Featured Reviews


Frequently mentioned in reviews: room (10) hotel (9) desk (6) front (6)
Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 1/5 N S. 2 years ago on Google
    (Translated by Google) I could hear the voice of the next room, so I can't recommend it unless it's very cheap. They didn't seem to be talking in a particularly loud voice, but I was able to hear the sound of the hair dryer and the content of the conversation. The air conditioner is also a centralized control system that does not allow temperature settings for each room. I used a non-smoking room, but was it a smoking room in the past? I felt the smell of the smoking room, so I can not recommend it to those who are sensitive to smells. A large room and a large desk are advantages for those who want to do desk work. WiFi was also reasonably fast. (Original) 隣の部屋の声が丸聞こえだったので、よほど安くなければおすすめできません。 特別大きな声で会話していたわけではなさそうだったのですが、ドライヤーの音と会話の内容まで聞き取れるような状況でした。 エアコンも各部屋温度設定は不可の集中管理式 禁煙部屋を利用しましたが、昔は喫煙部屋だったのでしょうか。 喫煙部屋の名残のにおいを感じましたので、においに敏感な方にはおすすめできません。 部屋が広く机が広いのは、デスクワークをしたい人には利点です。 WiFiもそこそこの速度は出ていました。
    6 people found this review helpful 👍

  • 5/5 Toshimitsu B. 3 months ago on Google • 832 reviews New
    出張で2泊しましたが、とても立派な内装でリゾート気分が味わえます。周りにレストランや居酒屋があり、花巻駅方向に向かえばNewDaysが、正面の道路を渡って右手に少し歩けばファミリーマートがあり、とても便利です。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 kei v. 1 year ago on Google
    (Translated by Google) Only breakfast available from outside. There are two parking lots in front of the hotel. Others are just a short walk across the road Two-story parking lot. 1st floor height limit up to 2.3m. Reception at the front desk. I'm not used to it, and when I told him that I wasn't a guest, I was confused. 1,320 yen for adults. Parking ticket, where are you going after the meal? And I think I'll be in time, so I got a 4-hour ticket (laughs) No, I think I'm happy to be excessive, so I'm going to do it. Breakfast ticket, hand over at the entrance. There was also a cash register at the breakfast venue, so if you don't have a ticket, maybe you can buy it here? I think. Disinfection and both gloves. Available in M ​​and L sizes. I am happy to use this size properly. Menu, typical hotel breakfast menu. Depending on the number of customers, it is placed on a large plate little by little. Local cuisine, Hittsumi. The rice is Ginga no Shizuku, and the yogurt is Iwaizumi Milk Yogurt. Bread, croissants and rolls. This is the crispy, not fluffy one. I don't have a toaster, so I'll leave it as it is. I was a little moved by the pork rumbling curry. The meat is tender and melty. It was a platinum pig! This is delicious. It's already full of meat, and it's so rumbling (laughs) And a stew-like curry that is not too spicy even for children. Salads can also be colorful, such as those with marinated vegetables. Mini tomato, it is good to remove the calyx from the beginning. Silverware here and there. a water decanter. Ladle and silver tableware. Table seats and sofa seats. It's spacious and doesn't bother other customers. The dessert elements are yogurt and fruit punch. Coffee is a machine, but it's a thin one that's not bitter with just a gorgeous scent. Are Americans thinner? ? 4-hour ticket, effective use. It can be used for walking around the station. (Original) 外部から朝食のみ利用。 駐車場はホテルの前に2台。 他は道路を渡って少し歩いたところに 2階建ての駐車場。一階高さ制限2.3mまで。 フロントで受付。 余り慣れていないのか、宿泊客ではないと話すとワタワタ。 大人1,320円。 駐車券、食事のあとどこかいきますか?と、間に合うと思うので、と4時間券(笑) いや、過剰なくらいが嬉しいとも思うので、よしとします。 朝食チケット、入り口で渡します。朝食会場のところにもレジがあったので、チケットない人はたぶん、ここで購入にするのかも?と思います。 消毒と両手袋。M、Lサイズ用意。このサイズの使い分け、嬉しい。 メニュー、一般的なホテルにある朝食メニュー。 お客さんの数に合わせてか、大きなお皿にちょっとずつ載っている。 郷土料理、ひっつみ。お米は銀河のしずく、ヨーグルトは岩泉乳業ヨーグルト。 パン、クロワッサンとロールパン。これは仕入れたままのサクサク、ふわふわしないやつ。トースターもないからこのまま。 ちょっと感動したのが、豚肉ゴロゴロカレー。 肉がやわい~、トロトロする~。白金豚だった! これは美味しい。もう、お肉しか入ってないでしょ、というくらい、ゴロゴロ(笑) そして、子供でも大丈夫なくらい、シチューみたいな辛くないカレー。 サラダも野菜マリネしたやつとか、彩りよくできます。 ミニトマト、最初からヘタを取ってあるのがよい。 所々、銀食器。水のデキャンタとか。お玉も銀食器。 テーブル席とソファー席。広々していて他のお客さん気にならない。 デザート要素はヨーグルトとフルーツポンチ、くらい。 コーヒーは機械ですが、華やかな香りだけで苦くない薄いやつ。アメリカンはもっと薄い?? 4時間券、有効活用。駅前散策に使えます。
    2 people found this review helpful 👍

