Sanuki Municipal Hospital image

Sanuki Municipal Hospital

Hospital General hospital

😠 Today, my husband suddenly complained of dizziness, nausea, and numbness in his limbs, and took him to the night. Are you reserved? When I told him that it was an emergency and he just came, instead of worrying, he told me to call him next time because I may not be able to see him if there is no do... People often mention time, hospital, examination, reception, number,


Address

387-1 Sangawamachi Ishidahigashi, Sanuki, Kagawa 769-2393, Japan

Website

www.city.sanuki.kagawa.jp

Contact

+81 879-43-2521

Rating on Google Maps

2.40 (46 reviews)

Open on Google Maps

Working Hours

  • Wednesday: 9 am to 5 pm
  • Thursday: 9 am to 5 pm
  • Friday: 9 am to 5 pm
  • Saturday: Closed
  • Sunday: Closed
  • Monday: 9 am to 5 pm
  • Tuesday: 9 am to 5 pm

Featured Reviews


Frequently mentioned in reviews: time (10) hospital (8) examination (8) reception (7) number (6)
Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 1/5 y s. 1 year ago on Google
    (Translated by Google) Today, my husband suddenly complained of dizziness, nausea, and numbness in his limbs, and took him to the night. Are you reserved? When I told him that it was an emergency and he just came, instead of worrying, he told me to call him next time because I may not be able to see him if there is no doctor in charge unless I make an appointment. For the time being, when I asked for confirmation, there was no doctor who could see me today. Despite the fact that my husband was out of breath and kneeling in pain next to me, the other woman at the reception continued to work on the computer without even looking at me. After all, I was told to look for a nearby hospital, and I was in a hurry because it was an emergency and I didn't have time to look into it. No suggestions until I asked. It was a shame that I didn't check the phone in advance due to my lack of knowledge, but I felt that the response was too bad. I think it's the worst as a person, and I think the hospital side should improve more. (Original) 本日主人が突如めまい、吐き気、手足の痺れをうったえ夜間に連れていきました。 予約されていますか?と聞かれ緊急だったのでそのまま来てしまったと伝えると、心配するどころか、予約をして頂かないと担当医がいない場合診れない場合があるから次回から必ず電話するように言われました。とりあえず確認してもらうと今日は診れる医者がいないと。隣で主人が息を切らして膝まづいて苦しんでいるのにも関わらず、もう1人受付の女性はこちらを見ることもせずパソコンで仕事をし続けていました。 結局近くの病院を探すように言われ、緊急の為調べる余裕もなく焦っているのに、こちらからどこかすぐに診てもらえるところはないか?と聞くまで、なんの提案もなし。 知識不足もあり事前の電話確認をしていなかったのはいけなかったですが、あまりにもひどい対応だと感じました。 人としても最低だと思いますし、もっと病院側も改善すべきだと思います。
    32 people found this review helpful 👍

