Glamping [Takanezawa Trailers BASE] image

Glamping [Takanezawa Trailers BASE]

Serviced accommodation Camp

😐 従業員の接客が三流以下。 お早うございます→おざまーす とか、トレーラーについて受付の人の説明が適当すぎてびっくり。 質問すると初めの到着時以外(温泉とか行く際などバンでの送りありません)と言われ、一歳の子供いるし、荷物多くて、大雨だししかも1-15ある内のトレーラの"10番"で受付から5分以上歩かないといけな...


Address

588-1 Kamikashiwazaki, Takanezawa, Shioya District, Tochigi 329-1216, Japan

Website

www.genkiupmura.com

Contact

+81 28-676-1126

Rating on Google Maps

4.10 (51 reviews)

Open on Google Maps

Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 3/5 榊マリ 2 years ago on Google
    従業員の接客が三流以下。 お早うございます→おざまーす とか、トレーラーについて受付の人の説明が適当すぎてびっくり。 質問すると初めの到着時以外(温泉とか行く際などバンでの送りありません)と言われ、一歳の子供いるし、荷物多くて、大雨だししかも1-15ある内のトレーラの"10番"で受付から5分以上歩かないといけなくて凄く不便でした。 小さい子がいる事は前もってネットで予約して分かってる訳ですから受付に近い方にするなど配慮をした方がいいと思います。 朝チェックアウト後のみ車を持って来て荷物を乗せる事が出来ますが、5分位止めて荷物を入れてマスクを探していただけなのに車止めないで下さいと怒られました。 バンで送りはありませんと言われたのに受付でお風呂帰りに言ったら送って貰えたり、車止めて良いと言われていたのに最後は女性の従業員に止めないで下さいと叱れるし、皆言ってる事が違うので統一して下さい。 その他夕食を運んできたり、持って行って下さった方は説明が分かりやすくハキハキしていて対応がとても良かったです。 受付の方は教育した方がいいと思います。 ご飯も美味しくて、温泉迄行くのは不便でも場所はとても良い所だけに、従業員の態度、対応で二度と来たくないと思う方もいますので、勿体ない気がします。 提案と致しましてはオーナーさんに予算があるので有ればゴルフカートみたいな小さい車で移動出来るものが有れば便利かと思います。お客さんに十分注意して頂きながら移動が出来れば子供が引かれる危険性も少ないと思いますので。 道の駅は朝は混んでましたが、野菜や果物が沢山置いていてよかったです。ジェラートのお店も人気でした。個人的には2人で5種類試しましたが、とうもろこしやピスタチオは味がしっかりしていて凄く美味しかったです。
    18 people found this review helpful 👍

  • 5/5 中澤英夫 1 year ago on Google
    土曜日1泊1名20000円だった。夕食のバーベQセットは、アメリカンスタイルで豪華だった。生憎、風が強い日で、テラスはかなり寒かった。10月から11月上旬の利用だと、それほど寒くもなく、星もきれいに見えてオススメです。
    7 people found this review helpful 👍

  • 2/5 yun-chan 1 year ago on Google
    初グランピングで期待大で行きました。こちらの施設はTVで紹介されていたのを見て、行ってみたいと思っていました。 期待大だった分、ガッカリした点も多かったです。 ガッカリ点 車が横付けできない。 •受付、駐車場からそれなりに歩くので、お風呂に行く時、車に忘れ物した時など面倒。 •元気アップ村と遠い。 元気アップ村まで歩いて10分、先に書いた通り駐車場までも遠く車で移動も不便。のんびりゆったりグランピングなのに残念。 •キャンピングカーの中が使い勝手が悪い。 トイレが狭い。身体の大きな人だとトイレのドアが閉まらない。男性の場合、立って用を足そうと思ったらどあが閉まらない。 流しの水が流れが悪い。ほこりがたまっている。 エアコンがすごい音でうるさい。 冷蔵庫のドアが閉まりにくい。 食器はお皿とコーヒーカップ、グラスのみ。グラスが小さい。 •キャンピングカーのドアは網戸にできるが隙間が空いているので虫が入る •ブラインドや窓が開けられないので、室内では自然を感じられない。 •朝ご飯のお弁当は普通の幕の内弁当。もう少しアウトドア感があるものがほしい。ピクニック用のお弁当的なものか、せめて和食と洋食と選べるとか、ヨーグルトとフルーツをつけるとか。 •元気アップ村のお風呂の閉まる時間が早いので、夕飯後に行きたい場合は夕食を早くしないと行かれない。最終受付が、20:30で21:00に閉店。 満足した点 •夕食が豪華で美味しかった。タレや塩、オリーブオイルなど味付けも楽しめた。ご飯がなくパンなので、米派の方は持参おすすめ。おいなりさんはついていました。 地酒のプレゼントいただきました。 •デッキ部分は広く快適。雨でも問題なし。 •お風呂が当日とチェックアウト後も入れる。 満足した点が少ない💦 今回は県民割でお得に泊まれたからよかったが、再訪はなし。 他の人にもおすすめしない。
    6 people found this review helpful 👍

