • 5/5 HIBIKILLA 6 months ago on Google • 12 reviews
    大きな病院なのでスタッフの力量に若干のばらつきはあるのかもしれませんが、大量の⭐️一つレビューは信じられません。 清潔な院内環境です。 DX化されておりスムーズな医療事務・案内の体制があります。 コロナ(抗原)検査もスムーズです。 ドクターは親切です。 地域の中核医療機関としての存在価値を感じました。
    4 people found this review helpful 👍

  • 1/5 ゆずは(瑠紫) 1 year ago on Google
    (Translated by Google) I was never called when it was time for my appointment. I contacted the office and was finally able to see it in the afternoon, but I was late for work and it was the worst. (Original) 予約の時間になっても呼ばれることはありません。事務に問い合わせてお昼過ぎにようやく見ていただけましたが半休は全て潰れ仕事には遅刻で最悪です。
    4 people found this review helpful 👍

  • 4/5 武田よしむね 1 year ago on Google
    初診で急に行きましたが、とても親切に親身になって対応していただけました。 清潔でとても感じのよい病院です。
    3 people found this review helpful 👍

  • 1/5 XIA J. 3 months ago on Google • 19 reviews New
    頭痛、腹痛、関節痛 めまい、下痢、嘔吐 熱も39℃近くでて診察。 コロナ、インフルでなかった。 『ほっといても治る』と 不安な患者に一言。 結果がそうだから言えるのだろうが、ほっといて治す気なんてない! 早く治して職場復帰したいのに、、、 しまいには『薬何かいる?』と いや、何かって、、
    1 person found this review helpful 👍

  • 1/5 くめちゃん 8 months ago on Google • 1 review
    折角、仕事休みを使って検診の予約を取ったのに、予約されてないと。 新しく取り直せと。 酷すぎます。 無駄な時間でした。
    6 people found this review helpful 👍


Call +81 4-2934-5050 Open on Google Maps

Trends



Last updated:

Similar places



Similar Hospitals nearby

Last updated:
()