Kashihara City Museum of History image

Kashihara City Museum of History

Tourist attraction Archaeological museum

👍 There were many exhibits about the Niizawa Chizuka Tombs and the ancient life. Some of the excavated items have come all the way from the ancient Silk Road, which clearly proves that the burial person was in a special position. A glass vessel that came to Japan in the luggage of a merchant caravan...


Address

858-1 Kawanishicho, Kashihara, Nara 634-0826, Japan

Website

www.city.kashihara.nara.jp

Contact

+81 744-27-9681

Rating on Google Maps

3.80 (100 reviews)

Open on Google Maps

Working Hours

  • Friday: 9 am to 5 pm
  • Saturday: 9 am to 5 pm
  • Sunday: 9 am to 5 pm
  • Monday: Closed
  • Tuesday: 9 am to 5 pm
  • Wednesday: 9 am to 5 pm
  • Thursday: 9 am to 5 pm

Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 4/5 にこF 3 years ago on Google
    (Translated by Google) There were many exhibits about the Niizawa Chizuka Tombs and the ancient life. Some of the excavated items have come all the way from the ancient Silk Road, which clearly proves that the burial person was in a special position. A glass vessel that came to Japan in the luggage of a merchant caravan corps in an era when there were no planes or cargo ships as it is now. I'm excited just thinking about it. On the day of my visit, there was an event where I searched for various faces from the exhibits and chose the best handsome face. Finally, at the exit of the museum, put a sticker on your favorite face and vote. I chose a handsome man dressed as a ritual with feathers on his back. (Original) 新沢千塚古墳群についてや、古代の生活がよくわかる展示がたくさんありました。 出土品には古代シルクロードからはるばる渡って来たものもあり、被葬者が特別な地位であったことを証明することがよくわかります。 今のように飛行機も貨物船もない時代に、商人のキャラバン隊の荷物の中で大事にされて日本に来たガラスの器。 考えただけでワクワクします。 訪問日には、いくつか決められたいろいろな顔を展示物の中から探して、イチオシのハンサム顔を選ぶイベントがありました。最後に博物館の出口で、自分の好きな顔にシールを貼って投票します。 私は背中に羽根のある祭祀の扮装のハンサムさんを選びました。
    5 people found this review helpful 👍

  • 5/5 亀澤勉 2 years ago on Google
    コロナ禍でこれなかった歴史博物館は入館料300円で 熱意のある学芸員の方にお話をお聞きする事が出来ました 尚、レプリカでない出土品がむき出しで見れるのは此処だけ 新沢千塚は、約600基もの古墳が集まって形成されている古墳群です。 古市 高市郡高取町との境界にある吹山から伸びる丘陵上に広がって築かれています。 新沢千塚に古墳が造られ始めたのは4世紀の終わり頃、今から 1600年ほど前です。 これ以降、6世紀の終わり頃までの約200 年という長期間にわたって、この地に古墳が造られ続けました。 新沢千塚の古墳は、ほとんどが直径10~20m 高さ2~3 m程度の円墳ですが、 他にも数は多くないものの前方後円墳、円墳などバラエティ豊かな古墳が存在しています。 その中の一つ、126号墳は長方形(東西約22m 南北約16m、高さ1.5m) という、この時期には珍しい形で小さい故に盗掘から免れています。 長さ約3.1mの木棺を用いた施設からは、ベルシャ地方 中国東北部、朝鮮半島といった海外から運ばれてきた貴重な副葬品が数多く出土しており(硝子器など)、 新沢千塚古墳群の代名詞 ともされている古墳です。 126号墳が造られた時期は 5世紀後半頃で副葬品から朝鮮の女性とも考えられます。 尚、後ろのトレーニングジムの(シルクの社)はシルクロードからの命名らしいですね🎵
    4 people found this review helpful 👍

  • 4/5 初花さなえ 1 year ago on Google
    新沢千塚古墳群公園の一画にある橿原市の歴史博物館です。一般的な地域学習の場で縄文〜弥生〜古墳〜〜江戸時代までの橿原市の歴史を簡単にまとめてあり、商業都市の今井町や藤原京そして隣接する新沢千塚古墳群がメインでした。 新沢千塚古墳群は日本屈指の大規模古墳群で4世紀末から6世紀末までの約200年間に築かれた古墳で横穴式石室が拡がり始める頃までの古墳が600基ほど残っている所で発掘調査の出土品やレプリカが展示されています。古墳群を有名にした126号墳の情報にスペースの多くが使われており復元された出土品は当館一押しの見どころです。
    4 people found this review helpful 👍

