Round One Stadium Ario Kashiwa image

Round One Stadium Ario Kashiwa

Sports complex Amusement center Bowling alley Video karaoke

👍👍 3歳と0歳を含む家族4人で平日に遊びに行きました。ファミリープランがあり1人800円で合計2400円で3時間遊べました(0歳は無料)。休日でもこのプランは利用できるようです。かなりお得だと思います。キッズコーナーも併設されており、個人的には今まで遊びに行った子ども用の遊び場の中でもかなり充実していると思います。3...


Address

1-chome-6番地1 Oshimata, Kashiwa, Chiba 277-0922, Japan

Website

www.round1.co.jp

Contact

+81 4-7190-1201

Rating on Google Maps

3.50 (920 reviews)

Open on Google Maps

Working Hours

  • Saturday: Open 24 hours
  • Sunday: Open 24 hours
  • Monday: 8 AM to 12 AM
  • Tuesday: 8 AM to 12 AM
  • Wednesday: 8 AM to 12 AM
  • Thursday: 8 AM to 12 AM
  • Friday: 8 AM to 12 AM

Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 5/5 Kosuke I. 1 year ago on Google
    3歳と0歳を含む家族4人で平日に遊びに行きました。ファミリープランがあり1人800円で合計2400円で3時間遊べました(0歳は無料)。休日でもこのプランは利用できるようです。かなりお得だと思います。キッズコーナーも併設されており、個人的には今まで遊びに行った子ども用の遊び場の中でもかなり充実していると思います。3歳の子どもだけでなく、0歳児も楽しそうにボールプールで遊んでいました。キッズコーナーには大人用にマッサージチェアも置いてありました笑。至れり尽くせりですね。中にフードコートもあるので簡単な食事もスポッチャ内で可能です。退場した後には一階のゲーセンのUFOキャッチャーで使える無料券を4人分貰えました。これもまた行きたいなと思える良いサービスだと思いました。
    8 people found this review helpful 👍

  • 5/5 ほやほやッチ。 6 months ago on Google
    ※こちらの店舗"maimai"、"CHUNITHM"で電子マネーの支払いができません。 太鼓3台(真ん中の台メンテちょい悪)ロール処理が入る。maimaiは2台でウニも2台(金)オンゲキも2台、ボルテ1台、DDR1台、弐寺1台でいい感じのゲーセンだった。PASELIのチャージ機が2台設置してあります(2台も置いてるくせに舞とウニ電子マネー使えないけど)人がやばいので土日はあまり行かないことをおすすめします.....(行くなら朝凸) スポッチャは太鼓1台(メンテくそゴミ)、CHUNITHM2台(旧ver.)maimai2台(旧筐体)GITADORA1台ずつ(旧筐体)、ビートマニア(旧筐体)がある。
    3 people found this review helpful 👍

  • 2/5 もみ 9 months ago on Google
    土日祝日に2歳児を連れて行きました。 ほとんどキッズエリアで遊びました。 遊具はそれなりにそろっていて楽しいですが、治安が悪く清潔感はあまりないので感染症の心配大です。 完備されてる授乳室はオムツ替えの台とされるものが一緒に備え付けられていますが、便が下のマットに垂れており靴下が汚れて最悪でした。 まだ授乳を必要とされる方、オムツ替えが急遽必要になった場合不衛生のためラウワン出たアリオ内ですることをオススメします。 うちは3時間パックにしてしまったので時間まで退出出来ず、靴下を捨てて何とか過ごした感じです(初めに靴下脱ごうか迷ってたけど履いてて良かったと思いました)。 汚れちゃったのは仕方ないとして、せめて汚した本人がお店の人に言えよと思った民度の低さ。 12時過ぎると子供の数は増えて無法地帯です。 ボールプールのボールを人が滑っているにも関わらず上から落としてきたり、トンネルは人が通ってるのに無理に逆走してくる子がいたり、それを注意しない親も親です。というか見ていない。私はそんなやりたい放題の放置子から自分の子を守るのに必死でした。 上記、不衛生さと無法地帯化をどうにかしようとする店員は見られず、受付にしかいないので、子供を放置したい人達には良い遊び場かもしれません。 もしくは平日に行けば印象も変わるかもです。
    3 people found this review helpful 👍

  • 5/5 Kamran N. 5 years ago on Google
    Nice place to have fun
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 Abu Enam T. 6 years ago on Google
    Bowling and game center.
    1 person found this review helpful 👍

  • 1/5 きむらりえ 8 months ago on Google
    クレーンゲームの様子を見に行きました。YouTuberがフィギュアをプレイして、全く取れそうにない動かない様子を撮影してたのでカモにされる前提で行きました😅全体的設定は基本鬼畜だと知りつつお菓子で何とか取れるのがないか探してみました。一部取れたのもありましたが、上級者以外やめといた方が賢明です💦10円キャッチャーは何も取れなさ過ぎて、爆笑してました🤣100円5回台の方が10円より取れるチャンスあるかも💧スポッチャとかがとても楽しそうでした!あくまでクレーンゲームだけならやらない方がいいけど、営業時間が長い店は設定辛くしないと経営厳しくなっちゃうから、この辛さは少し分かります。もし10円キャッチャーで全く取れねー😂って笑いたい方は、この店は面白いかもw柏は沢山ゲーセンあるので本当にとりたい物があったらよそでプレイして、スポッチャならここでって住み分けすると良さげ😌
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 marcio shigueo N. 6 years ago on Google
    Perfect place to play a lot

  • 4/5 Bluebot220 6 years ago on Google
    Fun for the kids.

  • 3/5 鳩野郎 6 months ago on Google
    柏駅東口から沼南車庫行で30分ほど、または新鎌ヶ谷駅からセブンパーク柏行で30分ほどののセブンパーク柏のバス停で降りてすぐのセブンパークアリオ柏のアミューズメントパークです。 ボウリングが中心で中にカラオケ、スポッチャもあります。 1Fはゲーセンで、クレーンゲームの台数が多く、音ゲー、麻雀ゲーム、競馬ゲーム、ビデオゲーム、スロット、メダルゲーム、ドライブゲーム、プリクラなど数豊富にあります(プリクラは2F) プライズはお菓子、ぬいぐるみ、雑貨、フィギュアと種類も多いです。 フィギュアの設定は直置きペラ輪、坂道ペラ輪、橋渡しです。 橋渡しの橋幅は普通、直置きのペラ輪は景品二つ置きでパワーそこそこ、坂道ペラ輪は景品二つ置きでパワー控えめです


Call +81 4-7190-1201 Open on Google Maps

Trends



Last updated:

Similar Amusement centers nearby

Last updated:
()