Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 5/5 NACKYナッキー 2 years ago on Google
    初めて家族と一緒にオークワに行きました。第一印象は店内清潔感があり綺麗で気持ち良く買い物ができます。 この日は『四国フェア』が開催されていました香川県出身の自分は名物『かまど』がまさかここで購入できるなんて!とまとめ買いしました! 後は、野菜や果物のディスプレー見せ方が上手です。店内買い物カートが楽に交差できるくらい広い通路がありがたいです。 カートを片付けてくれるパート?の年配のおじさんが居まして、そのおじさんがお客さんに『ありがとうございます!またお越しくださいませ!』と丁寧に接客対応されていました。とても気持ち良く買い物できました、また家族で行こうと思います。
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 まーさん 2 years ago on Google
    関にあるオークワです。ここのオークワが出来る以前は、近くの通り沿いにあるディスカウントスーパーをよく使っていましたが、いつの間にか閉店してしまっていたため、最近はもっぱらオークワです。 駐車場は広く出入りもしやすいです。あとなによりも惣菜や鮮魚が豊富ですね。それからダイソーが入っているのもありがたい。とにかくここに来れば大半のものが揃いますからね。 今日気づいたんですが、コーヒーコーナーに丸山珈琲が追加されてました。軽井沢で有名な丸山珈琲がここで手軽に購入できるのは嬉しい。おかげでここにくる理由ができました。
    2 people found this review helpful 👍

  • 3/5 Jessie Jude C. 3 years ago on Google
    too pricey
    1 person found this review helpful 👍

  • 2/5 ユウ 1 year ago on Google
    (Translated by Google) A person who looks like a security guard in plain clothes as soon as you come to the store today? went back and forth around me and was perfectly marked. I've been to this store many times, but this is the first time I've felt sick and left after shopping, Mr. Okuwa. (Original) 今日来店するとすぐに私服の警備員らしき人?が私の周りを何度も行ったり来たり、完全にマークされました。 この店にはもう何度も利用していますがこんなの初めて気分が悪く買い物して帰りました、オークワさん私は要注意人物なんですか?
    1 person found this review helpful 👍

