CoToCoTo image

CoToCoTo

Restaurant Cafe Bar Meal takeaway Italian restaurant Japanese restaurant Japanese izakaya restaurant Health food restaurant Down home cooking restaurant Organic restaurant

👍👍 ⭐更新 2023.5.27 前回来店時、ラインのお友だち登録をしていただいたルイボスティーの無料クーポンを使用し、豆乳プリン ¥450(抹茶かきなこから選べるためきなこを選択)と、温かいルイボスティーをオーダー。 豆乳プリンはきなこが少しカリッとしてて、やはり今回も優しい素材を使用していることがわかる安心感のあるお...


Address

1 Chome-22-14 Miyazaki, Chuo Ward, Chiba, 260-0806, Japan

Website

www.cotocoto.jp

Contact

+81 43-386-3781

Price rating

$$ $$

Rating on Google Maps

4.20 (90 reviews)

Open on Google Maps

Working Hours

  • Monday: Closed
  • Tuesday: 8:30 AM to 3:30 PM
  • Wednesday: 11 AM to 3:30 PM
  • Thursday: 11 AM to 3:30 PM
  • Friday: 11 AM to 9 PM
  • Saturday: 11 AM to 9 PM
  • Sunday: 11 AM to 3:30 PM

Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 5/5 yuyu 1 year ago on Google
    ⭐更新 2023.5.27 前回来店時、ラインのお友だち登録をしていただいたルイボスティーの無料クーポンを使用し、豆乳プリン ¥450(抹茶かきなこから選べるためきなこを選択)と、温かいルイボスティーをオーダー。 豆乳プリンはきなこが少しカリッとしてて、やはり今回も優しい素材を使用していることがわかる安心感のあるお味。お餅も美味しかった♥ ルイボスティーも美味しいし、やはりいつもながらカトラリーが曇り一つなく美しい! 事前問い合わせしてから来店したが、電話対応もオーダー時のご対応も帰る際も本当に最高!!気さくなスタッフさん、ホテルみたいな接客をしてくださるスタッフさん、皆さん素敵だし、店内は美しいです。 小さなお子様に優しいお店っていうのも嬉しいなあ♪ 大人のみで来店した際に案内されるスペースの動画と豆乳プリン、ルイボスティーの写真追加しましたので、見てみてください😄✨ ※動画では、厨房?からの音が大きめに入っていますが、実際は音楽の方が聴こえ、非常にリラックスできる空間です😄 そして、リラックスし過ぎで眠りそうになりました(笑)やはりコトコトさんに来ると自分を解放できます。 私にとっては「食べ物屋さん」というより「心のリラクゼーションサロン!」という感じです☺✨今日もありがとうございました✨ ……………………………………………………………… ずっと気になっていたコトコトさんに初来店。皆様の口コミで、車の駐車スペースが2台と知っていたためバイクに乗り一人で来店。事前に、バイク置き場があるかどうかお電話で問い合わせた所、駐輪場があるため大丈夫とのことだった。その際、予約をするかどうか聞いてくださったため、予約をしてすぐに向かった。 元々は、小さなお子様やお母様方が多くいらっしゃりそうなイメージがあり、一人での来店は気恥ずかしい思いがあった。また、普段の私は静かな空間での食事を好む。そのため、コトコトさんの店内は賑やかであろうと想像していたし、それでも良いと思っていた。 しかし、到着し中へ入ると、大人がゆっくり食事できるスペースへご案内いただき、とても安心することができた。既にいらっしゃった3名様も、途中からいらした2名様も、静かにお喋りを楽しんでおられ、奥のメインスペースからはお子様達やお母様方の談笑が心地良く聞こえた。 食事は、元々日替わりメニューにしようと思っていたが、スマホでQRコードを読み取りオーダーしようとした所、ワンプレートランチが目に入り、思わずそれをオーダーした。私が特に気に入ったのは、「お肉」と「かぼちゃのスープ」 大変美味しかった。(お肉はレモンの陰に、そして、メインのサラダ以外の小さなお野菜はかぼちゃのスープの陰に隠れていたので、別途お写真撮りました♡) お肉が柔らかく、とても美味しかった。ところで、ワンプレートに乗っていたデザートは、「豆腐と米粉のガトーショコラ」だったのでしょうか。「遺伝子組換大豆不使用」さすが、と感じました。 途中、お手洗いをお借りしたが、手を洗う台が低くなっており、お子様への配慮を感じました。また、静かな音楽が流れており、大変心地良かった。 食事の話に戻りますが、美味しいだけでなく、ルイボスティーのカップやカトラリーがピカピカでとても気持ちが良かったです。また、店員さんのホスピタリティも素晴らしく、日々の慌ただしさを忘れ、すっきりリセットできました。(私が来店して間もないタイミングで、退店されたお客様の食器を片付ける時、大きな音が立たないよう配慮してくださっていたような気がしました。あと、退店時、お支払いの時も温かい笑顔を終始向けてくださり、心が温まりました) 本当にありがとうございます。 「大切な人と来たい場所」「自分をリセットするために来たい場所」と感じました。バイクでの来店でしたが、持参しておいたハイヒールに履き替えておいて良かったです。 社長様の、「お客様」や「健康」への想いが目一杯詰まったコトコトさんは、コロナを乗り越え、ここまでたくさんのお客様に愛されるお店になったのですね。今後も継続的に来店させてください。 ◎余談 コトコトさんのおもてなしに感銘を受け、夕食をいつもより丁寧に作った所家族が喜んでくれました。 本日は温かいスープとおもてなし、本当にありがとうございました。
    7 people found this review helpful 👍

