Katakura Silk Commemorative Museum image

Katakura Silk Commemorative Museum

Tourist attraction Technology museum

👍👍 無料であるのが心苦しいぐらいの素晴らしい資料館です。 写真撮影禁止と看板に書かれていましたが、知らずに受付の方に伺ったら、気にせずに撮影OKですよと仰って頂きました。有難うございます! イオンの片隅にあります。 ここのイオンは、片倉工業の最後の製糸工場だった熊谷工場の跡地を利用しており、繭倉庫を記念館...


Address

2 Chome-135 Hongoku, Kumagaya, Saitama 360-0815, Japan

Website

www.katakura.co.jp

Contact

+81 48-522-4316

Rating on Google Maps

4.00 (79 reviews)

Open on Google Maps

Working Hours

  • Tuesday: Closed
  • Wednesday: 10 AM to 5 PM
  • Thursday: 10 AM to 5 PM
  • Friday: 10 AM to 5 PM
  • Saturday: 10 AM to 5 PM
  • Sunday: 10 AM to 5 PM
  • Monday: Closed

Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 5/5 ロン・オッター 3 years ago on Google • 363 reviews
    無料であるのが心苦しいぐらいの素晴らしい資料館です。 写真撮影禁止と看板に書かれていましたが、知らずに受付の方に伺ったら、気にせずに撮影OKですよと仰って頂きました。有難うございます! イオンの片隅にあります。 ここのイオンは、片倉工業の最後の製糸工場だった熊谷工場の跡地を利用しており、繭倉庫を記念館へと改装しました。 近代化産業遺産にも認定されています。 戦前の大財閥だった片倉財閥は、座繰式繰糸機をいち早く導入して大量生産体制の製糸業で財を成しました。 ピークでは日本のみならず世界各地で62ヶ所もの製糸場を保有していました。 また、富岡製糸場(いまや世界遺産!)の最後のオーナーとしても名が知られています。 記念館に入ると、製糸に使用される機械が多数あると共に、その工程が詳しく説明されており、とても興味深い内容でした。 当然原料となる蚕と養蚕についても丁寧な説明があり(カイコは完全に人工的に飼育された家畜であり、自然界にはいないんですって!)、これまでは「カイコって蛾の幼虫でしょ。ちょっと...」と、引き気味でしたが、最後は「可愛いかも...」と思えるまでに! (歴代皇后さまも皇居で養蚕してるぐらいだしね) 最後にお土産に本物の繭を頂きました。振るとカラカラと乾いた音がとても心地よいです(中身を考えなければ、ですが)。 今度、シルク製品でも買ってみようかしら、と思えるほど、絹について親しみが持てました(って、お金があるのか!?)。
    11 people found this review helpful 👍

  • 5/5 ぽんしゅう 2 years ago on Google • 88 reviews
    かつての絹糸工場の建物を活用した博物館である。運営する片倉工業は長野県発祥で、最盛期には我が国の代表的な近代化遺産、富岡製糸場を取得し、富岡市に寄附する近年まで所有していた。時代の変化に伴い、製糸業はここ熊谷工場を最後に歴史的役目を終え、会社は広大な土地を活用した商業施設の運営や医薬品製造に構造転換した。さいたま新都心にある大規模商業施設コクーンシティ(「コクーン」は祖業を彷彿とさせる「繭」の意である)は片倉工業の運営である。 ここ、片倉シルク記念館は、最後の製糸工場であった熊谷工場跡にあり、ショッピングセンターの片隅にひっそりと開館している。広さに比べて内容が非常に充実しており、見学時間はたっぷり2時間をみた方がよい。 記念館は2棟から成る。主棟1階では実際の工程順に並べられた製糸機械を見ながら、生糸の製造方法を学ぶことができる。数ある工程のそれぞれで、成果物の品質を向上させる工夫が施されていることがわかる。 2階に上がると、技術を駆使した品質管理や出荷時の美しい商標、片倉工業の歴史年表などが展示されている。2階の展示で特色的なのは、当時の人々の暮らしである。工場内には寮、学校、診療所、余暇施設が設けられ、従業員一同(工場長など経営側含む)で年中行事を行うなど、この工場が単なる職場にとどまらない生活の場であったことがうかがえた。こうした拡大家族的な工場運営には光だけでなく影もあったろうが、従業員にとっては社会そのものであったことは疑いもなく、当時の生活の喜怒哀楽に思いを馳せ、胸が熱くなった。 もう一つの棟では、繭ができるまでの工程、養蚕にスポットを当てた展示を行っている。 現在、片倉工業は別ドメインで事業を展開しているが、こうして祖業を顕彰する取り組みは立派である。今後も継続してほしい。
    10 people found this review helpful 👍

