Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 1/5 25 2. 1 year ago on Google
    小児科の看護師は採血もまともにできません。そして皆さん『強力して』と子供におっしゃいますが、子供は理解して毎月頑張っています。あなた方が毎月失敗を繰り返し2度も採血をやり直したり、許可なく急に手の甲に採血して更には失敗。そんな事をしているから子供も不安になるんです。更には小さい子供が相手でもごめんねと平謝りではなく、しっかりと謝罪するべきです。子供はちゃんと理解しています。子供に強力を求める前に看護師同士で採血の練習でもなされたらいかがでしょう?
    14 people found this review helpful 👍

  • 1/5 yasho_jp 1 year ago on Google
    先日我が子を小児科のアレルギーの診察へ連れて行ったのですがありえない処方箋ミスをされました。 1歳未満の我が子に対し2歳以上の子にしか飲ませたらダメな飲み薬を出されました。処方箋をスギ薬局で受け取るため、スギ薬局の薬剤師さんがおかしいのに気づいてくれてなんとか服用する前にスギ薬局の薬剤師さんが発見してくれましたがこれは重大な医療ミスです。飲み薬間違えたら死にますよ?赤ちゃんですよ? 間違えた薬を処方したことを謝罪もないので よくあるミスなんだと思います。 2度といきたくないですね。 三重県に他に小児のアレルギー診てくれる病院あったら教えてください。
    14 people found this review helpful 👍

  • 2/5 黒井音子 1 year ago on Google
    小児科で長年お世話になってます。 以前は主治医が固定されてましたが、それだと待ち時間が長くなるためか毎回違う先生が診るやり方に変わりました。 いい先生も確かにいますが嫌な言い方をしてくる先生に当たることもあります。 素人では分からないような用語を出して説明し、こちらの意見をねじ伏せるような言い方をされました。また、個人的な意見を自分の子供の例を出して、ゴリ押ししてきてびっくりしました。みんなにあんな言い方してるんでしょうか。 もし医学的に先生の言うことが最善だったとしても、もうあの先生には診てもらいたくないです。患者の気持ちを尊重してくれないなんてガッカリです。それくらい嫌な思いをしました。
    10 people found this review helpful 👍

  • 1/5 ちろるちょこ 9 months ago on Google
    午後予約(午後は完全予約制)で小児科に通院していますが、毎回予約時間は大幅オーバー。(必ず1時間は待ちます。)予約の意味。時間内に見れるように予約取ればいいのに。時間の計算すらあやふやなのか… 診察室のドアが薄いのでだいたい内容が聞こえますが くだらない話を30分以上笑いながら話してることもしばしば。(患者保護者との雑談) 診察室が6室あって予約してあって予約時間から1時間以上オーバー(笑) この前は完全予約制で2時間も待たされた。 だったら完全予約制じゃなくていい。
    10 people found this review helpful 👍

  • 2/5 歩兵ふうさん 1 year ago on Google
    縋る思いで耳鼻咽喉科に子供の滑舌について受診しましたが、耳鼻科の女性医師は冷たい表現で患者に寄り添う気持ちが足りない気がします。結局他院に紹介状を書いてもらって別の病院に移ります。 三重病院はお子さんの大病を扱う病院でしょうが、親としては子供に関しては全て大病になるのです。その気持ちを分かって欲しいです。もう行きません。
    6 people found this review helpful 👍

  • 5/5 hiromi 3 years ago on Google
    口腔外科の先生の説明がとてもわかりやすいです。 看護師さんも優しく対応してくれました。 待ち時間はありますが…予約制です。
    6 people found this review helpful 👍