  • 4/5 えんまさ 2 years ago on Google
    (Translated by Google) It seems that there are only a few Hanamaki that I have been doing since the morning, so I went to this morning buffet. There was no highlight on the menu, but the quality and taste were perfect and I ate too much from the morning. The hotel people on the floor also had a wonderful standing behavior that made me feel attentive! This time, I didn't know how to make iced coffee, so I would like to try next time. (Original) 朝からやってること花巻には数軒しかないようで、こちらのモーニングバイキングに行ってみました。メニューに目玉的な逸品はございませんでしたが、品質や味は申し分なく朝から食べ過ぎちゃいました。フロアのホテルの方々も気遣いが感じられる立ち振る舞いが素敵でした! 今回、アイスコーヒーの入れ方が分からなかったので次回チャレンジしたいと思います。
    1 person found this review helpful 👍

  • 3/5 KEI 10 months ago on Google
    花巻駅のすぐそばにあるホテル。駅に近いため、早朝の移動に便利。 お盆の時期に2人で宿泊して、一泊朝食付き3万円でした。禁煙の部屋ということでしたが、若干タバコ臭かったのが残念。おそらく以前は喫煙室だったのだと思われます。朝食はバイキングで、メニュー自体は一般的でしたが、いずれの料理も味がよく美味しかったです。 特筆すべきは、ホテルの創業者が宮沢賢治の従甥ということで、宮沢賢治をイメージした「宮沢賢治探検隊本部」と題されたスペースや宮沢賢治をイメージした大浴場や部屋があることです。ロビーには代表作の絵本などが並べられていました。
    1 person found this review helpful 👍

  • 3/5 Miki_tea14 10 months ago on Google
    ロビーはとても居心地の良い雰囲気でした。 宮沢賢治の資料館もあり、賢治ゆかりの地らしいです。 地下にポクポクの湯という浴場があり、大きな浴槽に浸かり疲れをとることが出来ます。 JR花巻駅から徒歩2分、未来都市銀河地球鉄道の壁画まで徒歩5分と立地は良いと思います。 が・・・残念なのは、車を移動手段にする方が大半なのに駐車場まで歩くしかないこと。 (ホテル玄関前の駐車場は早い者勝ちで数台停められるようです。) しかもコインパーキングで、駐車券をホテルからいただきましたが、磁気不良で車をすんなり出せなかったし、一度出したら戻った際に停める場所がなくなってる・・・と気分が萎える事態がありました。 それからエレベーターを出ると廊下中にタバコの匂いが漂っていて、苦手な方は息を止めて部屋に駆け込むしかありません。 またアメニティは何もなく、コーヒーもお茶もなかったです。 8月11日宿泊なので料金は税込22,320円。コスパは決して良いとは言えないと思います。 以上の理由から星3つにしました。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 enk6210 1 year ago on Google
    大浴場は少し狭いが清潔感あり。人が多い時間帯は辛そう。部屋は断熱性はありそうだがエアコンが集中管理なのか空調から熱波しか出ず。枕は低め。ベット横にコンセントが無いのは辛い。駅からは近いが飯屋が少なく夕飯確保が少し大変。夕飯は弁当の選択肢があるが予約必須。レストランが夕食時オープンしていればありがたかった。値段を考慮すれば概ね満足。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 坂田益朗 4 months ago on Google • 74 reviews
    大浴場にサウナ付き。最近できたのかな、かなり綺麗な感じ。 レストランの朝食、メニュー豊富で良かった。 ただ、大浴場については、遅い時間帯はお湯に髪の毛とかゴミがかなり浮いているのが見えたので、何時間に一回とかかけ流す等の工夫があると良いかも。 大浴場の脱衣場に時計が無く、困ったけど現実を忘れさせてくれる、、!?笑 その他、色々無い。 洗い場に鏡が無い。 サウナ入口にメガネ置きが無い。 温度計や説明書きが無いので、水風呂なのかなんなのかわからない。触って確認。

