Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 5/5 N. i. 3 years ago on Google
    キレイな水、程よい日影、休憩スペース。ほのぼのしています。子どもは大喜びです。 自然の川なので未就学児は親がしっかり見てないと危ないです。
    7 people found this review helpful 👍

  • 5/5 M K. 2 years ago on Google
    箕面市役所の近くにこんな所が有るなんて知らなかったです。 小川も有って1歳半の孫が安心して水遊びが出来て 無料駐車場も有って大変満足しました。 又行きます!
    5 people found this review helpful 👍

  • 3/5 たか 3 years ago on Google
    無料の駐車場が20台くらいあり、ありがたい。水は汚くはないが帰りに真水をかけないと時間がたったら臭いそう。公園内のトイレで水が汲めるのでバケツ等持っていって遊び終わったら子供にかけて洗ってあげるのをオススメします。深い所では5、60センチあり、浮き輪を持ってこられてる方も居ました。
    5 people found this review helpful 👍

  • 5/5 Yona I. 10 months ago on Google
    川の水に入ることができる親水公園です。 川は細いですし、場所としても大きくはありませんが、市街地にこういう所があるというのが素晴らしい。 無料の駐車場がすぐ横にありますが、そこまでの道は非常に狭く分かりにくいので、初めて行く人は、マップのストリートビューを確認して行くことをお勧めします。
    5 people found this review helpful 👍

  • 5/5 こたつてみかん 1 year ago on Google
    08~09年頃住んでいました。ほぼ毎日2歳の息子とチワワ2匹と川遊びした思い出の公園です。6月はホタルも沢山見ることが出来ます。またいつか行きたいなぁ。
    3 people found this review helpful 👍

  • 4/5 zoo 4 years ago on Google
    雨の日は増水します! 魚や蟹が簡単に捕まえられます。 遊具もありますよ。 駐車場無料です!
    3 people found this review helpful 👍

  • 4/5 つよしつよし 1 year ago on Google
    20台くらい停められる駐車場が併設されています! 川は、サワガニ、小さい魚、オオサンショウウオ?も運が良ければ見る事が出来ます! 上流の方に深い場所があり、そこに行くまでに三段等もあるので大人の方も水着もしくは濡れてもよい格好で行かれた方がいいと思います! テニスコート、野球のグランドも併設されています! 川沿いは日陰が無いので、何かしらの対策をして行かれるのがいいと思います!
    2 people found this review helpful 👍

  • 4/5 香織 10 months ago on Google
    駐車場に向かう道は少し狭めで急な坂でしたが無料な所はありがたいです。 公園から川入る所はとても浅く小さな子でも安心ですし、奥に進むと大人の膝位まであり浮き輪つかってあそべたりと、とても楽しめました。
    2 people found this review helpful 👍

  • 4/5 maa 1 year ago on Google
    川が浅めで安心して子供を遊ばせれます。日によって川の水が少なくて濁った色をしていたり..まちまちですが、比較的綺麗な川だと思います!小さなカニ、魚が沢山いるので捕まえるのが楽しいようです。
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 リンゴ._ 11 months ago on Google
    小さなお子さん連れがたくさん!安全に遊べます。テントやレジャーシート、アミやバケツをもって遊びに行ってみてくださいね!!
    2 people found this review helpful 👍

  • 4/5 S U (. 1 year ago on Google
    毎年川遊びでお世話になってます。 幼児用の遊具もあり、トイレも綺麗に改装されてます。 自然の川なので注意は必要です。 サワガニやザリガニ、メダカ等と自然に触れれます。 オオサンショウウオを見た場合は、触らずに遠くから見守ってあげてください。 南側には無料駐車場ありますが混み合います。 早めに来れない場合、少し南側のタイムズなどのコインパーキングに停めて行きましょう。
    2 people found this review helpful 👍

