Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 5/5 M O. 2 years ago on Google
    連泊でお世話になりました。 《ご飯》 ・この施設で特筆すべきは”ご飯の美味しさ” ・同価格の他のグランピングと比較しても ズバ抜けて美味しかったです。 ・ボリュームも大満足でした。 ・サラダやアヒージョなどがおかわり自由 なのはとても嬉しかったです。 《設備》 ・外観と清潔感の両方の観点でとても綺麗。 (少なからず虫はいますが、様々な虫除け アイテムがあり、気になりませんでした) ・バドミントン、ボードゲームなど 室内外で遊ぶ道具が揃っていて良かったです 《ホスピタリティ》 ・とにかく手厚く丁寧な対応でした。 ・食事や連泊の間の清掃はとても丁寧でした。 ・競走馬の育成施設の中にある為、 様々な配慮がされています(馬が最優先) 《乗馬体験》 ・提携の乗馬クラブで有料で体験できます。 ・馬のことを丁寧に色々教えてくれました。 ・30分体験がちょうど良いらしいです。
    6 people found this review helpful 👍

  • 5/5 osd 1 year ago on Google
    駐車場の入口は豪華な門が自動で開閉し、駐車場までは専用のバスで迎えに来てくれました。競走馬の調教場と併設されているため、周りがとても静か。そのため、とてもゆったりとできる非日常を感じることができました。敷地内にはとても綺麗に整備されたプールがあり、海外にいるかのようなリゾート気分が味わえます♪ 食事は、A5ランクのお肉、とても新鮮な野菜や海鮮をお腹いっぱい堪能できました!ワイン等のメニューも充実しており、子供から大人まで楽しめる工夫がされてました。素晴らしかったです! 季節によって旬のメニューが変わるらしく、是非また伺いたいと思いました!
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 笠原雅之 1 year ago on Google
    初めてのグランピングでした。門扉が自動で開閉し、奥に進むと駐車場で送迎車が来るまで待ちます。 送迎車で高台まで送ってもらいます。競走馬の調教は朝やっているとのことでした。 部屋は綺麗で冷暖房完備、快適に過ごせました。 食事はお肉、海鮮、とても満足でした。機会があればまた利用したいと思います。
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 Muu M. 2 years ago on Google
    家族4人で真冬の宿泊利用しました。 入口は看板も表札もなかったですが、明らかにここだけ雰囲気が違うので、わりと分かりやすいと思います。お洒落な門扉前まで進むと、電動でゲートがあきます。 グランピング施設の駐車場は、看板に従い、 入ってすぐ左側。正面は「tomorrow farm」駐車場のようです。 隣接する競走馬育成ファームのため、駐車場からメインロビーまでは通行出来ませんが、間もなく送迎ワゴンがきて、高台にあるメインロビーまで乗せていってもらえます。 道中広大なトラックや厩舎を横目に、英会話(日本語も流暢に話せます)に子どもたちも興奮気味でした。 到着すると、駐車場入口からは想像できない、開けた気持ちのいい敷地で、心地よいピースフルなグランピング施設です。 お料理や設備は他の方が沢山いい所を記載して下さっているので、全く同感ですが、前菜のサラダがみずみずしく、野菜がとても美味しかったです。 次はいつ来ようかと考えながら帰路につきました。
    2 people found this review helpful 👍