  • 4/5 剛ストロング 1 year ago on Google • 1052 reviews
    無料で製糸業の歴史が学べます。 工場跡地はイオンになっており、倉庫が記念館として残っています。 以下HPより 片倉シルク記念館は、当社最後の製糸工場であった熊谷工場の繭倉庫を利用し、実際に工場で使われていた製糸機械や生糸ができるまでの過程、工場内での生活等を紹介しています。 当社は、明治6年長野県諏訪郡川岸村(現岡谷市)で10人繰りの座繰製糸から始まりました。蚕種の研究と繰糸機の改良に貢献し、朝鮮半島含め最大62カ所の製糸工場まで拡大し、良質な生糸を世界中の人々へ届けました。 昭和14年に、富岡製糸場を譲り受け、昭和62年まで操業しました。富岡製糸場の歴史的価値を認識し、操業停止後は、そこで培われた精神を熊谷工場へ引き継ぎ、建物については保全管理に努めました。 生糸需要の衰退により、平成6年当社最後の工場となった熊谷工場が閉鎖し、当社121年におよぶ製糸業の歴史を終えることとなりました。当施設は、日本の近代化を築きあげた製糸業の歴史やその役割、地域との関わりや先人たちが残した足跡を末永く保存し、後世に伝え続けます。 平成19年「近代化産業遺産」認定
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 momojiro m. 2 years ago on Google • 306 reviews
    ナビの案内通りに、、、中々見つからない。 イオンの駐車場に停めて歩いて探したところ、1Fマクドナルド側出口から外に出るとそこにありました。 イオン駐車場は6時間無料でした。 イオンの敷地内にあったとは思いもよらなかったです。 内部はとてもキレイに陳列されていました。 ここの工場内で全ての生活が賄える感じでした。 炭鉱住宅に似通っていますね。 ただ、時代に依っては、ああ野麦峠のような悲しい思いもあったのではないでしょうか? ただ、資本家側の片倉シルクではその様な展示を出来る訳もなく残念ではありました。 時の流れを感じさせる写真が多く、感慨深い物がありました。 帰りにイオンで買い物をして帰りました。
    4 people found this review helpful 👍

  • 5/5 Takao S. 3 years ago on Google
    熊谷赴任時代に何度か訪ねました。片倉の旧熊谷工場の一部だそうで、常設で、養蚕の歴史を展示していて、入り口付近には数種類の桑が植わっています。こんなに多くの桑を一度に見られる場所を知りません。あるとき、失礼を承知で、『桑について何か資料はありませんか』とお願いしてみたところ、年配の女性が、資料はないので、と、わざわざ表に出て、説明してくださいました。 そもそも、どうやって見わけるんですか? と伺ったところ『そうだねえ、だいたい葉で判るね、あと樹形だね』とあっさりおっしゃるんですが、私にはとても無理です。 館内展示には、派手さはありませんが、一企業が自社の歴史を誇りとし、残したものでしょう。折々の従業員の方々の集合写真も、何葉か展示されていて、みなさん晴れ晴れと誇りある表情をされていらっしゃるのが感慨深かったです。 掲載が少ないので、桑の写真をアップさせていただきます。
    4 people found this review helpful 👍

  • 3/5 Todoちゃん 2 years ago on Google • 506 reviews
    イオン熊谷の北側すぐの敷地内にある養蚕の歴史が学べる資料館。無料が嬉しい。資料館は当時の建物を移築したそうです。 入口前には蚕の餌である桑の木が色々植えてあります。桑の実のドドメがなっていました。 そもそもイオン熊谷が片倉に工場跡地だし、余談ですが、さいたま新都心のコクーンも片倉の敷地で、コクーンは蚕のまゆという意味。 来場記念に本物のまゆが貰えます。シルクは見て触ったこともあっても、まゆは中々ないので貴重かも。 説明ビデオも流れているので気軽に見れます。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 柴崎和弘 1 year ago on Google
    近代産業の黎明期を知る事ができる貴重な記念館です😌💓
    3 people found this review helpful 👍

  • 5/5 今村洋一郎 9 months ago on Google • 414 reviews
    イオンの敷地は元々は片倉シルクの工場跡地だったなんて、この記念館に来て初めて知りました。製糸工場、社員寮、学校、プール、などの施設があり、歌手が来て演芸会を社員や周辺民衆を対象に実施したとか。製糸工場の作業や流れなどがよく分かる施設です。これが無料で開放されているのですから、富岡製紙工場跡を見学した人でも、きっと作業の詳細がより詳しく分かるはずです。自転車を趣味とする私にとっては、片倉シルクの自転車が3台展示してあったのが印象的でした。製糸産業なのに、軍需産業への参加を求められて、機械関係を始めたのがきっかけだとか。
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 みずいろ 3 months ago on Google • 352 reviews New
    日本の一大産業の歴史を知ろう 片倉=富岡製糸場というイメージを持っている人も群馬にはいます(^-^) こちらがまさかの無料で公開されているなんて。 懐かしいと感じるか、昔の歴史と感じるかは人それぞれだと思いますが、一度訪れることをおすすめします。 なんてったって昔はおかいこ様々ですからね(^-^) イオンのついででも良いので如何でしょうか(^-^) ※車椅子でも一階の展示は楽に観られます。二階は階段なので✕ トイレは車椅子対応◎

