Tamayodo Dam image

Tamayodo Dam

Tourist attraction Weir

👍👍 橋から見える姿が素敵です。赤い橋とコラボしている?東京発電(東京電力グループ)の発電用と農業用水の取水が役目。管理棟から奥に進んでグルっと周り込むと、天端に到着して対岸まで行けます。ゲート全開は洪水の時しかしないようです。ダムカードも管理棟で貰えます。


Address

1026 Orihara, Yorii, Osato District, Saitama 369-1234, Japan

Website

www.pref.saitama.lg.jp

Contact

+81 48-581-1133

Rating on Google Maps

3.80 (205 reviews)

Open on Google Maps

Working Hours

  • Saturday: 9 am to 5 pm
  • Sunday: 9 am to 5 pm
  • Monday: 9 am to 5 pm
  • Tuesday: 9 am to 5 pm
  • Wednesday: 9 am to 5 pm
  • Thursday: 9 am to 5 pm
  • Friday: 9 am to 5 pm

Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 5/5 もリリん 1 year ago on Google
    橋から見える姿が素敵です。赤い橋とコラボしている?東京発電(東京電力グループ)の発電用と農業用水の取水が役目。管理棟から奥に進んでグルっと周り込むと、天端に到着して対岸まで行けます。ゲート全開は洪水の時しかしないようです。ダムカードも管理棟で貰えます。
    2 people found this review helpful 👍

  • 3/5 kenta s. 2 years ago on Google
    鉢形城から荒川の上流に向かったところ遭遇したダム。徒歩ならダムゲート(?!)の上を歩けて、水のなみなみある上流側と、流れ出てる下流川の高低差をリアルに感じられる。 下流側の橋からも眺めることが出来る。ダム見学初心者にも優しい。 水力発電所も併設されている模様。
    2 people found this review helpful 👍

  • 4/5 soraそら 6 months ago on Google
    全国のダムを700ヵ所以上訪問してますが、ダムカード自動排出機が設置されているのは初めてです。コロナ禍中に導入されたんでしょうか?24時間受取可能で素晴らしいと思います。

  • 4/5 くまっぷたろー 6 months ago on Google
    (2023/11/上)ダムカードもらえました! 皆さんクチコミされているように機械がありボタンを押すと搬出されます。 駐車場は二台しか止められず帰りはUターンするしかないですが、沢山人が訪れるような場所ではないので大丈夫だと思います。通り抜けしたかったのですが2025年8月5日までできないとのこと(´・ω・`)残念

  • 5/5 高橋広子 11 months ago on Google
    ダムカードも貰えるダム。 コンクリート造りで大きくかっこよい。 ダム下流側にある末野大橋が赤く綺麗で印象的。 訪問した際はダムカードを出す機械が調子が悪かったものの、詰まりなどの場合はインターホンを押してくださいの表記があったので従ったら管理員さんが出てきてくれてダムカードを渡してくれた。 対応ありがとうございました。

  • 4/5 shunichi t. 8 months ago on Google
    台風の後だったせいか、水の量が多く見えました。駐車場の確保が難点ですが、ダムカードが機械で貰えるのは初めてでした。

  • 5/5 半炒飯 8 months ago on Google
    荒川から農業用水を取水する為と、発電をする為の重力式コンクリートダム。 決して高くは無いが、埼玉県では珍しい、大きなローラーゲートがズラリと横並びする姿は美しい。 ダムカードは事務所入口に発券機が有る。 トイレはもう少し西側に有る。 男女共用。大きいほうは2個室で、両方とも和式水洗。 近くには慰霊碑と東屋が有る。 東屋の箇所からもダムを眺められる。 工事をしていなければ天端を歩いて荒川の真上を歩く事が出来る。 折原橋からダム方面を望むと、末野大橋とダムの調和が素晴らしい。 夜景の撮影も綺麗に出来るが、いかんせん橋の上なので車が来るとブレる。

  • 4/5 本間潤樹 1 year ago on Google
    わずか数台だけ停められる駐車場に車を置いて、徒歩ですぐのところにあるダム ダム自体の見た目はコンクリートが黒ずんでいて古めかしく、また、ずらりと並んだ6つの水門が妙な迫力を醸し出し、かつゲートの緑色が鮮やかで、とても印象的である。ダムの目の前には高さも向きも違う、上下にも互いに対称のような形で、ただし色だけは統一されている2本の大きな橋がかかっていて、ダムを含めて全体の風景がなにやら複雑であり、非常に面白い。 ダム堤体の上を徒歩で渡れるようだが、自分には怖くて無理。 水や高いところが平気な人は、是非渡ってみると良いでしょう。


Similar Tourist attractions nearby

Last updated:
()