一寸一(ちょっといち)さきたま店 image

一寸一(ちょっといち)さきたま店

Seafood restaurant Japanese restaurant Tempura dish restaurant Seafood donburi Fugu restaurant Soft shelled turtle dish restaurant

One of the Top rated Seafood restaurants in Gyōda


Address

5124-2 Sakitama, Gyoda, Saitama 361-0025, Japan

Website

tamakoku.com

Contact

+81 48-559-2239

Price rating

$$ $$

Rating on Google Maps

4.20 (199 reviews)

Open on Google Maps

Featured Reviews


Frequently mentioned in reviews: time (16) seafood (9) store (8) bowl (7) good (6) counter (6) brought (6) rice (6) ingredients (6) delicious (6)
Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 1/5 ポンポン 2 years ago on Google
    (Translated by Google) The word-of-mouth says that it is a popular restaurant, so we lined up 15 minutes before the store opened. There were about 4 other customers waiting for the store to open. Is the store clerk coming out at the opening time and making a reservation? Is there a good person at the counter? I heard that one set of customers said that it was okay to use the counter, but are there any other people who can use the counter? I've been listening persistently. If it's full of reserved guests and you can't get around without a counter, it's understandable to be asked, but if not, you would normally want to sit at the table. I don't feel so good. It seems that the seafood bowl was famous, but I was curious about the kamameshi, so I ordered a pirate kamameshi set meal with seafood. Salad, chawanmushi, new incense and orange were brought in first. After that, a kettle with a fire was brought in, and it was explained that it should be steamed for 5 minutes with the fire extinguished before eating. The menu said it would take about 25 minutes. My mother was also asking for a Gomoku Kamameshi set meal, and the Kamameshi was brought in at the same time, but for some reason the time when the fire went out was about 10 minutes late, so my portion was cooked first and started eating. The rice doesn't feel like it can be charred, and it has a slightly fluffy texture. And above all, the taste was light and the ingredients were few, which was disappointing. I wonder if there was about 1 go, there were about 3 cups in a small bowl. I regret not having ordered side dishes such as fried fish and grilled fish because the taste was light. Miso soup was brought in by the time I started eating the second cup in a bowl. Isn't the timing wrong? And at this point, my mother's kamameshi was still on fire. My mother brought in miso soup at the same time before the kamameshi was cooked, so the result was that it cooled down. By the time my mother was finally ready to eat, I was almost finished eating. Why did the time to bring it in at the same time and light it change so much? At the table next door, it seems that they were people who made reservations and ordered course meals, maybe because they are paying a lot of money, or how about a replacement for tea? I heard that, but we didn't say anything to us who came to the store earlier. Also, when I brought the food, I felt sick because it was sloppyly placed on the table. And what was terrible was the payment of 1230 yen. If you try to pay 10030 yen, are there any details? I was asked, so I answered that I'm sorry for 10030 yen, but isn't there 200 yen? I borrowed 200 yen and paid 10230 yen to my mother, but for some reason I was given 8,000 yen for change. I didn't notice that there wasn't much change on the spot, but after I got in the car and ran for a while, I noticed it, and when I called the shop and explained it, I remember. I agree. I was surprised at the reaction. Then I went to the store to get 1000 yen, and I'm sorry I didn't have a 1000 yen bill, so I was given two 500 yen coins. It was a very disappointing shop. I don't think I will use it again. (Original) クチコミでは人気店と書いてあったので、開店15分前から並びました。他にも4組くらい開店待ちのお客さんが居ました。 開店時間になり店員の方が出て来て、 予約されてますか?カウンターでもいい人居ますか?と聞いてきて、1組のお客さんがカウンターでもいいと言ったのですが、他にカウンターでもいい人居ますか?としつこく聞いてきました。 予約客で埋まっていて、カウンターでないと案内出来ない状況であれば、聞かれるのは理解できますが、そうでなければ普通はテーブルに座りたいと思うのですが。 あまりいい気はしませんね。 海鮮丼が有名だったようですが、釜飯が気になったので海鮮入りの海賊釜飯定食というものを注文しました。 サラダ、茶碗蒸し、お新香、オレンジが先に運ばれてきました。 その後火がついた状態の釜が運ばれてきて、火が消えた状態で5分蒸らしてから食べてくださいと説明がありました。メニューには25分程度かかると書いてありました。 母も五目釜飯定食を頼んでいて、同じタイミングで釜飯が運ばれてきましたが、何故か火が消える時間が10分くらい遅くて、私の分が先に炊きあがり食べ始めることになりました。 ご飯はお焦げが出来るような感じはなく、少しぺちゃぺちゃとした質感。そして何より味が薄く、具も少なくてがっかりでした。 1合くらいあるのでしょうか、小さなお茶碗に3杯くらいありました。味が薄くてフライや焼き魚などのおかずを頼まなかったことを後悔しました。 お茶碗に2杯目をよそって食べ始める頃にお味噌汁が運ばれてきました。 タイミングおかしくないですか。 そしてこの時点で母の釜飯はまだ火がついたまま。母はまだ釜飯が炊けないうちから同じタイミングで味噌汁が運ばれてきましたので冷める結果になりました。 やっと母が食べられる状態の時、私は既にほぼ食べ終わっている状況でした。 なぜ同じタイミングで運んできて火をつける時間がそんなにも変わったのですかね? 隣のテーブルでは予約してコース料理を注文している方達だったようで、高いお金を払っているからなのか、お茶のおかわりいかがですか?と聞いていましたが、先に来店している私達には一切声掛けも無かったです。それに、料理を運んでくる時もテーブルの上に雑にガシャンガシャン置かれたので気分が悪かったです。 そして酷かったのは、1230円の支払いに対し 10030円で支払おうとしたら、細かいのは無いですか?と聞かれたので、10030円ですみませんと答えたところ、200円も無いんですか?と嫌な顔して聞き返され、母に200円借りて10230円で支払いしましたが、何故かお釣り8000円渡されました。 お釣りが少ないことをその場では気づけず、車に乗ってしばらく走ってから気づき、お店に電話をかけて説明したところ、あ、覚えてますー。そうですね。といった反応でびっくりしました。 それからお店に1000円を取りに行き、1000円札が無いのですみませんと500円玉2枚渡されました。 なんかいろいろ残念すぎるお店でした。 もう二度と利用しないと思います。
    32 people found this review helpful 👍

