Cinekoya image

Cinekoya

Movie theater Library

👍👍 鵠沼海岸駅前の商店街の中にある、それはそれは素敵な場所。映画好き本好きクラシカルデザイン好きの私には聖地のよう。素晴らしすぎて正に筆舌に尽くしがたいのだが。ビルの中などではなくて海近くの商店街の中にあることも。インテリアも本たちも。ふかふかのソファ、テーブル。美味しいパンと飲み物(ワインなどの酒類は...


Address

3 Chome-4-6 Kugenumakaigan, Fujisawa, Kanagawa 251-0037, Japan

Website

cinekoya.com

Contact

+81 466-33-5393

Rating on Google Maps

4.60 (106 reviews)

Open on Google Maps

Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 5/5 kazy �. 1 year ago on Google
    鵠沼海岸駅前の商店街の中にある、それはそれは素敵な場所。映画好き本好きクラシカルデザイン好きの私には聖地のよう。素晴らしすぎて正に筆舌に尽くしがたいのだが。ビルの中などではなくて海近くの商店街の中にあることも。インテリアも本たちも。ふかふかのソファ、テーブル。美味しいパンと飲み物(ワインなどの酒類は今はお休み)。受け付け順に好きな席が取れるので、早めに行けばお気に入りのソファや場所に座れる。事前に、早い方だと1時間くらい前から受付けされると教えて貰ったので、50分ほど前に行ったら3番だった。沢山の本と、読書に最適な雰囲気は、待ち時間すら飽きさせない。 初めてなので館の方にお勧めの場所を聞いたら『お好みではありますが、常連の方は一番前に座る方が多いです』と。取り敢えずマネして最前列に。映画が始まる頃合いを見計らって、温めた美味しいパンと飲み物が席まで届く。デスチャーの天然酵母パンは、生ハムのクロックムッシュとクランベリーチーズを。飲み物はアイスカフェオレ(ワインにしたかったが、今は提供お休み中なので)、どちらも美味しくて大満足。 映画は『マイ スモールランド』を観た。心にずっしり、じんわり、様々な課題も含まれた素晴らしい作品だった。 素敵な場所に感動し、会員登録してしまった。会員には2種類あって、私は先ずはとメンバー登録。度々来たいと思った。シネコンじゃなくて、シネコヤへ。
    18 people found this review helpful 👍

  • 5/5 chiharu t. 5 years ago on Google
    鵠沼の商店街散歩しているとこんなところに映画館がっ! 1階 カフェ ベーカリー 貸本 2階 映画館 時間がなかったのでパンだけ購入して帰りましたが今度の休みはここに絶対来よう! 映画館はそんなに広くないので時間に余裕をもって1階のカフェで待つのもいいかも!!! 人気なようなのでグループで行く場合は全員そろってからのほうがよさそうですね! また絶対今度は映画見に行くです!!!
    13 people found this review helpful 👍

  • 5/5 mary r. 3 years ago on Google
    営業再開後、リンドグレーンを見に久々に来ました 新型コロナでの休業中に大掛かりな模様替えをして、映写室の席はよりパーソナルになるような配置に変更 対策に苦慮されてるようです 読書スペースも以前は気持ちの良いごちゃごちゃ感でしたが、すっきりした配置に変更 ですが、素晴らしさはそのままです 映画館で映画を見る でもシネコンとか大手は気分じゃない私にはちょうどいいサイズの箱、ちょうどいい空気感、ちょうどいい居心地 シネコヤさんだから映画館で映画を見る気になります また来ます ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 元写真館をリノベーションした映画館兼カフェ兼貸本屋さん 店主セレクトの本にまつわる映画を毎月5本ほど上映 メジャーマイナー問わずジャンルも多岐で、私は「私のちいさなお葬式」と言うロシア映画を見に 劇場は大小様々な個性的なソファーやチェアが並び、席によって寛ぎ度に差があったり音のバランスの良い席だったり面白い 20人前後で満席になる小さな劇場ですが、1番前のソファー席でぎりぎり見える大画面で音響も大音量で迫力ありました 店内で購入した食べ物飲み物のみ劇場内に持ち込み可能で、朝一でまだ焼き上がってないこちら自家製のパンを注文しておくと上映中に席まで持ってきてくれるという面白いサービスが 赤ワインとメープル&クリームチーズ(330円)ぶどう酵母スコーン(200円)を注文 パンはさすがの焼き立てであっつあつのふわっふわで美味しかったです 料金設定も凝っていて1階奥の本スペースは入場料500円で2階の映画館込みの入場料が1800円(時間、本数で割引あり)で年間パスポートまで(2020年4月にリニューアル)1階手前のパンの販売スペースはカフェを併設でカフェスペースはたぶん注文前提で利用可能(未確認) 飾り付けがセンス良く、当時の昭和な雰囲気を残しつつアンティークや映画にまつわるグッズ、暗めの照明で纏め非日常を演出 カフェ利用だけでも魅力的ですが、やはり厳選した映画をゆっくり鑑賞して、奥の本部屋で飲み物や自慢のパンを食べつつまったり過ごす王道スタイルが間違い無いです 鵠沼海岸に来る理由がまた一つ増えました 新たな可能性を感じさせる素晴らしい空間です
    9 people found this review helpful 👍

