Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 5/5 かんし 6 months ago on Google
    平日木曜日に訪問。 11時20分に到着するも既に並び客が4人ほど。自分たちが並んだ直後から人が集まり始め、11時35分には外には10人以上の並びに発展🥲 店内にも5人ほど座れる待ち席があり名前などは書かずに順番に店外に待つスタイル。 有料試食については醤油味のみでした。 2人でチャーシュー麺を注文。 セルフサービスで注文し出来上がったら自分で取りに行くフードコートスタイル。 スープは煮干し感があった魚介系。スッキリした飲み味で完飲。麺は平打ち麺。打ち立てだったのか非常に美味しくあっという間に食べきってしまいました。シンプルなラーメンでチャーシュー以外はネギのみ。チャーシューも言わずもがな。最近増えたトロトロではなく、しっかり味のある素晴らしいチャーシュー。 これだけシンプルながら絶品でした。 並んだ甲斐がある美味しさです
    5 people found this review helpful 👍

  • 4/5 M A. 7 months ago on Google
    日曜日9時頃到着。30分程並びました。初来店なので松屋ラーメンを注文。同じくお目当てだったチャーシュー丼は売切れでした。 ご飯物は早々売切れてしまうようです。厨房カウンターでの注文になります。 試食はマスターお一人で切盛りされているので、代表者1名の方がまとめて注文、支払いして協力するのが暗黙の了解。食べ終わった食器もセルフで戻します。 麺がこの上なくツルツルもちもちで美味しい。 ちょっと経験のない絶品の美味しさです。スープは、魚介系に有りがちな魚粉の粉っぽい物では無い煮干ししっかり目の出汁スープ。うどん・そばの汁に近い味です。 焼豚は、ジューシーで柔らかく美味しい😋 試食が終わったら、持ち帰り用松屋ラーメン、焼豚、支那竹を購入しました。 筑波山の麓まで食べに行く価値有りのお店です。
    4 people found this review helpful 👍

  • 4/5 -- 9 months ago on Google
    まず魚介スープが素晴らしい。くどくなくあっさりしつつ臭みのない魚介の豊かな香りに包まれる。 ラーメンマップ埼玉ナンバー1のとんちぼさんに匹敵すると感じた。 麺はツルツルモチモチで縮れにスープがよく絡み、食べ応えあり。 店内試食席は12名分程。 日曜日12:30頃訪問で店外店内含めて20人位の行列で1時間程度の待ちだった。 13時頃で店内試食待ちが締め切られ、間に合わなかった方が複数帰っていっていた。待ち無しで買える持ち帰りに立ち寄る方も複数。
    4 people found this review helpful 👍

  • 5/5 塩月雅也 7 months ago on Google
    まず麺がダントツでうまい。 麺をもぐもぐしているとスープがうまいことに気がつく。 スープを堪能しているところにぷりぷりしているチャーシューを口に入れた瞬間、脂の旨さがぶわっと広がっておそらく低温調理したものだなぁ。。。 なんて考えていたらチャーシューは2種類ありトラディショナルなチャーシューもまた実によいバランスでたまらん。 そしてたまごご飯にスープをじゃぶじゃぶにして食べる幸せ! もう絶対有名店ですが人に教えたくなる名店です。
    3 people found this review helpful 👍

  • 4/5 ふじとも 7 months ago on Google
    初訪問です 火曜日12時頃に到着けっこうならんでました 注文は味たまラーメン900円 スープは魚介の味がきてからの醤油、普段私的には魚介は苦手なのですが臭味もなくて逆に旨さを感じ、麺はさすがに製麺所とありながらツルツルの麺!相性抜群で美味しく頂きました ٩(*°ꇴ °)۶ 味噌も気になったの自宅で食べるように5食いりの松屋ラーメンを買いました 楽しみ♫
    2 people found this review helpful 👍

