Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 3/5 3333kei 9 months ago on Google • 44 reviews
    2023/8/22(火) 初入店 本格的な越前そばが食べられるということで、友人と食べに行きました。 越前おろしそば(八割蕎麦)と炙り焼き鯖寿司セット(2個)を注文。 先に鯖寿司が出て来てきました。すぐ食べたけど冷たかったので、大量に作り置きしてるんでしょうね。鯖寿司といえば、鮨飯より鯖の方が肉厚と言うのが固定観念が有ったので、鯖の薄さにちょっとガッカリ 味も食感も普通。これが2個450円😞 越前おろしそばは、挽きぐるみ粉で作る風味豊かな田舎蕎麦というイメージでしたが、風味が感じられなかったのはなぜでしょうか。 そばが見えないくらい乗ってる、トッピング(特に削り節)が多過ぎるんじゃないでしょうか。 削り節とネギは別皿にして、まず大根おろしに出汁をぶっかけて食べて、味変的に削り節とネギを足して楽しむという風にしてはどうでしょう?その方が越前そばの風味を、より楽しめると思います。 オープン間も無いから仕方ないかもしれませんが、顔見知り(ご近所さん?)とは長話してるのに、なぜ越前そばなの?という初見の客の問いには、『オーナーのこだわりです』と素っ気無い。 世の中のヒット商品・繁盛店には、必ずストーリーが有ります。なぜ、うどん県の片田舎で福井県の田舎そばの越前そばなのか?ワクワクするようなストーリーを完成させて下さい。 近いうちにまた行きます。 その時はよろしく😊 その他の気になる点。 せっかく海が見えるのに、窓の汚れがひどい。 玄関前の喫煙スペースがダサイ。パーテーションで見えないようにした方が良いと思います。
    12 people found this review helpful 👍

  • 3/5 1331 a. 10 months ago on Google • 92 reviews
    鯖寿司の鯖は良い物を使っているがご飯が少し芯が残っているかと思うほど堅い。酢飯のしまり方が強すぎる。もしかして冷凍品を解凍した物?そばは、形状、断面、食感からすると乾麺を戻した物?香りも少なく、つゆも平坦な感じ。昔、関東で讃岐うどんを注文したら乾麺を戻したものを出されたときと同じ感覚。福井蕎麦は取引先からの贈答品の乾麺は食べたことがあった。しかし、現地で食べたことがないのでよくわからない。返信を頂きありがとうございます。但し、自家製麺の手打ちではないと理解しました。酢飯も冷凍であるかどうかを問題にはしていません。押し寿司は多少締めてあるのはわかりますが、米に芯が残っていることが問題なのです。どこの店もそうですが開店当初は軌道に乗るまではぶれが大きくなるものです。数年通ってその店のメニューが成長していくのを見るのも楽しいものです。日本酒のメニューを見て感心しました。榎内の凱陣(900石だけしか作っていない昔はラベルも手貼)、嶺北の桂月(山田錦一辺倒の風潮に対抗して自己の酒米で醸造。)酔鯨(昔学生寮で飲んだが、旭食品が親会社)日本酒好きがこうじて蕎麦屋の感じがしましたが?私の場合蔵元に行って直接聞き取りをします。作り手の思いを共有したいからです。基本私はざるしか食べないので蕎麦の香りと食感、出汁、蕎麦の善し悪しはそば湯を飲めばわかります。近くなので又よってみます。
    7 people found this review helpful 👍

  • 4/5 ken a. 8 months ago on Google • 233 reviews
    越前そばが、素晴らしい蕎麦屋さんでした。 越前そば粉の二八蕎麦を頂きましたが、香り良し、喉ごし良し、出汁良しの三拍子揃った 蕎麦でした。其れに、越前鯖の炙り押し寿司も素晴らしいく、美味しく頂きました。

  • 5/5 Naoko 8 months ago on Google • 82 reviews
    蕎麦も美味しかったけど、焼鯖寿司がヤバい。ご飯少なくてほぼ鯖!(さすがに端っこの方は半々くらいw)甘酢漬けの生姜は、生姜の辛味がしっかり効いて、でもちゃんと甘酢っぱい。紫蘇も入っててあっさり美味しい。めちゃくちゃ満足です。 蕎麦茶も美味しい(*´ω`*) 2回目行ったとき、焼鯖寿司を1本頼んだので写真追加(*´∀`*) 10月半ば 温かい蕎麦がメニューに!!それ以外もいろいろ増えてました。 朝晩冷え込むようになったので、蕎麦茶が沁みる…湯葉蕎麦美味しかったです(*´ω`*)
    3 people found this review helpful 👍

  • 3/5 Hiro S. 5 months ago on Google • 12 reviews
    3種食べ比べそばと鯖寿司のセットを食べました。そばは香りが物足りなかったけど鯖寿司は生姜も効いて美味しかったです。 強いて言えば量が足りない。 そばを3種比べるのでもう少し増やしてほしいし、鯖寿司も2切れはすくない!せめて3切れ欲しい。 (料金は多少上がってもいいので。) あと、行くときは予約したほうが良さそうです。
    4 people found this review helpful 👍

  • 5/5 ちょこれーとすこーん 8 months ago on Google • 35 reviews
    古民家を改装されたのかな?少し独特な所もあるけれど、落ち着いた雰囲気で、和を感じるお店でした。何故かPOPな音楽がBGMでしたが…笑 瀬戸内海が見えてリラックスできます😌 時々電車が通ります🚃 肝心のお蕎麦は注文から割とすぐ提供されました! 私が肉かけそば(五割並盛)、一緒に来ていた人はわさびそば?(おつゆをかける、冷たいそばです。特上二八の並盛?)を食べ、焼きおにぎりと鯖寿司を頂きました どれも満足( ¯﹀¯ )♡ お出汁は鰹出汁でしょうか?甘めの汁に、コシとつるっとのどごしのある香りのいい五割蕎麦がとってもあい、ほろほろのスジ肉が大変おいしかったです(*´ч`*)A5ランクのお肉なんだとか…!! 冷たいおそばもぼそぼそならず、とっても美味しかったです! 鯖寿司が人生初だったのですが、食わず嫌いだったな、と。胡麻入りのしゃりに、柚香るガリと香りのいい大葉、そして脂の乗った鯖!これからは来たら毎回食べそうです🥰 焼きおにぎりは甘めの醤油でお子さんにも受けが良さそうでした! 総評、ここまで美味しいお蕎麦をたべれるところが香川にあるなんて!最高♡ 次さカレーも推してそうなので、カレー南蛮そばにしようと思います😊 ご馳走様でした🙏
    3 people found this review helpful 👍

  • 4/5 0149ひろぴょん 7 months ago on Google • 79 reviews
    焼鯖寿司 美味しいです…マイカー運転で 日本酒が呑め無かったのが残念です。 蕎麦食べ比べ汁は胡桃が1番好きです。 また来ます!
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 ばびすけ動画 9 months ago on Google • 10 reviews
    古民家をそのまま使ってお店にした様な感じです。 机も椅子も場所によって様々。 なかなかに面白い内装です。 もちろん蕎麦の味も逸品! コシも伸びもある、蕎麦自体の味もある。 焼き鯖寿司をお持ち帰りしたのですが、とにかく鯖の占める割合が大きい! 香ばしく脂の乗ってる鯖が2切れ!! 大葉と生姜のお陰で脂っこさを感じず最後まで美味しく頂けました。 また是非行きたいお店です! (今度は予約が必要かな。)
    2 people found this review helpful 👍


Similar Restaurants nearby

Last updated:
()