  • 1/5 H T. 1 year ago on Google
    恐ろしい組織です。内科の診療予約日を変更したく事前電話をしたら、内線で、三度程転送され結局他の医療機関で受診してくれとの事。想定外の返事だったので、何故そのような対応になるのかと少し声を荒げると、看護師の責任者らしい男性職員から、恫喝された、恐怖を感じたなどと言われた。病院側には諸事情があり、そのような回答をしたのであろうが、理由などの説明もないまま、いきなりでは、こちらも、症状悪化があっての事でその対応に唖然とした。あまりに医療従事者としての認識が、組織内において欠落している状態。 それこそ他の医療機関を探しています、ご都合主義で、仕事をされています。コロナ禍の大変な状況で疲弊しきって、看護に当たって居るかたもいて大変だと同情すらおぼえるが、ここの医療期間は、真逆です。改善されることと口コミに悪評の羅列がなくなるように。 追記、その前後の出来事です。まず、胃カメラを飲む必要があり、担当医から当病院には鼻から入れるカメラは無いので違う医療機関にて受けるよう指導があったが、あまりに不親切な対応に憤りを感じ、責任者と話がしたかった為、別室でその経緯をやり取りしているとき相手側より鼻からのカメラが無いと言ったのは誰ですかと問われ対応医師だと答えると、席をはずしその医師に確認し戻ってきました。間違った発言に対し理由も謝罪もないものだから、後日で良いからその理由を書面にて連絡いただくことなどの約束をして一応退散。その時の病院側は女性の副部長、すでに一年以上経過するもまったく音沙汰なし。思い起こせば終始何だか小馬鹿にしたような対応であった。そしてその副部長に内線電話が、かかってきた時、私を前にして今クレーム対応中だから後にしてくれとのやり取り。なんとデリカシーのかけらもない女である。 その後内科にて頭がふらつくので、診察してもらうと特に血圧が高いくらいで経過観察をしましょうで終了となりそうだったため、思わず頭のCT(MRI?)検査を申し出たのです。その撮影後、医師の診察は脳の血管に2,3箇所詰まりがあるというのでヤバかったですねと、返すと「そうですね」という言葉ありました。当然対応する内服薬を処方してもらい、不安になりながら次の受診日を予約して病院をあとにしました。そのあとの出来事が、冒頭記述している状況です。 その時の担当医は岡○医師です。 しかしながら、他の医療機関で受診してくれというので、後日医療データのコピーを他の医療機関の医師二人に見てもらったが特に脳の血管には異状はないと言われたが念のため、再度精密検査をしてもらったが、同じ結果でした。 さぬき市民病院の担当医師はもちろんのこと組織ぐるみの悪意を感じざるを得ないし、上述の如く診療拒否であったり、意図的な虚偽の診断を下したり、刑法160条に抵触するような医療行為は果たして公の医療機関としていかがなものだろうか? そして彼らは、公務員であることから、法の裁きを受けることは無いという認識に立った上での行動であると想像する。 誠に身の毛のよだつ恐ろしい体験であった。 この事件とも思われる件については、病院の事務かた幹部と監督下にあるさぬき市の幹部には伝えてたが、それが何か問題でも?といったような受け答えで、危機意識は微塵たりとも感ずることは全く無かったのであります。
    25 people found this review helpful 👍

  • 1/5 みあん 3 years ago on Google
    (Translated by Google) It's the worst. There is no good image at Sanuki Municipal Hospital every time I don't want to go too much because it's not unpleasant ... Because the hospital I'm attending doesn't have MRI I had to take a picture at Sanuki Municipal Hospital, so I got a letter of introduction I took it without a hitch. MRI is to take a picture safely and go home Submit the documents to the accounting counter I was waiting for the reception number. Then the reception number was displayed at the counter payment, so when you go When I was told to settle with a payment machine and said, "But there is an electric bulletin board with the counter payment number." The receptionist repeatedly said, "Payment is done with the payment machine", and when I hold the reception number over the payment machine, I cannot pay and I cannot hold the reception number many times. I didn't like the line. After all, by paying at the counter The disposition called by the receptionist who was told to use the checkout machine for the reception number later ... I think I wanted you to say that it was different after grasping it. It was unpleasant to turn around. (Original) 最悪です。 毎回、さぬき市民病院ではいいイメージはなく 不愉快ないのであまり行きたくないのですが… どうしても今通っている病院にMRIがないため さぬき市民病院で撮らないといけなくなり、紹介状をもらい なくなく撮りました。 MRIは、無事撮れて帰るため 会計窓口に書類を提出して 受付番号待ちをしていました。 すると窓口支払いのところに受付番号が表示されたのでいくと 精算機で精算してと言われ、「でも窓口支払いの番号で電光掲示板がついています」と言うと 受付の方が「精算は精算機でして」と何度も言われ精算機に受付番号の番号をかざすと支払い出来ないと出て何度も受付番号をかざし出来ず 行列が出来すごく嫌でした。 結局、窓口支払いで 後から受付番号をさっき精算機でしてと言われた受付の方から呼ばれる始末…。 把握してから違うと言ってほしかったと思います。 たらい回しになって不愉快でした。
    17 people found this review helpful 👍

  • 2/5 cat n. 2 years ago on Google
    脳外科医の態度が許せない! 馬鹿にした口調で上から目線。頭はいいのかも知れないが、患者の不安な気持ちを察する能力0。あまりに腹がたったので、その口の聞き方何とかならんの?と言いそうになった! もう二度と受診しないし。 私は医療従事者だが、コンプライアンス研修とか無いんだろうなぁ?って感じ! 看護師や受付などは感じがいいので癒される。
    17 people found this review helpful 👍