  • 4/5 takeru the Gadgetster (. 5 years ago on Google • 47 reviews
    convenienr location, affordable price, roomy and comfortable.

  • 4/5 佐々木美和 1 year ago on Google
    SL銀河乗車の為に利用しました。 客室からは花巻駅が見えるので、鉄道好きの方にはおすすめの立地です。 朝食のみのプランでしたが、バイキングはそれなりに品数もあって楽しめました。 専用駐車場も釜石で一泊して戻ってくる事を伝えると、サービス券を多めに頂戴しました。 車を移動させなきゃいけないかなと悩んでいたので助かりました。 また機会があれば利用したいです。

  • 1/5 Kumamoto K. 9 months ago on Google
    8月下旬、真夏の熱帯夜に空調壊れていて寝付ける事が出来ずに最悪だった。それに対するお詫びやサービスや割引も全く無い。髭剃り等のアメニティグッズは有料。備え付きの部屋着は秋冬ならまだしも夏には暑い生地だし、その格好での朝食バイキングのレストランに入れない不便さ。チェックイン時にその説明も皆無。何よりも1番の問題点は夜勤明けの40代男性従業員も客と同じレストランで朝食をとっていたが、スニーカー脱いで汚い足をこちらに向けて裸足で食事していた。そいつも超低次元那が上司の支配人のこのクレームに対する対応も低次元だったので、この上司にしてこの部下ありと言ったところか。

  • 5/5 ひろゆき 9 months ago on Google
    コロナ前に宿泊した際には無かったが地下1階に大浴場が新設されていました。小ぢんまりしていますが良く考えられた作りで気持ちよく疲れがとれました。花巻に帰省するさいは又、利用したいです! 朝食はバイキングで品数は少ないがとても美味しかった、特にビーフカレーは今まで旅行で食べた中でも一番でした。

  • 4/5 さき 9 months ago on Google
    やや古めのホテルでしたが、清潔感も保たれ良かったです。 宿泊日は花巻まつりの最終日でしたが、素泊り≒7000円と良心的かな。 ホテルのレストランは夜営業していない?のと枕元に電源が無かったのがマイナスかな。

  • 5/5 なおなお 10 months ago on Google
    夫との旅行で利用。 部屋が綺麗。 特に人工温泉とサウナが最高! サウナ好きな夫は大感動! 新しく綺麗で使いやすく、お風呂の中は洞窟の中にいるような感覚で癒されました。 歩いてすぐの所に居酒屋やBARがあり美味しく便利です。 夜は近くに未来都市銀河地球鉄道壁画があり美しく彩られていました。 また、泊まりに来ます。

  • 3/5 るるるる 1 year ago on Google
    線路側の客室は要注意。からくり時計の音や、電車の音が気になるかも。 地下に大浴場があり、たまたまなのか、混んでいなかったのでゆっくりできたそうです(妻が) 朝のバイキングは品数が限られますがとても楽しめました。 ビジネスホテルよりグレード高く、価格なりだが、水回りは古さを感じさせる、と言うところです。

  • 5/5 奥野治幸(おくのほそみち) 1 year ago on Google
    改装になって、部屋もキレイになりましたね。ベッドも大きくなって、快適。その分、ちょっと狭くなったけど(笑)。朝食は相変わらず、旨い(笑)。品数も、味付けも満足。白金豚カレーがお勧め。朝からカレーね(笑)。

  • 5/5 nach s. 1 year ago on Google
    駅前で専用駐車場もある立地はとても便利です。 ロビーから客室まで立派なホテルというイメージ。 朝食のカレーがよくある量産品ではなく、しっかり作りこまれた味でとても美味しかったです。