  • 2/5 燕太郎 1 year ago on Google
    (Translated by Google) Whether it was the sales side or the supplier, there was a problem with food management, and even though it was before the expiration date, mold was growing on the fried tofu. I sent an inquiry to the head office by email, but it's been over a month and I haven't received any response. I thought seafood was fresh and a good supermarket with quality control. (Original) 販売側か納入業者か、食品管理に問題があり消費期限前だと言うのに油揚げにカビが生えていた。本店にメールで問い合わせをしたのだが1ヶ月以上経っても何の返答もなく正直残念な思い。魚介類は新鮮で品質管理のできる良いスーパーだと思っていたのだが。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 Wolf 10 months ago on Google
    近畿東海を中心に展開しているスーパーマーケット。 その関店。営業時間、9時〜22時。 【周辺】 ・駐車場の端の方にコインランドリーや、チャンスセンター(宝くじ売り場)がある。 ・店舗前にバス停、ベンチあり。 ・たこ焼き屋さんが屋台を出していることがある(店舗前)。 ・道路を挟んで、向かい側にドラッグストアあり。 (その道路は比較的交通量が多いため注意) 【資源回収ボックス(店舗前)】 確か、段ボールはダメだった気がします。 雑誌はOK! ゴミ捨て場だと勘違いしている人が、ペットボトルを未処理で入れたり、袋に入れて持ってきて下に放置していくというケースあり。 【特徴と価格】 (知っている範囲、思い出せる範囲) ・大型店舗で駐車場も広め! ・おトイレあり(店内)。 ・傘立て付きカートあり(ありがたい)! ・商品が多い! ・価格は、全体的に「普通」〜「ややお高い」印象。 そのわりに客足は常に多いです。 探せば「お安い」商品もあるため、誤解されている面もあるかも。 いずれにしろ品揃えがあるため、人によっては頼みの綱であるのは間違いないでしょう。 ・割引が半額までいく! 大きなポイント。 お刺し身とかから順に割引が始まるんですが、19時以降が狙い目かな……。 揚げ物の場合、早すぎるとだめです。 ・本のコーナーがなぜか早めに閉まる。 ・店内ベンチあり(トイレちょい前)。 ・ダイソーがある。 言うまでもなく安い。 正確には「ダイソー商品の棚が並ぶエリア」があり、会計はオークワのレジで普通にする。 そのため、100円ショップに行くつもりでオークワに行くのもアリ。 でも、結局、ついでに色々買っちゃう。 ・出口に、出張販売みたいなお店が出ていることがある。 ・通常レジの会計機が2つずつある。 ・通常レジの内の1つは、そのまま店員さんが精算してくれるタイプ。 ・セルフレジがわりとある(利用者様多し)。 時間帯によって通常レジでは並ぶことになるんですが、スーパーなので大量に購入されるお客様も多く、その場合は大した行列じゃなくてもそれなりに待ちます。 【接客】 レジ外で働いておられる店員さんが多いです。 大型店舗特有の特徴なのか、その方たちはお客様に挨拶などはしません。 (した方がよいのは事実としても) そういうものだと思いましょう。 しかし、買いたい物がどこにあるか分からない時の案内は普通に親切なので大丈夫です。 また、店長様なのかどうかは分かりませんでしたが、比較的ご年配の男性は店舗内外でご挨拶される方でした(好感度:高)。 レジでの接客というか態度、および丸みのある雰囲気は、基本的に女性陣が安定した実力を発揮するのは多くの店舗と同じです。 若い男性が専属的にレジに立つことはあまりなく、その場が定位置ではないためか、こちらが受ける印象は様々です。 ・ ややお高く感じることもありますが、多くの客足が一定以上の満足を物語っているのは確かなんじゃないでしょうか。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 S YAMA (bike m. 11 months ago on Google
    自宅近くには美濃インター店がありますが、眼科の通院後に立ち寄りました。 駐車場も広く、品揃えも豊富。 ディスカウントスーパーではないので、消費期限が迫った割り引き商品以外価格的には普通といった感じ。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 Ethyl L. 3 years ago on Google
    Quite pricey.

  • 3/5 JONNY O. 7 years ago on Google
    high price

  • 3/5 ゆと 1 year ago on Google
    通勤途中にあるので仕事帰りに寄るのがほとんどです。 店内には100均のDAISOがあるので時間があるときはうろうろして買ってしまいます。品数も多いと思うので楽しいです。 レジはセルフを使うのでレジの接客は分かりませんが、品出しをしているスタッフさんや店内ですれ違うスタッフさんに『いらっしゃいませ』と言われたことはありません。最初はムッとしましたが慣れると無言が当たり前になって気になりませんが…(^-^; 一言あると気持ち良く買い物できるのに…と思います。

  • 4/5 Pioneer Works E. 1 year ago on Google
    海鮮巻を求めました。 今回はイカも入っていて美味しくいただきました。

  • 4/5 新名 1 year ago on Google
    初来店で、ベビーカー·車椅子·カート…買い物しやすい広い通路が印象的です。明るい店内で品数豊富でした😊

  • 3/5 Nico Manuevo (. 1 year ago on Google
    🤙🤙🤙

  • 3/5 森和秋 1 year ago on Google
    広くて商品が見やすい! キャッシュレス決済のd払いのバーコード がポイントのバーコードと同時に読み込み エラーになり定員が説明にくる はじめからやり方表示してくれ

  • 1/5 河村昌彦 1 year ago on Google
    私には合わないです。欲しい商品が他のスーパーよりも格別に割高です。この物価高の時に家庭には痛手です。やはりイオン系列が良いですね~。


Call +81 575-21-5501 Open on Google Maps

Amenities


  • Payments
    • ✓️ Credit cards
  • Recycling
    • ✓️ Metal cans
    • ✓️ Plastic bags
  • Accessibility
    • ✓️ Wheelchair-accessible car park
    • ✓️ Wheelchair-accessible entrance
  • Service options
    • ✓️ In-store shopping

Trends



Last updated:

Similar places



Similar Supermarkets nearby

Last updated:
()