  • 4/5 チャンドゥ“マハロ”マハロ 2 years ago on Google
    駅前ではないけど繁盛してました(⌒‐⌒) 一軒家のお店でパーキングは二台完備。予約優先なので注意を!今回は近くのベルクさんに停めました。二時間無料です。帰りにお買い物していきました🎵 ベルクさんから五分ほどで到着。 おおー小さな子供さんたちが楽しそうに過ごしてるように見えました。 お座敷タイプは基本お子さま連れなのかな?今回は別空間のテーブル席を。 店員さんは皆親切で丁寧ですね。愛想もよい。テーブルもわざわざ二名なのに一つ付けて広くしてくれました。 お冷やもレモン水かな?ピッチャーもあり助かります。 今回はサラダと肉の定食にライス豚汁セットを!汁物は四種から選べます☺️ 先ずはサラダから🥗なかなかのボリューム!女性はこれ一品で足りるのでは? ドレッシングも美味しかったし定食の付け合わせのサラダはまたドレッシングが違くて良かったです。 小鉢も三種ありこれで千円はお得! 胸肉チキンも美味しかった😃 そして豚汁も美味しかった☺️ トイレもバリアフリーでお子さまのおまるとかも用意されてました。 ただ大人しく出来ない子供さんたちと同じ空間にならないように配慮とかされてますので子供いなくても利用しやすいですよ🍀
    7 people found this review helpful 👍

  • 5/5 エリ 10 months ago on Google
    以前から行きたいと思っていて、やっと行けました! お店の雰囲気も良く、どれもこれも美味しい(๑´ڡ`๑) ご飯の種類、量やトッピングも細かく選べるので、あまり量を食べられない私も残さず食べ切れました。 駐車場が2台しか置けないので、駐車場と合わせて席の予約をオススメします。
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 m H. 1 year ago on Google
    シェフの気まぐれ肉料理(この日は和風ローストポーク梅おろしソース)と、デザートとしてチョコレートパフェを頂きました。 注文は、店員さんへの声掛けはもとより、着席後に配布されるQRコードを利用して自分のスマホからでもできます。そのためスマホさえ使えれば、個室や土間?といった厨房から少し離れた席に案内されても、大声で店員さんを呼んだり来るまで待ったり必要がありません(量の変更、米やスープの種類の選択もQRコードでできます)。 ローストポークは分厚いのですが、柔らかく、梅おろしソースでさっぱりと食べられました。スープも期待どおりの味で美味しかったです。米は玄米にしましたが、普通の玄米よりもボソボソ感がなくしっとりした感じで、これも美味しかったです。 デザートのチョコレートパフェはホームページやメニューに載っているとおりです(早く食べたくて撮り忘れました)。卵・乳製品不使用とのことですが、物足りない感じは一切なく、豆腐・大豆くさいといったこともありません。上に乗っているアイスやガトーショコラだけでなく、パフェの中心部にある塊も美味しく、適度な甘さなので、最後まで飽きずに食べられます。数年前にパフェを食べ歩いており、1500円前後のものもよく食べていましたが、それに劣らないというかそれより美味しく、これが1000円弱というのはお得と言えます。 総じて、以前におじゃましたときよりも美味しくなっていると感じます。カラダを育むレストランとのことで健康的なものが食べられますし、沢山食べたのに全くもたれなかったので大人にもおすすめできます(実際、子連れでないお客さんも入っています)。また行きたいです。
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 rie h. 10 months ago on Google
    ランチで初めて伺いましたが、期待通りのお店でした。店内は、小上がりとテーブル席に別れていて、雰囲気もよく落ち着く空間です。ちょっとオープンキッチンのような感じもあり店員さんも親切な方ばかり。 デザートまで食べられる気まぐれランチを頂きました。ご飯、サラダ、スープの量が選べるのもいいですね。 身体に優しい食材で癒されました。