  • 2/5 ながいひでゆ 2 years ago on Google
    (Translated by Google) I've already come three times. Gyoda has few places to eat seafood, so I come here somehow, but considering the price, the amount is not so large and it is not particularly delicious. I think the evaluation is too high. First of all, it is recommended to check by phone as it may not be possible to enter the store depending on whether there are few customers or purchases. The service is not very good. Tea doesn't come out easily, it takes time to come to ask for an order, and the overall response is unclear. Isn't it slow to clean up and chronically understaffed? The counter seats have an entrance at the back, so it's very cold in winter. There is a fishy smell near the entrance, probably because there is a cage. I also encountered insects that shouldn't be seen at food stores. Isn't it popular because there is no competition? Is it wrong to come to such an inland area and eat seafood in the first place? (Original) すでに3回来ています。行田は海鮮を食べられる場所が少ないので何となく来てますが、値段を考えれば言われるほど量が多いわけでもなく、特別美味しいわけでもないです。 評価が高すぎるように思います。 まず、入れる客が少ないのか、仕入れが少ないのか、店に入れないことがあるので電話で確認することをおすすめします。 サービスがあまり良くないです。 お茶はなかなか出てこない、オーダー聞きに来るまでに時間がかかる、全体的に対応がぶっきらぼうなど。 片付けも遅くて、慢性的に人手不足なのではないでしょうか? カウンター席は後ろに入り口があるので、冬はとても寒いです。 入口付近はいけすがあるせいか、生臭い匂いがします。食べ物屋で見てはいけない虫にあったことも。競合がないから流行るのではないでしょうか。 そもそもこんな内陸まで来て、海鮮を食べるほうが間違いなのでしょうかね。
    12 people found this review helpful 👍

  • 5/5 T K. 1 year ago on Google
    (Translated by Google) This is a seafood restaurant near the Sakitama Burial Mound. It's a sealess prefecture, but it was very delicious. The special seafood rice bowl has far more ingredients than rice, and it is not as good as cheap seafood chain stores. It is absolutely correct to eat at this shop even if it is a little expensive. The interior of the store has a Japanese-style calm atmosphere, and the staff is friendly and recommended. By the way, it's not vinegared rice. (Original) さきたま古墳のそばにある海鮮屋さんです。 海無し県ですが大変美味しくいただきました。 特上海鮮丼はご飯よりも圧倒的に具材が多く、格安海鮮チェーン店など足元にも及びません。多少高くともこちらのお店で食べるのが絶対正解です。 店内も和風の落ち着いた雰囲気で、店員さんも愛想よくお薦めできるお店です。 ちなみに酢飯ではありません。
    6 people found this review helpful 👍