  • 1/5 To D. 11 months ago on Google
    問診1 To「以前3ヶ月ほど入院しました」 医師「一ヶ月入院した、と」 To「3ヶ月です」 医師「ん?ああ、2ヶ月ね」 問診2 To「2歳の頃に〇〇だったので」 医師「え!5歳なのに〇〇なの?」 To「2歳の頃って言いましたよね??」 医師「〇〇日までお薬出しときますね」 To「〇〇日まで足りない」 医師「なんで足りないの!駄目でしょ!」 (処方したのあなたですが) 医師「持病は 特になし、と」 To「AとBがあるって言いましたよね??」 医師「ええ?じゃあ□□できないじゃん」 (誰のせいだと) 医師「そんなことよりこれオススメ」 (オススメとやらが 使えないからそんなことをしてるわけで) 医師「〇〇しなきゃ」 (とっくにやってますけど??言いましたけど??) To「□□病で〇〇が出やすいのですが」 医師「〇〇しちゃ駄目じゃん!」 (□□病ガン無視怖い) 日本語不自由なのか、文書ではなく単語だけ反応。 算数苦手なのか、説明の数字全部間違える勢い。不安増大中
    5 people found this review helpful 👍

  • 1/5 6 months ago on Google
    待つことに苦痛を感じない方向け病院 診察予約時間が10時だとして 事前検査(採血)などがある場合は1時間前に入らなければいけないので9時入り。 結局診察に呼ばれるのは11:00~12:00頃です。 予約の意味とは? 先生も「お待たせしました」の一言も無い。 15年程通っていますが待ち時間は相変わらずですね。流石に待ち時間長すぎます。
    5 people found this review helpful 👍

  • 5/5 あんころもちもち 1 year ago on Google
    立地は悪く、建物の古さは否めないですが、 皆さん優しくて、活き活きと仕事されてると感じます。 建物も古いですが綺麗にって手入れされてます。 子供の手術をしますが、ここなら安心して任せられるなと 思いました。 国立病院なので、建物が古いのは国のせい。 税金の使い方が間違っている。 こういうところに使わないと!!
    4 people found this review helpful 👍

  • 1/5 あっと 5 months ago on Google
    親戚の赤ちゃんの肌が荒れたためアレルギー科に何度か受診したが対応が悪く、調べもせずに診断。薬を塗っても肌は悪化するばかり。困り果てて他所の病院の皮膚科で見てもらったところ、全く別の診断を受け薬をもらって現在は徐々に回復しています。ここはあまりない小児のアレルギー科があるが、別の普通の皮膚科に行った方がよいと思いました。自分の子どもも絶対に受診させません!
    2 people found this review helpful 👍

  • 1/5 ナポリ大好き 5 months ago on Google
    子どもが顔に発疹ができて 三重病院のアレルギー科で 通院してましたが担当医師の対応が悪すぎ!! 処方された薬が 他の薬局に在庫が無く相談すれば適当に流されるわ 患者を馬鹿にし過ぎです。 アトピーと言われて 顔にステロイドの薬を塗りまくれとキツく怒られその結果飛び火して顔に全体に広がって化膿しました。 セカンドオピニオンで みえ皮フ科に受診したら白癬と 言われてステロイドだと悪化するよと先生に言われました。 2度とアレルギー科で受診しないと心に誓いました
    2 people found this review helpful 👍

  • 1/5 ぽんた 1 year ago on Google
    今三重病院きてます。小児科かかるんですが担当が病欠でコロナ検査をしている先生が担当になってました。普通分けませんか?かかりたくないのに、うつったらどうしてくれるねん
    1 person found this review helpful 👍

  • 3/5 y k. 1 year ago on Google
    何度かお世話になっています。 医師も看護師もみなさん優しくて丁寧な対応してくださり、安心できます。 増川さんという看護師さんの電話対応が最悪すぎてびっくりしました!!!!
    1 person found this review helpful 👍

  • 1/5 PAPA p. 1 year ago on Google
    三重の小児科の緊急病院では子供が苦しむ 電話対応が悪い説明しても、対応は来ても何もできませんよって 言われる 経験ある人いるとおもう
    1 person found this review helpful 👍

