Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 1/5 鈴花みこと 1 year ago on Google
    皆様のレビュー通り接客の質が悪く、昼間パートなのか、クレーンゲーム機のガラスを若い女性2人組が適当な感じで話しながらひたすら拭いている。あんなんで給料もらってるのか。安く買取り、暴利で販売。中古品なのに定価をはるかに超えていたりする。商品が全部ビニールに包まれていたり、ケースに入っているため、購入して開封するとかなり変色したジャンク状態の時があり、返品返金はしぶしぶ受けるという感じ。返金返品依頼すると、第一声が、なぜレジで中身確認しなかったんですか?というお客を責める接客。中古品の場合、レジでビニール取ってもらい確認した方がいい。返品返金はほんとに話し合いの上やっとって感じです。あと、時間による年齢制限はした方がいいと思う。深夜までやっているため、常識のない親が深夜小さい子供連れでクレーンゲームしている。
    3 people found this review helpful 👍

  • 1/5 猫丸 1 year ago on Google
    これからは万代書店より、ブックオフプラスの時代。 他の人のレビュー通り働く人の接客態度が疑われる。教育されてないと言うより、服装ピアス髪型自由らしく、要するに自由に接客。ふてくされてようがお構い無し。 買取についても皆様同様最悪。特にメガネの太い髪の薄い方、この人の時は絶対やめましょう。安すぎますし見てるだけでやる気無し。買取ならBOOK・OFFプラスか、ハードオフに行きましょう。ここでレビュー書いても、1度面接に行き、評判の方を言ったら、クチコミって気になりますかと聞き返された。要するに評判悪くても店側は改善もしなければ気にもしないということです。
    2 people found this review helpful 👍

  • 1/5 ちょむすけ 1 year ago on Google
    買う分にはお宝があったりして楽しめますが一部の店員さんの態度が悪く不愉快な思いをしました。買取もあまりよろしくなかったです。ただ最初にも書いた通りたまに掘り出し物もありますし安く売ってる時もあるので買い物をする分にはそれなりに楽しめると思います。
    2 people found this review helpful 👍

  • 4/5 yoshimi y. 1 year ago on Google
    ホテルの近くにあったので立ち寄ってみた万代書店。 二階建てで一階はフィギア・ゲーム・DVD・CD・玩具・クレーンゲームなどがあり二階は衣料品などがありどちらも賑わっていた。
    1 person found this review helpful 👍

  • 1/5 半ライス大盛り 10 months ago on Google
    従業員同士でずっと喋ってていらっしゃいませとか一言も言わないし客が商品を見てるのにずっと商品の前で喋ってて邪魔だったし接客業としてどうなのかな?と思いました。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 201 ICHIKAWA (. 3 years ago on Google
    Really good selection of clothes and non clothing items... both new and used Have a game center on the first floor and used books and manga on the second floor next to the clothing secrion. Feels like a Don Quijote but more focused on used stuff. The price is not super cheap but not expensive also. One can easily get lost for an hour or two just going through stuff

  • 5/5 kurniawan r. 2 years ago on Google
    Very good place

  • 4/5 八皇子 1 year ago on Google
    クレーンゲームの橋渡しのみの評価。 倉庫系の中でも最強クラスのパワーです。川万やもってきーなよりも強いのではないでしょうか。 橋幅はやはり狭め。滑り止め最強かと思いきや、ほとんどツルツルでした。手前にも奥にも滑り止め無しバーが付いていたので、奥乗せor手前乗せで安定して獲得できました。ただ、滑り止め無しバーが結構遠いので乗せるまでが大変だと思います。 お菓子は半分現物、半分疑似箱設定でした。疑似箱設定はどれも滑り止めが全く効いておらず、フィニッシュが少し難しい印象でした。 店内は広く、袋持ちながらでも移動しやすいですが、筐体はそこまで多くないです。休日の昼前でしたが空いていて、店員さんも2人巡回しているだけでした。 このお店の素晴らしい点が、500円6回のクレサがあることです!倉庫系でクレサがあるなんて珍しくて感動してしまいました。 少し改善して欲しいのが、クレナ3の移動音が大きすぎることです。ただでさえ特徴的なボイスですが、大音量で響き渡ります(笑)店内のBGMも控えめなのでクレナ3の音量も抑えてもらいたいです。

  • 1/5 フィナンシェ 1 year ago on Google
    年に数回行われるビンゴ大会。無料で配られるカードは、事前告知の時間に配布開始された例無し。1時間ほど前に行っても【配布終了】の文字。「開始時間前にそれ以上のお客さんが集まってしまったので。」確かに仕方ないかもしれないけど、なんとか対策できないものですか?一家族1枚にするとか。そのうち開店と同時に並ぶしかなくなりそう。毎回子どもが泣いてます。以前はもらえたのに…回数追うごとに早くなってます。 駄菓子はなぜか1円単位切り捨てで、売り場の値段より安く買えるので大量購入します。それは魅力。

  • 5/5 Thomas R. 11 months ago on Google
    Awesome place with very interesting goods. You can definitely find some great deals.

  • 1/5 Pierreカリメロ 10 months ago on Google
    10年振りぐらいに来訪しましたが、釣具コーナーが色々ヤバいです(汗) まず、中古商品なのに、新品定価以上の値付け。 全く同じ商品なのに、値段の差が¥700-(汗) 壊滅的な品揃えの悪さ。 もう、行かないかなぁ~。

  • 2/5 S T. 11 months ago on Google
    景品は比較的取れやすいが、店員は今一つ…。 クレーンゲームは少なく景品も少し前のものがある印象。 万代書店高崎と比べると規模が小さすぎて残念だった。


Call +81 266-56-1100 Open on Google Maps

Amenities


  • Payments
    • ✓️ Credit cards
  • Accessibility
    • ✗ Wheelchair-accessible entrance
  • Service options
    • ✗ Delivery
    • ✓️ In-store shopping

Trends



Last updated:

Similar Second hand shops nearby

Last updated:
()