  • 5/5 k k. 1 year ago on Google
    (Translated by Google) Visited for lunch after reading reviews on Google Maps. We ordered a rice bowl set meal for 1,370 yen here, where seafood bowls are popular. The so-called chirashi-don, [Toro, red meat, octopus, scallops, whitebait, raw whitebait, salmon, sea grapes, shrimp, Thailand? greater amberjack? , salmon roe, green onion tuna, tobiko, mentaiko, egg], and a wide variety of glossy and fresh ingredients. The way the ingredients are cut is not stingy, and it is quite luxurious! ! Since it's a makanai bowl, the ingredients may change depending on the day, but I'll be ordering this again next time! ! (This time, I ordered a normal serving of rice, but since there are a lot of ingredients, I think I'll pay an extra fee to get a large serving next time.) Mushroom mushroom miso soup is also delicious. Shiitake mushrooms that give you a sense of depth, plump shrimp, firm chicken, and fluffy ginkgo nuts. I was captivated by my first visit! I want to go eat right now... I will definitely bother you again! (Original) Googleマップの口コミを見てランチに来店。 海鮮丼が人気というこちらにて1370円のまかない丼定食を注文。 いわゆるちらし丼だが、 【トロ、赤身、タコ、ホタテ、シラス、生シラス、サーモン、海ぶどう、海老、タイ?カンパチ?、イクラ、ネギトロ、とびっこ、明太子、玉子】と豊富な種類とツヤツヤで鮮度の良い具材。 具材の切り方もケチケチしておらず、かなり豪勢!! まかない丼なので日によって具材の内容が変わると思うのですが、次回もこちらを注文しようと思います!!(今回はご飯普通盛りにしたけれども、具材が多いので次は追加料金を払って大盛りにしようかと思います。) なめこの味噌汁も美味しく、注文が入ってから作る茶碗蒸しも卵と出汁の優しい味。深みを感じる椎茸、プリプリの海老、身の締まった鶏肉、ホクホクの銀杏が入っており絶品。 一度目の来店で心を掴まれてしまいました! もう今すぐにでも食べに行きたい… 必ずまたお邪魔します!
    5 people found this review helpful 👍

  • 4/5 Erica・ω・ 2 years ago on Google
    (Translated by Google) I've been curious about it for a long time, and after visiting the Sakitama Burial Mound, I visited for lunch (ง ˙˘˙ )ว I highly recommend the Kaisendon set over Kamameshi 🐟♡ There is an explanation in advance that kamameshi takes time to serve. (Original) ずっと気になっており、さきたま古墳行ったあとランチで訪問(ง ˙˘˙ )ว 釜飯より、海鮮丼セットを強くおすすめします🐟♡ 釜飯は提供まで時間がかかると事前説明があります✨
    5 people found this review helpful 👍

  • 3/5 g i. 1 year ago on Google
    ランチで利用。 場所は分かりやすく駐車場は停めやすいです。 13時に来店したお客さんは完売で入店を断られていたので早めの来店がいいかも。 海鮮丼の特上については要予約とのことでした。 換気等は微妙だったので気にされる方は、、 トイレは和式オンリーで1つなので客席数と年齢層的にちょっと合ってないかな。 カウンター席と小上がりで、小上がりは掘りごたつ式で足をおろせるのは有り難いですが、足を入れたら米粒がついてきました。 海鮮丼ランチとまかない丼を頂きました。お値段と比較するとお刺身もウニ、生しらす等がゴロゴロしてて美味しかったです。ご飯はやわらかめで酢飯ではありません。わさびが美味しかったので、醤油が美味しければ言うこと有りませんでした。
    4 people found this review helpful 👍

  • 4/5 Kobayashi s. 2 years ago on Google
    店内は、感染対策が出来ていて、カウンターは、一席毎に飛沫防止のアクリル板もあります。海鮮料理か多く、値段も色々です。海鮮丼をいただきましたが、先に前菜のような、ものが来てから海鮮丼とお味噌汁が来ます。どんぶりも大きめで海鮮の具材も大振りでビジュアルも中々イケますし、味もイケます。釜飯も美味しそうでした。人気のようで、ランチも予約がオススメです。
    4 people found this review helpful 👍