  • 5/5 スズキヒカル 11 months ago on Google
    花巻にクラフトビールを飲むために(夜+朝)、花巻駅の近くで予約して使いました。 大浴場があり、個人的には満足てす。 フロントの方の説明もわかりやすかったです。 ありがとうございます。写真は、フロント近くでから

  • 4/5 てつお 1 year ago on Google
    (Translated by Google) Rooms are clean and odorless. Breakfast is rich in variety and saltiness is good. I think that people staying in Hanamaki will go to hot springs, but here is also good. There are also sightseeing spots related to Kenji. (Original) 客室は清潔で臭気なし。 朝食はバラエティ豊富で、塩加減も良いです。 花巻に宿泊される方は温泉に行かれると思いますが、ここも良いです。 賢治関連の観光名所もありますし。

  • 5/5 パパ釣りきち 1 year ago on Google
    (Translated by Google) Recently, there are many field workers around Kitakami, and the breakfast is lined up so much that I don't feel like eating it, but there are few workers at this hotel, and I think the food is delicious! If I say one thing, I'm sorry that I was told that there was no regular medicine at the front desk. I want you to leave it for a while. (Original) 最近北上周辺は現場作業員の方が多くて、朝ごはんもすごい並んでいて、食べる気がしないがここのホテルは作業員の方が少なく、ご飯も美味しく良いと思います!一つ言うとしたら、フロントに薬の常備薬がないと言われたのが、残念です。少しくらいは置いといてほしいです。

  • 3/5 Yukiko S. 1 year ago on Google
    (Translated by Google) The management changed and the price jumped, but the contents are the same, and the amenities are brought from the front desk by myself. still under renovation. Then the price should be raised after the renovation is finished. (Original) 経営者代わって、料金が跳ね上がったのに、中身は一緒、アメニティは自分でフロントから持っていく…ビジネスホテルにしたいのか、結婚式できる高級感溢れるホテルにしたいのか、よくわからない。まだ改装中。なら、料金は改装終わってから、上げたらいいのに。

  • 3/5 complex 2. 2 years ago on Google
    (Translated by Google) The place is almost in front of the station. The tavern is Uotami next to the hotel. There is a convenience store called Famima about 5 minutes away on foot. It was room, but was made like business hotel. No humidifier. Breakfast is buffet style. Is the type normal? (Original) 場所は駅のほぼ前。居酒屋はホテルの横に魚民があります。コンビニは歩いて5分位の所にファミマがあります。 部屋ですが、ビジネスホテルらしい作りでした。加湿器はありません。朝食はバイキング形式です。種類はまぁ普通でしょうか。

  • 5/5 MUCFSN 1 year ago on Google
    (Translated by Google) I stayed here as a stopover point for my trip. Even though it was close to midnight, the front desk was very polite and I was able to stay comfortably. The facilities were a little old, but they were well cleaned and I was able to sleep without any inconvenience. It has excellent access from the station, and there is a convenience store nearby, so the location is also good! Unfortunately, it was raining when I stayed, but I thought that on a sunny day, I would be able to see the beautiful Ou Mountains from the window of my room. The room was spacious, the bed was comfortable, and the amenities such as an electric kettle and hair dryer were sufficient. In addition, it was hotel which we wanted to use if there was opportunity. It was a hotel where the politeness of the staff shines! thank you very much! (Original) 旅行の中継地点として泊まりました。0時近いにも関わらず、フロントの方がとても丁寧に接してくださり、快適に泊まることが出来ました。 設備こそ少し古めですが、清掃が行き届いており、不自由なく眠ることができました。 駅からのアクセス抜群で、近くにコンビニもあるので立地もGoodです! 泊まったときはあいにくの雨でしたが、恐らく晴れた日には部屋の窓から綺麗な奥羽山脈が望めるのではないかと思いました。 部屋も広く、ベッドの寝心地もよく、電気ポットやドライヤーなどのアメニティも十分でした。 また機会があったら利用したいと思えるホテルでした。 スタッフさんの丁寧さが光るホテルでした!ありがとうございました!

  • 4/5 Mohd H. 5 years ago on Google • 30 reviews
    Considerably spaciuos hotel room for budget stay.


Call +81 198-22-7777 Open on Google Maps

Trends



Last updated:

Similar Restaurants nearby

Last updated:
()