  • 3/5 白くーまん 11 months ago on Google
    日曜日のランチでお邪魔しました。 店舗やインテリアのオシャレ度、トイレの掃除の綺麗さや誘導表示、店員さんの応対や子供に優しい店作り、店名入りの小物類や制服など、いろいろと考えられていて素晴らしいと思います。 注文は QR コードからスマホでオーダー。コロナ禍を経てQR コード注文が当たり前になってきましたが、素っ気無さを感じるのは自分だけでしょうか。折角の個人店なので、もっと人の顔が見えるお店が良いのに...と感じました。 それはさておき、お料理、特に副菜はごく普通の切り干し大根の煮物やラタトゥイユ、ちょっと塩っぱい浅漬け。作り置き出来て彩りのバランス良いのですが、家庭料理というか、普通すぎてワクワクが無く、健康や食に拘るという点で物足りなさを感じました。 あと、玄米はかなりのハードな炊き具合です。白米より消化し辛いので食べる人のことを考えればもう少し柔らかめが良いと思いますが、ドリアなどとの共用優先ということでしょうか。 今回、”自然食” のキーワードでGoogle検索して訪れましたが、同じ検索ワードで出てくる大日町のレストランとは差があるようです。ぜひ参考にしていただきたいです。 値段設定はこの位かなとは感じますが、主菜の量や副菜の内容、お得を訴求するもドリンクに限定があるメニューなど、ファミレスのような緻密なコスト計算ありきで、見た目も内容も考え尽くされた商売を感じてしまいます。 量や味的に不満はありません、でも、何故か心が今ひとつ満たされません。 勝手なことを言って申し訳ありませんが、何かの参考になればと思い投稿しました。

  • 1/5 F F. 10 months ago on Google
    電話したところ駐車場が予約でいっぱいとのことだったが、実際に店に行くと空いている(駐車場の予約がある場合は看板に書いてある)。近くにはパーキングがなかったため離れた場所の有料パーキングに停めて暑い中歩いて行ったのに、本当に残念だった。好評価にひかれて高速道路から降りてわざわざ行ったので余計に期待値が上がってしまっていたのもある。が高速代と有料パーキング代と無駄にした時間を思うと、他のサービスどころの心境ではなくなってしまった。 入店しても店員2人にスルーされ、よく見るとカウンターに「このベルを鳴らしてください」と書いてある。入店したらすぐにベルを鳴らしてください。ファミリー向けのようで小さい子が多く、静かに過ごすには向かない。仕事中に寄ったので30分でも休めればと思ったが結局昼休み返上になってしまった。

  • 4/5 ふわりん 1 year ago on Google
    ネット検索で予約していきました。 住宅地の一角にある一軒家のレストランでした。 お店の外装、内装もとてもおしゃれです。 お食事、スイーツ共にとてもカラダに優しいお味がしました。 事前にテイクアウトの予約をしていればお弁当もあるので是非また利用したいと思います。ディナーのメニューも気になりました。


Call +81 43-386-3781 Open on Google Maps

Amenities


  • Parking
    • ✓️ Free parking lot
  • Payments
    • ✓️ Debit cards
    • ✓️ Credit cards
  • Offerings
    • ✓️ Beer
    • ✓️ Wine
    • ✓️ Coffee
    • ✓️ Alcohol
    • ✓️ Cocktails
    • ✓️ Small plates
    • ✓️ Organic dishes
    • ✓️ Happy hour food
    • ✓️ Happy hour drinks
    • ✓️ Vegetarian options
  • Accessibility
    • ✓️ Wheelchair accessible seating
    • ✓️ Wheelchair accessible entrance
    • ✗ Wheelchair accessible parking lot
  • Dining options
    • ✓️ Lunch
    • ✓️ Brunch
    • ✓️ Dinner
    • ✓️ Dessert
    • ✓️ Seating
  • Service options
    • ✓️ Dine-in
    • ✓️ Takeout
    • ✓️ Delivery
    • ✓️ Curbside pickup
    • ✓️ No-contact delivery
  • From the business
    • ✓️ Identifies as women-owned

Trends



Last updated:

Similar Restaurants nearby

Chiba Port Tower image
1
Chiba Port Tower
Observation deck
Built in 1986, this 125-m. tower offers an observation platform, restaurants & a souvenir shop.
4.00 (3.8K reviews)
Ichiran image
2
Ichiran
Ramen restaurant
$$ $$
3.90 (2K reviews)
Yunosato Honoka image
3
Yunosato Honoka
Day spa
👍👍 Pretty awesome place to pay a visit with family! You can enjoy the hot spring and resting area is good. It is very clean and the facilities are in good condition, but you need to bring coins or Suica etc. to pay for the drinks since you cannot use the onsen- bracelet for scanning for payment. That i...
3.90 (1.7K reviews)
Ocean Table Minato image
4
Ocean Table Minato
Restaurant
Waterfront restaurant with a popular terrace, offering Western-style dishes like spare ribs & pasta.
$$ $$
3.80 (1.7K reviews)
Hotel Springs Makuhari image
5
Hotel Springs Makuhari
Hotel
Polished hotel featuring restaurants & a stylish bar, plus an outdoor pool & a hot spring bathhouse.
$35/night
3.80 (1.5K reviews)
Last updated:
()