  • 4/5 niyan t. 1 year ago on Google
    (Translated by Google) I entered the store around 11:30, but even the first group of people who made a reservation went to the tatami room. If you don't have a reservation, go to the counter seat. Since it's Sunday, we can wait with a slight time difference. Seafood dishes have a reputation for being delicious even in sea-less prefectures. Today's drive is the passenger seat = raw for the time being. Not only seafood bowls, but also small bowls, chawanmushi, and miso soup. It was a feast. (Original) 11時30分頃に入店したが、待ち1組目でも予約者はお座敷へ。予約無しはカウンター席に。日曜日だから一寸した時間差で待ち時間も出来る。海無し県でも海鮮料理が美味しいとの評判、何にしようかと迷ったので、お勧めの海鮮丼をオーダー。今日のドライブは助手席=とりあえず生で。海鮮丼だけでなく小鉢と茶碗蒸し、味噌汁と豪勢。ご馳走さまでした。
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 中田すず 1 year ago on Google
    超お得。本当に美味しい。特上海鮮丼定食ご飯大盛り2130円。具材は、蒲焼、トロ、カズノコ、しらす、赤貝、ウニ、サーモン、いくら、タマゴ、タコ、カニ、蒸しエビ、甘エビ、ヒラメ、エンガワ、アジ、イサキ?白身。これほどの具材がどっかりのってる。しかもそれに小鉢、果物、茶碗蒸し、味噌汁が着くんですよ。お得すぎる。しかも美味い。こんなのあり!?本当にそう思います。彩りも本当に鮮やかで海鮮を最高なコスパで頂けます。こんなん函館の観光ぼったくり店で食べたら2倍以上取られそう。本当にこの価格でいいの?と聞きたくなるほどお得です。安くて美味しくて本当に良い場所だと思います。 ちなみに特上海鮮丼定食は要予約みたいですよ。
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 BEHAREL R. 8 years ago on Google
    good food, nice place, often crowded !
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 杉本海(カイ) 1 year ago on Google
    日曜日の買い物の帰りが遅くなり どこか夕食🌃🍴をと考え さきたま古墳の所にランチにめっちゃ混んでるお店があったのを思いだし夜なら空いてるかな~って行ってみました。駐車場 車無し 店内へ入るも無視?大丈夫ですか?と聞くも良いも悪いも無し 三度目の問いにやっとこお待ちくださいの一言 何かワケわからず席に 座敷に通されメニューを特上の物は予約のみらしく 普通の刺身定食を他に焼き牡蠣を注文 食事を待っていると結構ひっきりなしに電話がテイクアウトの注文やらなんやら忙しいのはわかるけど……お刺身定食😉👍️✨鮮度がいい 色鮮やか 美味しい 焼き牡蠣も大きくて旨い😋茶わん蒸しも😉👍️✨ 店内にジャズが流れ雰囲気がいいしまた食べに来たいって思いますが接客が…気にしなければオススメ😉👍️✨
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 rhea d. 5 years ago on Google
    Food is delicious 😋 😋 every menu taste good 😋 😋 😋

  • 5/5 渡邉作子 1 year ago on Google
    (Translated by Google) Steamed egg custard, miso soup, and salad are also included. Seafood bowl set meal! It was so fresh and delicious. I visited during work, but I was positive and pleasant, and I was energetic. (Original) 茶碗蒸し,お味噌汁、サラダも付いてお得意感満載。海鮮丼定食!とても新鮮で美味しかったです。仕事の合間に伺いましたが、積極も気持ちよく、元気をいただきました。

  • 5/5 日野原誠 11 months ago on Google
    行田市の『湯本天然温泉ホテル』で宿泊。 3連休の真ん中なのに1泊2名で13500円て安すぎるでしょ⁉️ ここのサウナと温泉は最高でした。 とくに水風呂は特筆ものの気持ち良さ🎵 すぐ隣が広い敷地の古墳になってまして、すぐ近くに海鮮丼で有名な『一寸一(ちょっといち)』という店があります。 こんな海から離れた土地なのに海鮮丼が美味いというのも面白いですよね😊 ◾特上海鮮丼(大) 2840円(税込) ※茶碗蒸し、ミニサラダ、味噌汁、小鉢付き 特上海鮮丼は予約しておかないと食べれません。当日に来店しても食べれないので注意してください🆖 中々に良いお値段ですが海鮮丼のネタの多さが凄いです。食べ進めると丼から次々とネタが発掘されます。そして美味い‼️ 南与野の『大膳』で美味しい海鮮丼は食べなれてますが一寸一も美味しいです。そしてここはご飯が酢飯。 ネタの豪華さとボリュームに圧倒されつつも気がついたら食べきってました。うーん満足😋✨

  • 1/5 San T. 1 year ago on Google
    初めてお邪魔しました。 夜のお食事 私は、海鮮丼セット 友達は、釜飯セット 美味しかったです。


Call +81 48-559-2239 Open on Google Maps

Amenities


  • Offerings
    • ✓️ Beer
    • ✓️ Alcohol
    • ✓️ Small plates
  • Accessibility
    • ✗ Wheelchair-accessible seating
    • ✗ Wheelchair-accessible car park
    • ✗ Wheelchair-accessible entrance
  • Dining options
    • ✓️ Lunch
    • ✓️ Dinner
    • ✓️ Dessert
  • Service options
    • ✓️ Dine-in
    • ✗ Delivery
    • ✓️ Takeaway

Trends



Last updated:

Similar Japanese restaurants nearby

Last updated:
()