Shōnan Daiichi Hospital image

Shōnan Daiichi Hospital

Hospital Dermatologist Internist Medical office Orthopedic surgeon Gastroenterologist Physical examination center

😠 整形の非常勤同士の連携の取れていなさすぎで腹立たしい限りです。PCに一体何を入力しているのやら。それだけでなく医事課の話の通じなさもひどいものです。よく病院として成り立っていますね。職務怠慢すぎて新たに病院を探している方にはおすすめできません。確実に早期に治したいのであれば違う病院に行く事をおすすめし...


Address

Japan, 〒252-0804 Kanagawa, Fujisawa, Shonandai, 1 Chome−19−7

Website

shonan-daiichi.jp

Contact

+81 466-44-7111

Rating on Google Maps

2.70 (55 reviews)

Open on Google Maps

Working Hours

  • Tuesday: 8:30 am to 4:30 pm
  • Wednesday: 8:30 am to 4:30 pm
  • Thursday: 8:30 am to 4:30 pm
  • Friday: 8:30 am to 4:30 pm
  • Saturday: 8:30 to 11:30 am
  • Sunday: Closed
  • Monday: 8:30 am to 4:30 pm

Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 2/5 AZ150 3 years ago on Google
    診療で訪問したが、特に医者に対する悪い印象は受けなかった。 但し、若干1名 受付女性の対応に不快を覚えました。 こちらも健康体であれば許容範囲だったかもしれませんが、体調不良時に受けた対応なので許容範囲を超えて不愉快でした。(そもそも健康体であれば診察うけませんけど。) 追記) 駐車場は診察を受けても徴収されます。
    19 people found this review helpful 👍

  • 1/5 もりのおもちゃやさん 2 years ago on Google
    整形の非常勤同士の連携の取れていなさすぎで腹立たしい限りです。PCに一体何を入力しているのやら。それだけでなく医事課の話の通じなさもひどいものです。よく病院として成り立っていますね。職務怠慢すぎて新たに病院を探している方にはおすすめできません。確実に早期に治したいのであれば違う病院に行く事をおすすめします。 〜追記〜 第一病院よりクチコミに返信があったようですが先日、他院という選択肢がなくこちらへ伺いまたが何一つ改善等はされていませんでした。お年寄りは優先します。予約外や若い人は何時間でも待たせておけば良いスタンスは変えるつもりがないように取れました。
    19 people found this review helpful 👍

  • 1/5 きゃーお 2 years ago on Google
    事故にあい、整形外科へ受診しました 診察もそこそこに薬いります?大丈夫ですよね?とか言われたのにはビックリしました。 粗末なくらいの量の湿布を無理に貰いましたがすぐに使ってしまい再度もらいに行った際 痛むところあります?湿布どこに使ってます? と聞かれたので 痛むところを全てお伝えしたら え?なんでです?みたいなこと言われたので アザができてるのを見せてここも痛みますときちんとお伝えしているのに あー打ったんですね。ハイハイみたいな と面倒くさそうな態度。 交通事故にあった人はそんなに面倒ですか? 手続きとか保険会社とのやり取りとか面倒なのは申し訳ないですが痛みがあり不安なのにそんな態度はないと思います。 本当に不安な方はおすすめ出来ません
    17 people found this review helpful 👍

  • 1/5 nozomi k. 1 year ago on Google
    夫が手首に怪我をおってしまい、自分で手当したがあまりにも出血が多く自分達で対処できないくらいの怪我だったため予約無しで受診するも予約の患者が多いからと断られた。 また夫が受付をした際に担当した医療のの知識があるのか無いのか分からないような若い男性スタッフが夫の怪我の状況を聞いて担当医師に電話してるのか分からないが笑いながら電話していたらしい。 その後、別の整形外科を訪れたところ5針縫うことになるくらいの大怪我だった。 まず、予約が多いのはわかるが緊急で来院してるのにも関わらず断られたことに驚きです。大きな病院も小さな病院も予約無しで受診したことあるけど、今までこんなことは初めてです。また、看護師でも無いようなスタッフが適当に対応し、誰に指示を仰いでたのか知らないがその対応方法もあり得ない。 怪我の場所が手首ということもあり、こちらは気がきで無いのに、予約してこない患者は診察しないということですか?ここは病院じゃないのでしょうか?死ねと言われている気分でした。
    15 people found this review helpful 👍