  • 3/5 star L. 10 months ago on Google
    初めて行きました。川も浅くまずまず綺麗。カニは見つけれなかったですが小さな魚はいました。10時頃は無料の駐車場はいっぱいですが12時ぐらいになるとお昼ごはんで帰る家族が多いので駐車場は空いてます。暑いので日陰対策はいります。次はテント持って行きます
    1 person found this review helpful 👍

  • 3/5 A T. 11 months ago on Google
    駐車場は少々行きにくいですが、無料 素晴らしいです! 水遊び場に降りる階段はかなりタイル割れがあったり,ちょっと危ないかな? 河川も石が多く、小学生以上ならなんとか。 それ以下はちょっと親が真横に付き添っていないと危ない。 足元も滑ります。 雨が降った翌日以降は増水する可能性もありそう! マナーがあまりよく無い人もいるのか、 ビーチ系の遊び用具や浮き輪みたいなのやゴーグルなど、使用済みオムツも、その辺に捨ててあったり、、少々残念。 公園内も少し汚い部分があった。 ゴミ箱はありません。 ゴミは各自必ず持ち帰りましょう
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 N U. 10 months ago on Google
    無料パーキング有って、小さな子供を連れての川遊びは、良いと想います。魚やアメンボ、川ニナ…オオサンショウウオも居る(オオサンショウウオは見れなかったです)。 足元が水藻で滑り易いので気をつけて下さい。
    1 person found this review helpful 👍

  • 3/5 Denchu T. 1 year ago on Google
    お世辞にも川は綺麗ではない。猪名川とか千里川よりはだいぶましだが。岩がゴツゴツしておりクロックスなど必須。雨の後は、大人の太もも辺りまで水位があるので、子供は念のため注意。駐車場は20台程が無料。公園も広くて良いが遊具が足りない。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 稲本雅由 10 months ago on Google
    人工の川で、小さい子でも安心して遊べる。 チャプチャプして遊ぶ程度。無料駐車場があるが空いてればラッキー
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 甲良順弘 8 months ago on Google
    夏休み等は子供や親子連れで賑わってます。9月、平日の昼過ぎに足を浸けに...誰もいません(笑)ある意味、穴場です。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 ほんちゃん(ほんちゃん) 1 year ago on Google
    川に降りていける所から上流は水質もよく、気持ち良く川遊びが出来ました。滑りやすいので、滑りにくい靴必須です 近くに公園もあるので一日遊べます。 無料の駐車場がありますが、入れ替りが早いもののいっぱいの事が多いです。
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 徳勇 1 year ago on Google
    とても大きい 隣に箕面川ながれてます! 子供連れには最高だとおもいます!

  • 5/5 たか“たか” 9 months ago on Google
    小さい子供にちょうどいい、浅くて流れの緩い川。川遊びも体験できるし、小さい魚とかもたくさんいて、いろんな体験をさせることができます。 さすがに見つけれなかったけど、運がよければサンショウウオにも出会えるみたいです。

  • 4/5 San B. 9 months ago on Google
    天然で薬品とか入っていない水なので安心して遊べます。 浅いので流される心配もありません。 それほど人も多くないので、夏休みなどの、プールに行く代わりにここの川で遊ぶのもアリだと思います。 水の中は石がゴロゴロしているので裸足で遊ぶのは痛いです。サンダルなどを持参していくのがいいと思います。 ただ、犬を連れてきている方が沢山いて、それ自体はいいと思うのですが、糞尿の始末ができていない人がいて、とても不衛生なのでその件に関してはしっかりとマナーを守っていほしいと思いました。

  • 5/5 ままくう 10 months ago on Google
    夏休みにはよく来ます。幼児でも膝にいかないほどの深さのところと、小学生の子供でもお腹ほどの深さと場所によりますがとても楽しめます。水がきれいで小魚やカニがいます。網ですぐ採れます。テントを張って家族連れが多く見受けられます。


Open on Google Maps

Amenities


  • Accessibility
    • ✓️ Wheelchair-accessible entrance

Trends



Last updated:

Similar Tourist attractions nearby

Last updated:
()