  • 3/5 えだまめせんべい 9 months ago on Google
    御盆明けに家族4人で1泊しました! 他のグランピングとの比較でこちらの評価となります。 とてもラグジュアリーな感じで良い思い出になりました。 プールやサウナも有りとても豪華でした。 客室⭐️3 バス、トイレが室内と別の為 夜中にトイレに行く時にカエルや虫が入ってきてしまいました。 別でしたら、何かビニールカーテンが有ると助かります。 室内はとても綺麗でした。 サービス⭐️3 冷蔵庫に無料のミネラルウォーターが4本有りましたが、それ以外なく施設内に自販機等も無いので夜中に困りました。 グランピングは入り口で車を預けて テント迄カートで移動(どこもそうですが。)なので買い物とかには行けないので 有料でも、ソフトドリンク、お酒等が有れば良かったです。 これから行かれる方は、飲み物、食料等(とくに小さな御子様いらっしゃる方)も事前に購入して行く事をおすすめ致します。 また事前に『近くに遊べる様な施設有りますか?』と電話で問い合わせしましたが『道の駅、益子焼体験位です。』 と素っ気ない感じでしたが、現地の受付には御写真の通り詳しく所要時間の案内有りました! これが行く前に知りたかったです。 皆様参考になさって下さい(o^∀^o) 食事⭐️4 ディナーはとても豪華でしたが、朝食がパンとソーセージ、卵2個、ヨーグルトだったのでがっかりしました。 ディナー5、朝食2でした。 また蚊帳がなかった為ハエや虫が 食材に来てしまい(醍醐味でも有りますが。)チャック付きの蚊帳が有れば もっと快適に過ごせたと思います。 (私の他のグランピング投稿に御座います。) バスは『湯船有り』『湯船無し』 が同料金で有ると知ったので チェックイン前『湯船有り』希望して 助かりました。 プールもだんだん深くなって行くタイプなので、小さな御子様から大人も楽しんでました! かき氷の無料サービスも有り暑かったので嬉しかったです。 サウナは無料で時間制で御部屋毎に予約でした! その予約時間に娘と行ったのですが、 他の方が普通に入ってきて長居してました。 注意してお互い気分が悪くなるのもせっかくの旅行なので嫌だったのでこちらが退室しました。 もうちょっと予約表をサイドに貼り出すとか明確にして快適に過ごしたかったです。 総合は⭐️3ですが、ロケーション等は最高でした。 また改善されれば必ず行きたい!と思いますので失礼だとは思いますがオーナー様意見として受け止めて下さい! 他の方に参考になれば幸いです。
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 Ami F. 11 months ago on Google
    最高でした!みなさんフレンドリーで話しやすかったです!自然に囲まれて静かでゆっくりできました。馬の調教場が近くにあるのに全く匂いもせず、快適でした!ありがとうございました😊
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 M 1 year ago on Google
    10月下旬に友人家族と気になっていたHaga Farm & Glampingさんに宿泊! 3才、5才、8才、12才の子供たちも何日も前からとっても楽しみににしていた3度目のグランピング♬ 豊富なアクティビティがあるということで、まず事前にしっかりと計画を立てました👍!! チェックイン前には姉妹施設の紫塚ゴルフ俱楽部にてスナッグゴルフ! その後は天然温泉でリラックス。 そして、身体も温まったところでHaga FarmへGO! (移動時間20分となってたので子供たちが少し心配でしたが、いつもとは違う景色を楽しんでたらすぐ着いちゃいました♬) 入口からそこだけ別世界✨ 駐車場で大きなカートに乗り換えて子供たちも喜びのあまり大はしゃぎ(笑) クラブハウス前に到着し、チェックイン。 クラブハウスにはシャンデリアがあり流石グランピング…高級感が✨ チェックイン後は、子供たちとハーバリウム❁その間にパパたちと12才の息子は初バレルサウナに…。 おうちに飾れるステキなインテリアも作成でき、パパたちも”ととのう”体験ができたようで「気持ちよかった~。今の季節に丁度いいね!」と言ってました。 そして18時からはみんなが楽しみにしていたBBQ♬ ボリューミーで、お肉もカレーもアヒージョも大満足!! 子供たちはフルーツピザが気に入って取り合いでした(笑) 夕食も朝食も2家族一緒に取れるよう事前にセッティングして下さったり、ベッドも子供たちが隙間に落ちないよう付けてセッティングして下さったり、スタッフさんの対応も柔らかく丁寧で最後までとても気持ちのいい時間を過ごすことが出来ました♡ 個人的にHaga Farmさんのおすすめポイントは、、、 ①隣のテントとの距離が離れてることと、プライベートなバストイレがすぐテント横に設置されていること! 小さな子供がいて他の方に迷惑かけないか心配だったけど、他の施設とは違いこれだけ離れていると安心♬そしてテントも水回りも清掃が行き届いててGOOD👍✨ ②芝生の遊べるエリアが沢山ある事。 子供たちが転んでもケガをしにくいのでよかったです! バトミントンやサッカーで楽しみました♬ ③豊富なアクティビティ スナッグゴルフ、温泉、ハーバリウム、サウナが全て無料なのは凄すぎ!! 早めに予約したからアクティビティも沢山できて、乗馬体験も近隣の施設にてチェックアウト後しました♬ 寒さ対策も十分にされてたので、次は子供たちにキレイな星空を見せる為に冬にお邪魔しようと思ってます!!おじいちゃんおばあちゃんも一緒に子供たちの誕生日祝いにでも♬ Haga Farmの皆様、素敵な時間をありがとうございました♡
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 K H. 1 year ago on Google
    2年程ぶりに伺いましたが、サウナとサンルームが新しくできていました。サウナも映画上映会、ヨガなどのアクティビティも無料でした。この施設の広さ、自然の豊かさ、食事はグランピングの中でもトップクラスだと思います!スタッフの皆さま楽しい思い出をありがとうございました。
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 Tokyo V. 2 years ago on Google
    This is a great place to enjoy the beautiful nature of Tochigi but in luxury.