  • 1/5 tomo l. 3 years ago on Google
    (Translated by Google) The window at night and early morning is open It's like it's open but not ... Actually, there are no internal medicine or surgery teachers, so even if you go, they won't see you! So it's no use going The unpleasant nurse just treats me very coldly asking me to look for it on my cell phone. Is there such a thing? It's a municipal hospital, right? (Original) 夜間や早朝の窓口は開いてます 開いてますがあってないようなもの… 実際は内科や外科の先生はいません、だから行っても診てくれませんよ! なので行っても無駄です 感じの悪い看護婦さんが自分の携帯で探してくださいと凄く冷たく遇らうだけです こんなんあります?市民病院ですよね?
    16 people found this review helpful 👍

  • 2/5 柴犬ちょこ 1 year ago on Google
    パソコンと話ながらの診察はいかがなものか? 患者の身体を見る(診る)ことなく、なんの診察なんだろう? どの診察科も、予約してないと、とにかく待ち時間が長い! 新築になって、清潔感はあるけど・・・ 診療時間が、午後からになったり、午前からになったり、短期間で変更されるのはいかがなものか? 患者のことを考えていないのが伺える。
    15 people found this review helpful 👍

  • 1/5 ピサ本ルド未 1 year ago on Google
    予想通り クチコミが消されました(~O~;) 当方病院が新設される前からずっと 通ってましたが、一時期引っ越しして この病院が遠くなったので ふと疑問に思い その時の近場に有った病院に変えた事をきっかけに この病院と完全に離れられて 本当に良かったなと思います。 (今は持病も治っており何処も病院にかかってません✨) もう今後 一切関わらない方がいいと思います。 少しずつ微妙に薬を増やして 薬物依存を狙う典型的な医療詐欺商法 (比較的良く使われる手ですが……) 基本患者の事は小馬鹿にしていて 良いカモ🦆としか思っていません。 (特に思考の衰えた高齢者) MRIは、別の病院(医大 日赤等)にも有るかと思うのでそちらを利用しましょう。 化学療法ではなく、普段からバランスの良い栄養を取ることで健康を保つ事を 心掛けたほうが良いですね。 整形外科も、当方としては長尾町にあるとある個人医院が比較的信頼出来る 病院かと思います。 以前長年医療機関を利用してきた経験 からしてやっぱり総合は利益を図った医師が多い気が致します。(あくまで独断と偏見ですが) 各科それぞれ独立した個人医院の方が 専門知識に長けて~患者に寄り添った 医療を提供出来ているんじゃないかと当方は考えます。
    13 people found this review helpful 👍

  • 2/5 misakichinet 6 years ago on Google
    (Translated by Google) My relative was diabetic, so I went to see her at the first consultation, but I was rejected by my diabetes specialist, Dr. I. I was very surprised that there was a doctor who turned her back without trying to see the patient. I have been hospitalized for another matter, but it took a while to calculate the hospitalization fee (by weeks) and sometimes made a mistake in the calculation. However, there are many good teachers. (Original) 身内が糖尿病なので、初診で診察に行きましたが、糖尿病専門医のIドクターから診察拒否されました。 患者を診察しようともせず、追い返す医師がいるとは大変驚きました。 別件で入院した事もありますが、入院費の計算に時間がかったり(何週間単位)、計算を間違えたりした事もあったので、微妙です。 しかしながら、腕のいい先生は沢山います。
    12 people found this review helpful 👍

  • 1/5 Haruka _. 6 years ago on Google
    (Translated by Google) It seems that he was taken care of by another illness, but despite having an unnatural cough, breathing sound, and fever, he suddenly had a medical examination, but he prescribed a different drug without taking a chest CT or even a chest radiograph. It was a hospital that would return patients who could not eat. She weakened and was carried by an ambulance three days later, and died without recovery. (Original) 元々別の病気でお世話になっていたようですが、不自然な咳と呼吸音、発熱があり急遽受診したにもかかわらず、胸部CTどころか胸写すら撮らずに的違いな薬を処方しご飯も食べられない患者を帰すような病院でした。そのまま弱りその三日後に救急車で運ばれ、回復することなく亡くなりました。
    10 people found this review helpful 👍

  • 1/5 苫集 1 year ago on Google
    うわさ通り精神科医は本当にひどいですね。 私の生育環境由来(家庭経済的なことです)でどうしようもなかった事をなじるように言われました。 私は耐え切れず途中で帰ってしまいました。 先生は生育環境が良くて良かったですね。 精神科医は精神科を受診する私以上に常識がない人間に思えました。 明らかに普通じゃないです。 こんな人がいるから精神科が必要なんですね。
    9 people found this review helpful 👍