  • 4/5 Rk i. 2 years ago on Google
    カップルが多かったですが家族で伺いました。とっても静かで鳥の鳴き声が心地良かったです。 宿泊施設は車内なので子供がジャンプすると地震か?!と勘違いします。 夕飯のバーベキューもボリューム満点で楽しめました💯 残念ポイントを上げるとすれば、枕上の壁が結露して濡れていたのが気になりました。(寒い時期は仕方ないのかもしれませんが^^;)
    6 people found this review helpful 👍

  • 5/5 こなっしゅ 8 months ago on Google
    道の駅に併設されたトレーラーハウス型グランピング施設。 宿泊はトレーラーハウスなので一般的な旅館、ホテルよりは劣りますが、アメリカンな雰囲気が良かったです。 BBQの食材も新鮮なお肉と野菜がたくさんでした。 入浴は近隣施設の温泉に入れます。
    5 people found this review helpful 👍

  • 4/5 I M. 1 year ago on Google
    初のトレーラーハウスにお泊り、思っていたよりも快適に過ごせました(^^)ただ、レンジが全然温まらず、説明書に記載されていたスイッチの切り替えが分かりづらかったのと、朝届いたお弁当が冷たかったので、⭐︎4つとさせていただきました。それ以外は、スタッフさんの対応もすごく良く、親子で存分に楽しませていただきました(*^^*)雰囲気も非日常を感じさせてくれて、現実逃避したくらいです! 今回駐車場から距離のあるトレーラーハウスの宿泊でした。うちは小学生と年長の子連れだったからかもしれませんがお散歩気分で距離の遠さはあまり苦ではなかったです。小さなお子様連れの方だと、駐車場から結構歩くのでそのあたりは希望等で近くのトレーラーにする等していただけたらありがたいかな、と思いました。 BBQプランも食べ応えあり、お腹いっぱい食べられました。(残り多くなってしまい申し訳ありません。) 寒い時期の利用も、防寒対策さえしていれば悪くないと思いますが、次は暖かい時期に利用してみたいな、と思いました。
    3 people found this review helpful 👍