  • 2/5 NK D. 2 years ago on Google
    > 当院において(中略)交通事故を背景とした高額請求に該当するケースは対応の履歴が確認出来ません。 とのコメントを頂きましたのでそれに対してコメントします。 私の場合は他の病院で入院し、そこで自賠責保険の補償限度額120万円を超えていました。退院後に入院先からの紹介でこちらで治療を継続しましたが、毎回治療費を立替えた後、診療報酬明細書を添えて任意保険会社に請求するという煩わしい事になっていました。 この話の本質は、この病院では自賠責保険の補償限度額を超える治療費を保険会社から直接受け取らない仕組みになっている、という事実にあります。 高額請求があったとは書いておらず、交通事故での入院・手術・治療で120万円を超えるケースはレアとは言えないと書いています。 論点を変えてレビューの信憑性を毀損するのではなく、本質についてのコメントを頂きたく存じます。 ここで取り上げた仕組みについては、事務の方からは「当院のきまりです」以上の答えは頂けませんでしたが、これは立場上仕方のないものと考えます。 病院からのコメントに期待するのは、話の本質について納得性のある回答です。患者が納得して利用できればそれで良いのではないかと思います。 ===== 以下、レビュー本文 ===== 感情的な評価では正確な情報を伝えられないので、先ずは事実を記します。 交通事故でこの病院に通院・入院する場合、治療費の支払いについて以下の点に留意する必要があります。 この病院では治療費が自賠責保険の傷害補償限度額120万円を超えると、超えた分の治療費は任意保険会社から直接受け取らない決まりになっています。(2021年時点) つまり、一つの交通事故で生じた治療費の累計が120万円を超えたところから、治療費を一旦自分で立替えなくてはなりません。(立替えた分を加害者の加入する任意保険会社に請求する形になります) 交通事故の怪我の治療では健康保険は適用されませんので、自己負担率は十割、全額自己負担です。交通事故で数回の手術と1ヶ月を超える入院治療が必要な怪我を追い、手術代や入院治療費の合計が120万円を超えるケースは決してレアではありません。超えた分を立替えなくてはならないとすると、一時的とは言えそれは被害者の経済的負担となります。 以上、ご承知おき下さい。 以下は所感を含みます。 事務の方を問い詰めても「当院の決まりですので」の繰り返しですが、ここは事務の方を責めるのは間違っていて、これはシステムの問題です。 実際、事務の方の対応を悪いとは思いませんでした。 医師も悪いとは思いません。 上述したシステムの問題も交通事故の被害者目線で不親切極まりないと感じたから採り上げた次第です。 これが交通事故でなかったら違う評価だったかもしれません。
    12 people found this review helpful 👍

  • 1/5 seraphim 1 year ago on Google
    行くだけ時間の無駄な病院。誤診は当たり前、適当すぎる診察。 風邪で受診 何か欲しい薬ありますか?お好きな薬出しますよと。 いやいや、医師の顔した素人ですか… 聞いたことないですけどそんな言い回し。 そもそも一般人が薬の名前なんて出ない。結局夫婦揃って治らず違う病院へ。時間とお金の無駄でした。 この口コミをどう捉えるかは十人十色違いますが 好きな薬を貰いたい方はオススメかもしれませんね
    9 people found this review helpful 👍

  • 5/5 kazy �. 1 year ago on Google
    市の検診で訪れたが、電話予約の時からとても感じが良く、説明も丁寧で安心できた。来院時は玄関でスタッフ2人が笑顔で出迎えてくれ、予約の有無と用向きを確認して対応してくれる。わかりやすい案内をしてもらい、ここでまた安心。病院で出迎えて貰ったのは初めてなので、入口からサポートしてもらえると、こんなに安心なんだなあ、と感心。放射線技師の方も明るくて楽しく説明してくださり緊張がほぐれた。 この病院へは、もう20年ほど前に息子が、30年ほど前に私が随分お世話になった。息子の時は日本一とも言われる皮膚科の先生がいらして、先生も看護師さん達も温かく、そのお蔭で長い闘病も乗り越えられたと思っている。私の入院時は、まだ建物が古くて怖かったが、スタッフは皆さん優しかった。 今回何十年ぶりで訪ねるにあたり、口コミや☆の数を見て『どうしたのかな』と思ったが、少なくとも、今回の検診では、嫌な思いは一つもなかった。診療と検診では違うのかもしれないが、また行きたいと思った。 駐車場あり、有料。湘南台駅から歩くと3分ほど。
    5 people found this review helpful 👍

  • 1/5 まっしぐらさん 11 months ago on Google
    太ってる私がいけないのでしょうが、健康診断で対応して頂いた若い女性の対応が明らかに悪いです。 人の生命に関わる職場に看護士を男の気を引くステータスにしてるような、顔だけが取り柄のメス犬を対応に当てないでいただきたい! 私は健康診断に来た1人の人間です。 この病院は外見で男を吟味して対応が変わるなら、緊急事態でもこの病院にだけは運ばれたくない!
    4 people found this review helpful 👍

  • 5/5 C C. 11 months ago on Google
    両親と自身もお世話なっております。 先生もスタッフさんも優しく的確な診断をいただけて感謝しております。 先生とお話すると優しくとても癒されます。 安心して通える医院です。 ありがとうございます。
    4 people found this review helpful 👍

  • 1/5 川村将人 1 year ago on Google
    同じ地域に住んでて恥ずかしいです。二度と受診しません。かかりつけ医ではない事で受診を断れました。
    3 people found this review helpful 👍

  • 5/5 T O. 1 year ago on Google
    他のクチコミがなぜかよくないのが不思議です。長いこと通っています。私は皮膚科がメインですが、皮膚の症状に関連して内科も調べてくださるので安心しています。先生方も皆優しいです。
    1 person found this review helpful 👍

  • 1/5 HK 5 months ago on Google
    12/10に受診しました。 整形外科の女医が最低最悪です。 診断書は書けない、なんて書いていいのか分からない、会社に聞け、出勤するもしないも自分で決めろ、私は何も分からない、私は何もできない。 素人にも劣る説明で、話になりませんでした。 こいつはダメだと思いましたが、ナースと事務の方にお詫びを言われたのが印象的でした。
    1 person found this review helpful 👍

  • 1/5 kaki “uoioo” m. 8 months ago on Google
    事務員と担当看護師の連携体制が機能不全している。人により案内にズレがある。信用できないと感じた。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 M T. 7 months ago on Google
    健康診断受診で利用。以前嫌な思いをしたことがあり不安だったが、今回はスムーズに良い対応でした。
    1 person found this review helpful 👍


Call +81 466-44-7111 Open on Google Maps

Trends



Last updated:

Similar Hospitals nearby

Last updated:
()