  • 1/5 ぽん吉 1 year ago on Google
    口腔外科待ち時間長すぎ。 呼ばれてからも待たされたあげく談笑してるってどういうことだ。
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 なちゃ 9 months ago on Google
    子供のアレルギーで通院してます。 大きい病院なので、予約をしていても待ち時間が長いのは仕方ないかな…という感じです。 先生や看護師さん、受付さんも親切です。 診察や検査も丁寧で、アレルギー以外のことでも不安なことは相談できるしお薬出してくれたりもします。 負荷試験にも何度か行きましたが、栄養士さんもどんな食事が良いとかこの製品なら食べられるとか優しく教えてくださいます。 1度アレルギー症状が出て入院したことがありますが、やはりどの病院もだいたいそうだと思いますが、付き添いの親が子供のベッドに一緒に寝るスタイルです。 (有料ですが親用のベッドを借りれるみたい?) 入院しているお子さんたちと先生や看護師さんは仲良さそうで、みんなのことちゃんと見ているんだなあって感じました。(たまに行くときに見るだけですが、、、笑) 医薬分業をしっかりしているみたいなので、通院でのお薬は院外の薬局(どこでも)でもらう形式です。 頼めば処方箋を病院から送ってもらえるのが便利です。
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 paula c. 11 months ago on Google
    Um hospital muito bom. Atendimento também e muito bom. Não é num local acessível. Fica distante do centro. Não tem muitas coisas por perto, apenas um combini.

  • 5/5 Marcella M. 11 months ago on Google
    Na pediatria eles tratam bem os estrangeiros, foram muito simpáticos comigo e atenderam bem minha filha. O médico muito paciente, fez a consulta sem pressa, diferente dos outros médicos de clínicas. Que querem terminar logo a consulta. Quem não tem horário marcado precisa chegar até às 11:00. E se não tem a carta de indicação precisa pagar ¥2,750. Como é hospital grande tem raio-x, ultrassom, ressonância magnética, tomografia, etc. Estacionamento grande, lá dentro uma pequena lojinha (menor que kombine). O único ponto negativo é o tempo de espera, fiquei a tarde toda no hospital.


Call +81 59-232-2531 Open on Google Maps

Trends



Last updated:

Similar Hospitals nearby

Mie University Hospital image
1
Mie University Hospital
University hospital
😠 I think it depends on the doctor / nurse of the department, We, in 2021, in endocrinology and orthopedics I have been indebted to you. There are questions about the chief of the endocrinology department and doctors Even if you ask a question while you are in the hospital, you can block it and And...
3.30 (201 reviews)
Nagai Hospital image
2
Nagai Hospital
General hospital
😐 H先生には、日赤にいらっしゃる時に、親父の大腸癌摘出手術をして頂き、退院後も街中でお会いしても気さくに喋ってくれる本当にいい先生だと思います。 何年かして、親父が足の血管がつまりかけ日赤へ行き、T先生に人工血管の手術をして頂きました。それから何年かして入れてもらった人工血管がつまりかけ徳井先生に4本人...
2.90 (71 reviews)
Tōyama Hospital image
3
Tōyama Hospital
General hospital
👍 腹が痛くて近所のクリニックへ行ったところ、腸にガスが溜まっている、腸閉塞と言われて、紹介状を貰ってこちらの病院の外科へ入院することに。 約1週間の絶食治療と大腸、小腸の検査を受けました。 看護師の対応も親切で良かったですし、それ以外の病棟に勤務している方々も親切でした。 清掃員の方も、点滴が取れたのを...
3.60 (58 reviews)
Wakaba Clinics image
4
Wakaba Clinics
Private hospital
😠 従業員が指骨折してユリ整形から転院で手術 1か月以上の入院となりようや退院してきました 話を聞くと、手術や金属抜くのに全身麻酔、検査はユリで撮ったところも再度取り直す医療行為、先生に逢いたいと看護師に言うと忙しいとか、県外行っているとかでかいしんもないそうです。こんな医療機関がある以上医療費は減らない
1.80 (48 reviews)
三重県立こころの医療センター image
5
三重県立こころの医療センター
Hospital
😠 星を付けなくてはいけないシステムですので一つ星ですが、本当は0です。 取りあえず担当医のプロ意識の欠如が相当酷いです。 三回の受診の内、二回当日キャンセルされました。 理由は担当医(お〇た)の当日欠勤です。 何十人に迷惑が掛かるのか想像がつかないのでしょうか? こちらは一か月前から仕事の休みを取り、車で...
2.70 (46 reviews)
Last updated:
()