  • 5/5 さやきぬ 8 months ago on Google
    狭いけど豪華なトレーラーハウス、美味しい料理と素敵なロケーションで大変気に入りました! 東京から2時間程度で行けるのもよい。 スタッフの方もみんな親切丁寧で気持ち良く過ごせました。 本格的なBBQグリルを使った夕食はお肉もお野菜もジューシーで旨味たっぷりに焼けます。どれも非常に美味しく頂いて満足! ひとつ我儘言うなら調味料にしょう油が欲しかったくらい。 徒歩で行く温泉施設へは冬場は暗いので女性の方は気を付けてください。 靴箱と脱衣所ロッカーの利用に100円玉が必要。(利用後に返却されるタイプ。フロントで両替可能) 全体的に広くて綺麗で良かったです。 スパ銭では珍しい自動で止まらないシャワー栓だったのが地味にポイント高い。 宿泊したあとは車で1時間ほどの場所にある大谷資料館もこことは違う非日常が体験できてオススメ。 豊かな自然の中でリラックスできて最高の時間を過ごせました。 トレーラーベースと道の駅周辺に桜があるみたいなのでまた春頃利用してみたいです。
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 W H. 8 months ago on Google
    We had the most amazing stay at this facility! Everything was perfect. Very comfortable beds and delicious food, so much food we felt bad not being able to eat it all! Perfect for a family vacation or a romantic getaway. We were worried because there were no reviews in English and our Japanese is very limited. However, everyone was so kind and welcoming and we were able to communicate just fine despite the language barrier. Our family had a wonderful time, thank you for your hospitality.
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 ki c. 1 year ago on Google
    【宿泊日/天候】 2月下旬/晴天 【空室状況】 妖精の森のほうは満室でしたが、こちらは半分も埋まっていない程度でした 【客室】 真冬の寒さ残る日でしたが、床暖房?完備でずっと暖かかったです 海外仕様なのか、クローゼットや洗面台など全体的に位置が高かったです 洗面台については身長100cmくらいのこどもだと全然届かないので、踏み台等の貸し出しがあれば良かったなと思います 【寝床】 二段ベッドとドアが閉まる部屋に高さ80cmくらいのセミダブルがありました 未就学児1人と大人2人で宿泊しましたが、子どもはまだ添い寝が必要ですが落下の心配があったので二段ベッドにこどもと2人で寝ました 布団は硬めですが、寝心地はいまいちでしたが秘密基地みたいで楽しかったです 空調か床暖房かの音が定期的に鳴って止まってを繰り返して割とうるさかったです 扉付きの個室セミダブルに夫が一人で寝て、そちらはふわふわマットレスで快適そうでした 【食事】 ベーシックなプランでしたが、えびと魚のホイル焼きがついていました お肉は柔らかくて美味しかったです が、BBQ初心者に真冬は寒すぎました 子どもはさっさと食べて部屋で遊んでました 足りないかなと思いお肉を買って行ったのですが、謎のおいなりさんもあり量は多めでした 飲み物は持ち込み可ですが、食べ物は不可です げんきあっぷ村で購入した食べ物は持ち込み可ですが、お店が閉まるのが早いので要注意です 【お風呂】 部屋にシャワールームがついていましたが、使用しませんでした 代わりにげんきあっぷ村の温泉が利用できます チェックアウト当日も利用できます 夜は受付終了時間が早いです 100円硬貨が靴箱とロッカーで2枚必要でした 施設自体は小さめです 内風呂が寝湯、子ども風呂、大浴場、炭風呂、あとは露天岩風呂 冬季だったので朝の露天風呂は中止でした 【アクセス】 周りに何もありません 飲み物はコンビニまで買いに行けばいいかと思っていましたが、コンビニありません 自販機はあります 【接客】 馴れ馴れしくはないけど親しみやすい方が多かったです げんきあっぷ村の温泉施設の受付はその辺にいそうなおじさんが作業着で受付をしていて旅行に来た特別感が削がれました

  • 4/5 karakita m. 9 months ago on Google
    素敵なトレーラーハウスだと思います。ただ、宿泊費が16,000円/人からになるので厳しいですね。😄

  • 5/5 hattori kentaro (. 9 months ago on Google
    いわゆる、大きめのキャンピングカー。いい経験になりました。施設の方々はみな、とても親切です。

  • 5/5 中央線鉄道(鉄道オタク) 6 months ago on Google
    とても素晴らしい一夜を過ごせることでしょう。 朝も素晴らしいですが。 バーベキューでは、系列の野菜売り場で野菜を買うことでしいたけが食べ放題になります これは大きい! ピスタチオのジェラートもとても美味しいです。

  • 5/5 A M. 8 months ago on Google
    ヘタなビジネスモデルよりもずっと快適で想像以上に良かったです。BBQ も内容・設備とも充実しており、キャンプはちょっとという向きにもお勧めできます。サイトもしっかりしており、多少の雨でも全く問題なし。ぜひ一度、トライしてみて!


Call +81 28-676-1126 Open on Google Maps

Trends



Last updated:

Similar Serviced accommodations nearby

Last updated:
()