  • 1/5 神神愛 6 years ago on Google
    (Translated by Google) Is this a yabu doctor? The name of the civic hospital cries? Check it out! (Original) ここは、ヤブ医者か? 市民病院の名前が泣くぞ? ちゃんと、診察しろ!
    8 people found this review helpful 👍

  • 1/5 725夏蜜柑 2 years ago on Google
    精神科受付に電話して見れると言ったのでだいぶ日数も待ち、紹介状用意してと言うのでめっちゃ紹介状混んでたのに元々のかかりつけ医に診察してお願いして用意して10:30までに来るように言われたのに呼ばれたの11:30 入ったら「うちではカウンセリングしてないから○○病院に戻りますか」威圧的態度 わざわざ心理臨床の先生や精神保健福祉士の方とも相談したのに医師の対応がめちゃくちゃ悪かったので娘男の先生よりも怖かったからもう行かないそそそうです。 入院対応の時とかによく分からないところよりは安心ですからと言ってみても「うちはオーバドーズやリストカットする人はみないから」と言っており それをとめようとしない 〇〇病院や△△病院にと言われましたが、1番にあがった病院は男女一緒の病棟で貞操の危機無きにしも非ず 2番目のところは統合失調症の友人が入院してましたが暴力振るわれたから入院しないように頑張ると言ってたけど、薬も体に負荷の強いものを使っています。 ここにいたら悪化するわって思いました。 カウンセリングないならないで10時から真面目に待ってるんやから断りに来てくれたらええのに。 娘初潮迎えてた日で本当なら家でゆっくりお祝いしたかったです しかも大雨の中行ってます 昔の話にはなりますが今の子の下の子は誤診で出血あると言ったのに適当に胎盤が出来てるからやろって言ってて痛みを伴ってたのに。普通に帰らされました 夜間救急呼んで、他の所に搬送点滴して頑張ったけど母体の安全を優先したいと言われました。 結果その子はお腹で亡くなりました。
    8 people found this review helpful 👍

  • 1/5 一般市民 5 years ago on Google
    (Translated by Google) I was kept waiting for one and a half hours with a high fever at 40 ° C and diagnosed as a cold only by applying a stethoscope. I was diagnosed with influenza in another hospital at a later date! The examination time can not be several tens of seconds. (Original) 40℃の高熱で1時間半待たされ、聴診器をあてただけで風邪と診断。 後日別の病院でインフルエンザと診断されました! 診察時間数十秒ってなりえないですよね。
    8 people found this review helpful 👍

  • 1/5 Felme D. 5 years ago on Google
    (Translated by Google) I visited a physician and I do not know at all what disease I am and what to do. I have a windy symptom, what exactly is this? If you ask and say something misplaced, you will not be able to answer each other because you will have trouble with each other. What are you looking for? If you are not confident in your examination, would you return a medical license? The day before I received a blood test in another department, but I will not pass the test results even though the results are out there. There will be no need for this internal medicine. (Original) 内科医を受診したが何の病気なのか、どうすればいいのかが全くわからず。風のような症状が出ているがこれは一体何ですか?と聞くと見当違いなことをいうとお互い困りますのでお答えできませんとのこと。 なんのために診察をしているのか、自分の診察に自信がないのならば医師免許を返納されては? 前日に血液検査を別の科で受けていたがそちらの結果は出ているのに検査結果を渡すこともしません。 こちらの内科にかかることはこれからはないでしょう。
    8 people found this review helpful 👍

  • 5/5 中村真徳(偉大なるゴッツファザー) 11 months ago on Google
    夜に救急でお世話になりました。 高松の市内全ての病院に断られたのですが、こちらはどうにか受け入れしてくれました。そして、皆さん、夜中なのに丁寧にして頂き、なぜこんなに低評価なのかわかりません。仮にたまたま当たった人が悪くても、良くても前向きな意見を口コミに書いて、みんなでよくしていかないと頑張ろうとしている若い人たちが辛くなります。またひょっとしてしたら誰かの親戚が働いているまたはお世話になった人がいるかもしれません。 医療従事者の方には尊敬と応援を送って欲しい。。そんな気持ち、少しでも前向きにコメントさせて頂きます。本当に有難う御座いました!^_^
    7 people found this review helpful 👍