  • 4/5 Ao K. 8 months ago on Google
    8月下旬に家族連れで1泊しました。 ナビをセットすると違う場所に行ってしまうので、立派な門を目印に行くと良い。 駐車場に車を停めて、荷物を持ってバンに乗りかえるので忘れ物をすると大変。 また自販機がないのでドリンク類はコンビニで調達しておいた方が良い。 冷蔵庫にお水が4本入っているけど暑いのですぐになくなった。 食事は時間になるとスタッフが食材を運んでくれて、終わった頃に片づけに来てくれるのでとても楽ちん。 ウェーバー社のグリルは火力が強くシーフードも肉もあっという間に焼ける。 子供にはカレーを出してくれるのも良かった。 朝食は自分で目玉焼きを作りソーセージとパンを焼くスタイル。 コーヒーは40gのコーヒー粉と電気ケトルがあるので自分で淹れる。 ドーム型のお部屋は綺麗でオシャレだがエアコンはあまりきかない。 かなり湿度が高く寝苦しかった。 天井に透明部分があるので朝はかなり早くから目覚めてしまう。 夏ということもあり虫が多く、バストイレには網戸があるけど意味がないくらい虫が入ってくる。 バスタブにお湯を張るとぶわーっと虫が浮く。 虫が苦手な人には厳しいかも。 逆に好きな人には敷地内でクワガタも捕まえられるしオニヤンマもいた。 庭で遊べるギアや室内で遊ぶボードゲームなども無料で貸し出していてとても良い。 プールは子供でも足がつく深さで大きなシャチや浮き輪もあるので水着さえあればOK。 乗馬体験があったので敷地内の競走馬育成場でできるのかと思っていたらだいぶ離れて寂れた栃の葉乗馬クラブだった。 たかだが1周するだけで6000円も取られたし、予約をしていたのに、何人乗るの?馬はどれを出す?と私たちが行ってから文句を言いつつタラタラと準備を始めたのも疑問だった。感じも悪かったし行かなければ良かった。

  • 5/5 K S. 8 months ago on Google
    初グランピング、女子会3人で訪れました。結論、最高です! 施設:清潔、快適、便利 食事:量、質共に最上級 サービス:細かいとこまで行き届いていて至れり尽くせり スタッフ:適切な距離感、感じがいい、提供タイミングなど完璧なホスピタリティー アクティビティ:プール・サウナ、提携?の乗馬クラブ、どれも満点 都内高級ホテルのクラブフロア泊と迷いましたがこちらを選んで大正解でした。 夏の終わりに今年一番の思い出ができました、また絶対行きます。 スタッフの皆さま、ありがとうございました

  • 4/5 だいふくもち三等兵 9 months ago on Google
    施設、ホスピタリティは素晴らしいが基本的にキャンパーなので食材持ち込みの朝昼食事無しのプランとかがあれば良かったな。 アヒージョは見た目からして安っぽいし味も微妙だった。 飲料はビール、ウイスキー、水、コーラ等現地で販売してました。 嫁の提案で初グランピングでしたが個人的にはもうお腹いっぱい。値段は安いと思います。 プールのシェードはなかなかいいのを使ってたので自宅用に参考になりました。

  • 4/5 kei 10 months ago on Google
    宇都宮から30分程度でこの規模のグランピングを楽しめるのは素晴らしいと思います。 スタッフの方のサービス、ホスピタリティは素晴らしいと思います。 あえてあげるとすれば、お風呂シャワーの温度調節が難しかったくらいでしょうか… 1泊2日満喫させて頂きました。


Call +81 28-612-4053 Open on Google Maps

Trends



Last updated:

Similar Hotels nearby

Last updated:
()