  • 4/5 高橋まる 6 months ago on Google
    2023/12/08 初訪問。味玉ラーメン🍜 900円。麺が噂通り特徴的で美味い!つるつるで縮れが凄い、ピロピロ麺に近く柔らかく目だが腰もある!スープはスッキリした醤油でレアとバラのチャーシューは柔らかく味付けは薄目。味玉も味は付い無い感じ。朝7時からの店で10時半到着ですんなり。後から段々混んできました。
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 Masao Kamikodai (. 6 months ago on Google
    筑波山の麓にある製麺所 香川県のうどん屋のような店舗形態で、製麺所に試食処がくっついていて、麺の試食ができます。 今回は煮卵ラーメンをいただきました。 さっぱり系のあつあつスープによく絡む手揉みちぢれ麺、あつあつの煮卵どれもとても美味しかったです😊 お土産麺も購入して、隣のおばちゃんにあげました。めっちゃ喜んでくれてこっちも嬉しかったです。
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 myh s. 6 months ago on Google
    日曜日に朝食を食べに行ってきました。初めて訪れました。 開店は7:00。 6:40着で、15番目くらいでした。12名ほど座れます。開店時にはすでにけっこうな行列ができていました。日曜なら早めの来店をおすすめします。 ちなみに私達が食べ始めたのは7:35でした。 製麺所の有料試食で、セルフです。 食べたのは松屋らーめん¥800と卵かけごはん¥250。 あっさりしていて魚介の香りがすごいスープ、作りたての麺、最高でした。卵かけごはんは、おしょうゆが美味しかったです。ラーメンのスープもかけて、とてもおいしくて満腹でした。 行ってよかったです。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 suiho 6 months ago on Google
    2023.11.21. 9:30 筑波山の登山前に入店 店内満席 並んでいる人はいない 時間の都合でラーメンだけを購入 16:00 下山後、店を訪れるがもうすでに 食べられる分は売り切れ!😭 持ち帰りの麺はあった 店の人に様子を聞くと… 12時くらいで売り切れるとのこと(やっぱり) 自宅で作ってみると、スープは魚系の香りがします。最後まで飲み切れるスープでした 細麺は一玉=120グラム ツルッとした食感です 麺の茹で方を添付してくれます 美味しかったので通販での購入を考えています 店の横に駐車場が5台分(?)あり 開店は7:00 とにかく早くお店に入ることが 必要かと思います
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 Hitoshi H. 6 months ago on Google
    1.テイクアウト 試食で待ち有りでもテイクアウトは利用出来ます。現金・エアペイ可。 利用した日は全ての商品ありましたが減り具合から全粒粉の麺が人気の様です。 賞味期限は1週間〜3週間程、商品によって違います。 2.駐車場 駐車場は近くに何ヶ所か有る様です、詳細は他の投稿者様のを参照下さい。

  • 5/5 ツカポンユッキー 6 months ago on Google
    土曜日、9:30に並び、1時間待ちでしたが、なんだかんだと楽しく待ち。いざお店の中へ。 他の方の口コミにも待ち時間が書いてあったので覚悟&防寒グッズ完璧に挑みました。笑笑。 中に入り、注文しお金を支払う。システム。店主さんが説明してくれてのと、前のお客さんの動き観察していたのでスムーズでした。 スープは懐かしさを感じる醤油味。麺はもちもち、のど越し最高でした。チャーシューも柔らかく美味しかったです。 次は、もう少し早い時間に行こうとおもいます。 お土産に、メンマと チャーシュー、麺を購入して帰りました。ごちそうさまでした。


Open on Google Maps

Amenities


  • Parking
    • ✓️ Free parking lot
  • Payments
    • ✓️ Cash-only
    • ✓️ Credit cards
  • Accessibility
    • ✗ Wheelchair accessible entrance
    • ✓️ Wheelchair accessible restroom
    • ✗ Wheelchair accessible parking lot
  • Service options
    • ✓️ Dine-in
    • ✓️ Takeout
    • ✗ Delivery
    • ✓️ In-store pickup
    • ✓️ In-store shopping
    • ✗ Same-day delivery

Trends



Last updated:

Similar places



Similar Restaurants nearby

Last updated:
()