  • 3/5 Takehiko Y. 1 year ago on Google
    一般的に評価が低いですね。施設や機器等物理的な面はいろいろ制約があるので仕方ないかも知れません。 問題は人でしょう。感じるのは患者に接する姿勢が冷淡です。診療室や検査室などへの案内が不親切です。自分たちは毎日働いているので当たり前かもしれませんが患者はよく来て週一、中には月一で来る人もいます。そんな人たちがいきなり何番の診察室の前で待ってくださいと言われても戸惑う人も多いと思います。支払計算の受付でも書類を出しても何も言わない。上を見ると計算の終わった人の受付番号らしきものが順番に表示されているので精算機で生産する。気をつけていないと処方箋をもらわずに帰ってしまいそうになる。処方箋は支払いを終えて領収を持ってもう一度受け付けに行って初めてもらえる。受付の方から言われてないと分かりません。 最後に病院にとって患者は単なる患者なのでしょうか。市役所に行ったときの市民と同じです。市民は役所にとってお客です。病院にとっての患者もお客です。大型スーパーに買い物行って商品が見つからず店員に尋ねたら店員は必ず売り場まで案内してくれます。患者はいつになったらスーパーの買い物客と同じ扱いを受けられるのでしょう。
    7 people found this review helpful 👍

  • 1/5 猫かぶりあんちぃ 6 years ago on Google
    (Translated by Google) I first met a doctor who does not take care of me. I will take medicine when I see it. In personal computer rattling. I do not want to go to places where doctors can not get close to the patient. I think that some people with good arms, who will be kind enough, will never come here again. (Original) お大事にも言わない医師に初めて会いました。パッと見て薬出しときます。でパソコンカタカタ。患者に寄り添えない医師がいる所には、行きたくないです。腕が良い方、親身になってくださる方もいると思いますが、もう二度とここには来ません。
    7 people found this review helpful 👍

  • 1/5 poo 7. 4 years ago on Google
    (Translated by Google) I had a medical examination before I got new. I immediately saw it due to a stomachache, but at the time of the CT examination, at the same time as starting to touch the crotch with a young man. It's the worst. At that time, I had a stomachache, and I felt sorry, but I was lying down and I did not know what happened. If I think later, I feel sick and I do not want to go again. (Original) 新しくなる前に、受診しました。腹痛で直ぐに視てくれたのですが、CT検査の際に、始めますと同時に若い男性に股間をタッチされました。最悪です。その時は腹痛もあり、えっと思ったのですが、横になっていたし、何が起こったのか分かりませんでした。後で考えたら、気持ち悪くなり、もう二度と行きたくないです。
    6 people found this review helpful 👍

  • 1/5 房崎健児 5 years ago on Google
    (Translated by Google) Although my mother had made a reservation in advance to go to medical examination (10 o'clock-10:30), I think that it took too much time to say that it was the first examination around 14 o'clock that examination was over Is it? (Without lunch) (Original) 母が整形ヘ診察に行くのに前もって予約してあった(10時〜10時30分)のに、診察が終わったのが14時頃いくら初診だからと言って時間かかりすぎだと思いませんか?(お昼抜き)
    5 people found this review helpful 👍

  • 1/5 9 months ago on Google
    2023/08/16夜間の守衛の方の対応悪すぎでした。まず受電時は「はい」と開口1番とても威圧的に受電し「さぬき市民病院です」と電話に出ないのでどこに繋がっているのかわからない時点でこの人大丈夫か?と思いました。病状や患者の年齢など簡単に説明しても威圧的に「はい」しか言わず絶対聞き流しているなとわかる返事でした。そしてまだ診察時間内なのにうちは忙しいから別のところに行けと言われました。まだ診察時間内だったため医師に診察可能か確認してほしいと伝えると自分では対応できないと思ったのかまた一から同じ説明をさせられました。何のための説明の時間?他の病院の夜間受付はとても親身で対応もスムーズです。今までここまで態度の悪い威圧的な人と話した事がない。電話口に出る方は一般常識範囲内での電話応対ができる人を雇わないと病院のイメージに関わると思います。
    4 people found this review helpful 👍