  • 5/5 山口さつき 1 year ago on Google
    短観系映画🎬館🎦では最高じゃないかな🤣ドキュメンタリーもMovie theatreで上映されている映画🎞も楽しめます👍それ以外に図書館の様な待ち合いがめちゃくちゃステキ❣️料金は一般が¥1,800が年間¥1,500の会員費を払えば一年間¥1,300で利用できますし、会員と同伴者一名まで¥1,300で利用できますなんて至れり尽くせりでステキな映画館でしょう😍私、観たい映画が続けてあると二本連続で観たりします🤣その場合二本目の料金が¥1,000に😵いい事ずくめ🎶
    7 people found this review helpful 👍

  • 5/5 H N. 1 year ago on Google
    さいっこうの空間...!至福のひとときを過ごすことができました。ダイダイダイ満足です😭🙌🏾 何度でも通いたい!鵠沼に住みたいとまで思えました... 思わず、周りに広めたくないという独占欲がフツフツしてしまうくらい、素敵なお食事!本!映画!働いている人たち! 出会えた私は幸せ者です😭🙏
    5 people found this review helpful 👍

  • 5/5 Sあっちゃん(ASa) 1 year ago on Google
    初めてお伺いさせて頂きましたぁ、 勝手に、喫茶店なのかと思い、パンを購入して、コーヒーでもと思っていたのですが、店員さんに訪ねると、映画の上映までの時間を、過ごして貰えたり、ワンdrink付きで3時間本が読める場所ですとぉ ワァー素敵な場所見つけてしまいましたぁ、今日は、ウォーキングの後だったので、後日お伺いするために、上映スケジュール頂きましたぁ(*^^*) パンの感想 凄く美味しいかったです♪ ピーナッツバターとあんパン 次回は、何を食べるか楽しみです。 とても素敵な空間と素敵な店員さんでしたぁ
    3 people found this review helpful 👍

  • 5/5 Guillaume P. 6 years ago on Google
    Absolutely perfect. A touch of Showa-era Japan, the nostalgic feel of old cinemas, a stunning selection of films, great and original food... Kugenuma Kaigan's most special place !
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 K Y. 1 year ago on Google
    (Translated by Google) I didn't expect to see a movie in Kugenuma. 1800 yen. While waiting, enjoy the collection of onion bacon bread for 190 yen. I wonder if there are about 20 seats. My time was about 5 guests. Watch "Cammon Camon". It was a surprisingly new movie. The content was not so much ... but I had a good experience in total. (Original) 鵠沼で映画が見られるとは思わなかった。1800円。待ち時間の間もしばし玉ねぎベーコンのパン190円をいただきながら蔵書を楽しむ。座席は頑張って20席くらいだろうか。自分の回は5人ほどの客入りだった。「カモンカモン」を鑑賞。意外にも新しい映画だった。内容はあまり…だったがトータルで良い体験ができた
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 punch i. 7 years ago on Google
    (Translated by Google) A mini mini theater where you can relax on the sofa. For 1,500 yen, you can go in and out for a day and enjoy a double feature. There are various shops in the surrounding area, so you can play all day long. (Original) ソファでゆったりできるミニミニシアター。1500円で1日出入りできて“2本立て”で楽しめます。周辺には色んなお店もあるので、1日中遊べますよ。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 H K. 1 year ago on Google
    大人のミニシアター。平日の昼間は空いていた。ルール等、事前に公式WEBやインスタ等で調べてから行くといい。パンは小さめだけど、とても美味しかった。
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 Lizelle V. 4 years ago on Google
    BEST atmosphere and BEST baked goods! Would love to see a movie there someday. Such a lovely place.

  • 4/5 Marilyn L. 2 years ago on Google
    (Translated by Google) There is a good selection of films shown here which is not biased towards a certain period or country. There is a good selection of films shown here that is not biased by a certain period or country. (Original) Il y a un bon choix de films projetés ici qui n'est pas biaisé par une certaine période ou un certain pays. There is a good selection of films shown here that is not biased by a certain period or country.

  • 5/5 rainbow l. 1 year ago on Google
    とても素敵な映画館です。店主様の映画愛がいっぱい詰まった空間で癒されます。映画好きの方に是非来てもらいたいです。


Call +81 466-33-5393 Open on Google Maps

Trends



Last updated:

Similar Movie theaters nearby

109 Cinemas Shonan image
1
109 Cinemas Shonan
Movie theater
😐 theater is nice but very hot inside to the point of wanting to leave the theater during the film.
4.10 (2.7K reviews)
Last updated:
()