  • 4/5 杉山和稔 2 years ago on Google
    片倉と製糸工場の歴史の意欲的な展示。とても感じ入ったが、残念なことを2つあげると、①片倉や製糸業創成期の野麦峠にまつわる展示がないこと、②いくら工場の跡地を利用したとは言え、資料館の出口正面にイオンの「壁」が威嚇的に立ちはだかっていること。もう少し景観とか美的センスを考慮できなかったのだろうか?
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 佐藤佐藤 7 months ago on Google • 252 reviews
    かつての絹糸工場の建物を利用した博物館でイオンの一画にある。事前にここに立ち寄ると、冨岡製糸場のことがより深くわかるのでおすすめ! 実際の工程順に並べられた製糸機械を見ながら、生糸の製造方法を学ぶことができる。繭ができるまでの工程、養蚕にスポットを当てた展示もあり。 また、従業員一同で年中行事を行うなど、当時の人々の暮らしがわかる写真などもあった。

  • 4/5 13 t. 1 year ago on Google
    (Translated by Google) I think it's a good memorial hall where you can get a glimpse of what it was like back then. Don't miss it, "this much" is a waste nice words Is it just a lack of awareness? Is it difficult to find the place? too good to waste. It's good because I was able to take a leisurely look at it because I rented it out. It was a Sunday in Kumagaya in the middle of summer, so maybe it just happened that no one was there? It's free to visit, so if you're interested, I'd like you to see it while shopping at AEON. (Original) 当時の様子がうかがえる、良い記念館だと思います。 見逃すな「これくらい」が無駄のもと いい言葉 ただ認知度が低いのか? 場所がわかりづらいのか? もったいない。 貸しきりでゆっくり見学できたからいいけど。 真夏の熊谷の日曜日ってこともあり、たまたま誰も居なかっただけなのかな? 無料で見学できるので興味がある人は、イオンで買い物ついでに見て欲しい。

  • 3/5 Yukinori H. 7 years ago on Google
    (Translated by Google) It's a good place for social tours and a place to tell the story of modernization, but personally boring. Admission is free from 10:00 to 17:00 and closed on Tuesdays. It is said that it was recognized as a modern industrial heritage site in November 2007. It is right next to the Aeon Kumagaya store. (Original) 近代化の足跡を今に伝える場所で社会見学にはよい場所ですが、個人としては退屈でした。入館時間は10時から17時で入館無料、火曜日が休館日。2007年11月に近代化産業遺産に認定されたそうです。イオン熊谷店のすぐ側です。

  • 5/5 MIU g. 1 year ago on Google
    (Translated by Google) I also used the parking lot 🅿 on the AEON site (free for 6 hours) I never thought it would be in a place like this 😳 You can enter for free ✨ The shopping center is full of people, but there's no one else in the museum I was able to look around slowly 😄✨ The machines from that time still remain I was able to watch the mini theater from my seat✨ I also wanted to go to [Tomioka Silk Mill]🤗 (Original) AEONの敷地にあって駐車場🅿も利用しました(6時間無料) まさかこのような場所にあるとは😳 無料で入館出来ます✨ ショッピングセンターは人でいっぱいなのに記念館の中には他に人はいなくて ゆっくりと中を見て回れました😄✨ 当時の機械がそのまま残っていたり 座席でミニシアターを鑑賞する事も出来ました✨ 【富岡製糸工場】も行ってみたいと思いました🤗


Call +81 48-522-4316 Open on Google Maps

Trends



Last updated:

Similar Tourist attractions nearby

Kumagaya Sports & Culture Park image
1
Kumagaya Sports & Culture Park
Park
Hub of sports venues with an athletics track & rugby stadium, plus golf & softball facilities.
4.20 (2.3K reviews)
Kangiin Kumagaya image
2
Kangiin Kumagaya
Buddhist temple
Temple complex from the 12th century, with a hall featuring elaborate carvings, plus cherry trees.
4.20 (2.2K reviews)
Kumagaya Sakura Tsutsumi image
3
Kumagaya Sakura Tsutsumi
Tourist attraction
Green space with cherry trees & spring blossoms contrasting with yellow rapeseed flowers.
4.30 (1K reviews)
Beppunuma Park image
4
Beppunuma Park
Park
Leafy park with a playground, a jogging course & a picnic area, plus a flower garden & a pond.
3.80 (612 reviews)
Takagi Shrine image
5
Takagi Shrine
Shinto shrine
👍👍 Parking is a little confusing. I was mistaken for a car exorcist and was guided, so the result was okay (laughs) This shrine was built before the Nara period. In 1590 (1590), when Hideyoshi Toyotomi attacked Hojo in Odawara, Takagi Shrine was also attacked, and it seems that the shrine building was...
4.00 (452 reviews)
Last updated:
()