  • 3/5 すえの狂いびと 7 years ago on Google
    (Translated by Google) It became new and became easy to use. (Original) 新しくなって利用しやすくなりました。
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 山田やまだ(スヌーピー) 10 months ago on Google
    今回中央サイテーな医者からかわれて、余暇です。代わるときに、部長先生に怒鳴られました泣きそうになるぐらい、前の先生はパソコンばかり見ていました。部長先生は、入院していた時の、先生の、名前聞いて、コロッと態度変えていましたサイテー、災厄な人です。縁ガキレテ余暇です。さぬき市民病院に代われて良かったです。看護婦さんも話や困ったことも、優しく相談に乗ってくれます。先生も、さぬき市民病院の先生が薬ノコとも中央違って相談に乗ってくれるので安心して病気に向き合って行けます。さぬき市民病院に変われて余暇っです。脳外科の看護婦さんも先生も優しいです。病気の悩みはうかがった時に優しく耳を傾けて聞いてくれます。先生に、転勤がもし、あるのなら、して欲しくないです。安心して行けます て
    2 people found this review helpful 👍

  • 1/5 抹茶 1 year ago on Google
    想定内でしたが、やっぱりここは 口コミ通りの病院でした。特に 看護師さんの口調が最悪。 「ごめんなぁ。出来んのや。した方がええで」 方言丸出しの口調の看護師さんに初めて出会いました。
    2 people found this review helpful 👍

  • 1/5 りんぴょん 1 year ago on Google
    小児科か子供のことを考えてない 0際の子供が熱を出したのに1時間以上連絡もなく車で待たされて余計に熱が上がって最悪でした
    2 people found this review helpful 👍

  • 4/5 松尾輝章 2 years ago on Google
    (Translated by Google) The waiting time for the first visit is long ... but ... I think it's a good hospital because the explanations are polite and the nurses are very responsive if I make a reservation again. (Original) 初診の待ち時間は長いです…が…予約再診していたら説明も丁寧で看護師さんも応対も良くて、良い病院と思いますよ
    2 people found this review helpful 👍

  • 3/5 hirosem39 s. 2 years ago on Google
    (Translated by Google) I made an appointment for an MRI. It was from 1st in the afternoon, but there were few people and the reception was smooth. It was less than half of what it was in the morning. (Original) MRIを予約して行きました。 午後1番からでしたが、人が少なく受付けもスムーズでした。 午前中と比べると半分以下でした。
    2 people found this review helpful 👍

  • 2/5 S K (. 1 year ago on Google
    この病院ですが一つ問題があって 手術室など 看護師同士で 精神的に攻撃するような叱り方をする人がいます 患者さんを不安にさせる行為があってはならないと思うのですが、その辺は直した方がいいと思いますね。

  • 5/5 hitoshi m. 1 year ago on Google
    駐車場広く無料、病院各部屋フロア設備良くきれいです。整形外科でお世話になりました。主治医、看護師、各スタッフ皆親切で安心感あり、地域に密着した信頼できる良い病院と思います。リハビリステーション室広く歩行訓練エリア、リハビリ庭園屋外訓練できます。日常生活に必要な起き上がる、座る、立つ、歩くの基本動作と機能回復訓練行い退院後の自立生活出来るよう先生方指導のもとリハビリしてます。感謝の気持ちでいっぱいです。何とか立ち上がり不撓不屈の思いでもあります^^;

  • 5/5 みは 11 months ago on Google
    小児科の先生は皆さんよく診てくれ、信頼できます。 受付の方も親切です。 待ち時間が長くなることが多いので、ネット予約できればいいなと感じました。

  • 5/5 蒼川七瀬 7 months ago on Google
    心療内科にお世話になっています。とても優しく気さくな先生で安心して通院できています。これからもよろしくお願いします。

  • 1/5 ももんが 7 months ago on Google
    とにかく外来看護師の態度が悪い。口調がきついし、そういう言い方しなくてもいいのにって思うことがよくある。嫌味を入れるのは必須なのか?どの科も、発熱外来も好感の持てる人はごく一部。行くと必ず不快になる。 病棟は態度はマシだが、患者に対しては基本的にタメ語。家族が聞くとびっくりする。 若手は対応が丁寧な人が多いが、中堅看護師がとにかくひどい。 もっと接遇に力入れた方がいい。


Call +81 879-43-2521 Open on Google Maps

Trends



Last updated:

Similar Hospitals nearby

Last updated:
()