Seo Cycle Hitachinaka image

Seo Cycle Hitachinaka

Bicycle store

😠 はっきり言います!この店…技術が弱いです。評判の悪い店とは知らずに、コンポーネント取り付けに、この店を利用してしまいました。眼鏡を掛けた責任者の接客対応は不十分で説明も無くかなりアバウトな取り付け作業をされた自転車を渡されました。素人並み!この店(人)の印象は最低です!茨城のセオはホームセンター並み完...


Address

3 Chome-21-8 Higashiishikawa, Hitachinaka, Ibaraki 312-0052, Japan

Website

www.seocycle.co.jp

Contact

+81 29-219-5628

Rating on Google Maps

2.90 (67 reviews)

Open on Google Maps

Working Hours

  • Wednesday: Closed
  • Thursday: 10:30 am to 7:30 pm
  • Friday: 10:30 am to 7:30 pm
  • Saturday: 10:30 am to 7:30 pm
  • Sunday: 10:30 am to 7:30 pm
  • Monday: 10:30 am to 7:30 pm
  • Tuesday: 10:30 am to 7:30 pm

Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 1/5 サンダース 3 years ago on Google
    はっきり言います!この店…技術が弱いです。評判の悪い店とは知らずに、コンポーネント取り付けに、この店を利用してしまいました。眼鏡を掛けた責任者の接客対応は不十分で説明も無くかなりアバウトな取り付け作業をされた自転車を渡されました。素人並み!この店(人)の印象は最低です!茨城のセオはホームセンター並み完成車売りの自転車屋!アフターサービスやカスタムするなら、ちゃんとセッティングが出来るスポーツバイク専門店をオススメします!
    27 people found this review helpful 👍

  • 1/5 郡司と申します 3 years ago on Google
    素人だと思って適当な作業された!完成車を売るだけでアフターサービスやコンポーネント等の取り付けは期待できないと思います。他のお店の方が安心出来ます!自転車のリアディレイラーハンガー爪部とブラケット体が正常な位置にセットされていなくエンドアジャストボルトがこれ以上締め込めない奥まで締め込まれていて適正値に来ていません(ディーラーマニュアルで確認しました) 作業をしたメガネ店長はやる気が無いのか技術、勉強不足なのか?いい加減な取り付け方おまけにスプロケットも指定トルク不足で仮締めでした。こんな整備不良状態でお客にわたす店は信頼出来ません!私は二度とこんないい加減な店は利用しません!
    27 people found this review helpful 👍

  • 1/5 吉川和世 4 years ago on Google
    ここの店長さんは人の話を親身に聞いていないし、説明も丁寧でなく、何より勉強不足だと思います。 ここでRITEWAYという日本のメーカーの、小柄な人向けの24inchのクロスバイクを購入しました。 私は身長(157cm)の割に手足が長めで、これまで23年間乗っていた、乗り慣れたカスタムメイドのマウンテンバイクと比べると、ステムもクランクも短く、最初に乗った時に「子供の三輪車」のような違和感を感じました。 ステムはオリジナルは60mmくらいのがついていたので、ネットで購入した110mmのものに自分で交換して、かなり乗り心地は改善しました。しかしクランクは自分では交換できないので、電話で「150mmのがついているが、160mmに交換できるか」と問い合わせました。すると「一般的な市販の自転車はデフォルトで170mmがついているんですよ。(と言ってから、店頭の見本品を見たらしく)それは165mmがついているはず。店頭のにはそれがついているから、自信がありますよ。170mmを取り寄せましょうか」と最初は言われました(職場から実物を見ないでかけたので自信がなかったのですが、実際には152mmがついていました)。男性から見ていかにも小柄な私に、170mmのクランクを薦めてくるなんて、非常識すぎます。それから暫く経って折り返し電話があり「カタログでは152mmとあるが、店頭のには165mmがついている。だから165mmを取り寄せましょうか」と返事をされたのです。 顧客の身長を聞こうともせずに商品を薦めるなんてクレイジー。高校時代自転車部にいらっしゃったそうですが、その時の感覚をお忘れなのか、クランクやステムのちょっとした長さが、乗り心地を大きく左右することに対して、親身に相談に乗ってくれなかったのがとても残念です。これから二度と相談したくないと思いました。 ちなみに、その後水戸のサイクルベースあさひで相談したところ、店長さんが商品カタログを調べながら丁寧に説明してくださり、「慣れるまで暫くこのポジションで乗ってみよう」「いざとなったらあさひで相談しよう」と思いました。
    24 people found this review helpful 👍

  • 1/5 深谷亮 1 year ago on Google
    接客は悪いです。 シティサイクルの車軸取り付けボルトカバーを買いに行きましたが、売り物じゃないと断られました。断られるのは仕方ないですが、「売り物じゃないんです、こめんね…」ではなく、「売れねぇもんは売れねぇんだ、帰ってくれ」と言わんばかりの断り方でした。 店の品揃えは、シティサイクルともスポーツサイクルとも言えない、中途半端な感じでした。スポーツサイクル系のシマノ部品は置いてあったので取り寄せとかは出来るんでしょうけど、だったらAmazonで買ったほうが早いし安い。シティサイクルなら向かいのアサヒのほうが接客も品揃えもいい。 店としての方針が定まっていないのでしょうか、どちらの客層にもいい顔しようとして両方からそっぽ向かれてそうな印象を受けました。 接客が良ければ品揃えが中途半端でも、あるいは品揃えが良ければ接客が悪くてもお世話になることがあったかもしれませんが、両方が微妙なので今後行くことはないでしょう。
    6 people found this review helpful 👍

  • 2/5 k r. 3 years ago on Google
    1年前位にMTBを購入したんですが、結構な確率で壊れますね。ブレーキが3ヵ月で磨り減って無くなり、購入から4ヵ月後にチェーンが切れ(留め具が外れてスポンと)、購入から6ヵ月後位にはタイヤがパンクしました。特にチェーンの時は、ブレーキを直して貰って帰ってきて乗ったらすぐに違和感を感じました。その時に直さなかった自分も悪いのですが、まさかチェーンが切れるなんて事はないだろうと思ってたんで、驚きです。何か直すときに仕組まれているんじゃないかと思う程です。 ただ、店員さん、店長さんの対応は、僕が素人だからかも分かりませんが、優しかったイメージがあります。試乗もさせてもらいました。購入当日も、泥除けの付属用ネジが入ってなかったちめ、無償でジョイフル山新まで買いに行ってくれました。また、MTB特有のチェーンがボディと歯車に挟まるという特性も、後々丁寧に教えてくれました。お薦めできる、と言ったらあまり出来ないのですが、店員さんの対応の感じかたは人それぞれだと思います。自転車そのものの価格は安いです。
    5 people found this review helpful 👍

  • 5/5 クロネコ“やまたの大蛇”たんご 1 year ago on Google
    親切な対応で安心して、自転車を購入しました❗️ いつも空気入れを快くして頂いてます。とても気に入った自転車屋さんです。ド素人の私にも丁寧に対応して頂いてます。
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 Larissa R. 4 years ago on Google
    We bought my son’s first bicycle here 5 years ago when we first came to Japan. We recently went back to upgrade my husband’s bicycle that he uses for work. Excellent, helpful service, and we got just the bike we needed, both times. This shop was patient with our bad Japanese, and went out of their way to help us out.

  • 4/5 ライトニングボルト 10 months ago on Google
    自転車がパンクしてしまったのでここに持っていったら即対応してくれてとても助かりました。緊急的に対応してくれる自転車屋さんなかなかないので非常に嬉しいですね!


Call +81 29-219-5628 Open on Google Maps

Amenities


  • Payments
    • ✓️ Credit cards
  • Service options
    • ✓️ In-store shopping


Similar Bicycle stores nearby

Last updated:
()