  • 4/5 森昭二 1 year ago on Google
    秋季特別展「日本爆誕!壬申の役」を観にいきました。壬申の乱に興味のある私はどんな展示か興味津々で行ったのですが、内容は壬申の乱の後に生まれた藤原京が中心のものでした。期待と違っていたので少し残念な半面、ああやっぱりとも思いました。壬申の乱が起きたのは今から1350年前なので当時使われた鎧や刀などが残っているとは到底考えられませんから。 常設展示の方は縄文時代から江戸時代までの品々が展示されていますが、やはりメインは新沢千塚126号墳の出土品でしょう。私も実際この地に来るまではこのような素晴らしい副葬品が出土していたとは全く知りませんでした。一番驚いたのは指輪です。以前読んだ『アクセサリーが消えた日本史』という本に日本では指輪の出土例は一件しかないと書かれていました。恐らくこの本が書かれたのはこちらの古墳が発掘される前だったろうと思いますが、ここにはなんと金銀合わせて8個もの指輪が出土しているではありませんか!これはまさに歴史を塗り替える発見ではないでしょうか? もう一つ注目したのは副葬品の中に青銅製の熨斗(のし)があることです。熨斗とは今のアイロンですが、金製銀製の装身具や刀やガラスの器のような権威権力を示すものではないはずです。なのにどうして一緒に埋葬されたのでしょうか?もしかしたらこれは被葬者が日頃愛用していたものではないか?そして被葬者自身が自分と一緒に埋葬するように遺言したのではないか?私はこのように思います(あくまで個人の見解です)。 こちらの博物館は「歴史に憩う橿原市博物館」という名前なので何の博物館なのか、今ひとつ分かりにくいきらいがありますが、こんな感じなので古墳好きの人には大いにお勧めの博物館だと思います。
    4 people found this review helpful 👍

  • 5/5 Kazuo O. 2 years ago on Google
    こじんまりした博物館だが、常設展示は充実しており、特に新沢千塚126号墳の出土品は見る価値ありです。親切な学芸員さんが、展示の概要を説明してくださり参考になりました。 縄文時代からの展示は、橿原の歴史の深さを実感できました。
    3 people found this review helpful 👍

  • 4/5 ガンダム太郎 5 years ago on Google
    GWど真ん中にキトラ古墳とセットで出掛けました。 キトラ古墳から車だと近くにあり回りもフィットネスや道の駅等あり公園としても北エリアと南エリアで別れておりエリアの中には古墳が沢山あります。 博物館は規模の割には料金が高い様な気もしますが橿原近郊で発掘された貴重な出土品が見たり土器に触れたりします。 人もGWだけど少なく駐車場も無料。 近辺の高松塚古墳やキトラ古墳等とセットで知識を深める資料館としてお出かけするのがオススメですね。😃
    2 people found this review helpful 👍

  • 4/5 Matthew W. 1 year ago on Google
    市立の歴史博物館です。貴重な展示に見入ってしまいます。ボランティアさんも親切に対応いただけます。 行く時のポイントとしてはガソリンスタンドから坂をあがった、シルクの杜という(博物館とは関係ない)市民センターのような施設を目標にすると駐車場あり、古墳群を見られるのでそのまま博物館に行きやすいかと思いました。
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 よっち 2 years ago on Google
    (Translated by Google) It is very easy to understand because the guide will be there to explain. After visiting this museum, you can enjoy it even more by going to the burial mounds behind it. Free parking is available. (Original) ガイドの方がおられ説明してくれるので、大変分かりやすいです。この博物館を見学してから裏の古墳群へ行くとさらに楽しめます。 無料駐車場があります。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 宇熊憲智 3 years ago on Google
    (Translated by Google) I was interested in life at that time, such as the Jomon period. I couldn't appreciate a part of it in Corona, but I'm satisfied with it more than I expected. There are various exhibits other than the attached photos. I was able to watch it freely, but it might have been better if there was a commentator. (Original) 縄文時代など、当時の生活に興味があり行きました。コロナの中で一部鑑賞できませんでしたが、予想以上で満足です。添付する写真以外にも様々な展示品があります。 自由に観ることができましたが、解説員がいても良かったかも知れませんね。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 Naka H. 6 months ago on Google
    新沢千塚古墳群公園の一角にある博物館。入口は建物の2階にあり、公園から徒歩だと若干入口がわかりにくいかもしれません。 常設展示では縄文時代から近代にわたる橿原の歴史が一通り紹介されていますが、重点が置かれているのはやはり古墳群が築かれた古墳時代、そして藤原京が営まれた飛鳥時代のようです。 説明は概して平易で、小学生でも理解できるような内容になっています。 さすがに橿原市の博物館だけあって、発掘品などの展示品が豊富なのが特に目を引きますね。 展示エリアはそれほど広くありませんが、新沢千塚古墳群や藤原京跡などを見に行くなら、事前にここで知識を仕入れておくのもよいと思います。
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 hitoshi e. 1 year ago on Google
    (Translated by Google) I found this facility by chance when I was searching for the museum attached to the Archaeological Institute of Kashihara, Nara Prefecture with my 6th grade elementary school child. When I went there, the facility was new and the content was suitable for the child, and after the child had finished watching it, I was glad that I went and enjoyed it. Thanks to this facility, I was able to understand the contents of the Museum of Archaeological Research Institute of Kashihara, Nara Prefecture, which I visited later. Thanks to you, I was able to enjoy the tour. I think it's a good facility for children who are interested in history to go before going to the museum attached to the Archaeological Institute of Kashihara, Nara Prefecture. (Original) 小学6年制の子供を連れて、奈良県立橿原考古学 研究所附属博物館に行くつもりで検索していたら、偶然この施設を発見。 行ってみると、施設も新しく子供にあった内容で子供も見終わった後に、行ってよかった、楽しかったとべた褒めでした。 この施設のおかげで、この後に行った奈良県立橿原考古学 研究所附属博物館も内容がよく理解で来たように思います。おかげで楽しく見学できました。 歴史に興味のある子供が奈良県立橿原考古学 研究所附属博物館に行く前に行くのが丁度よい施設だと思います。

  • 3/5 池ちゃん 1 year ago on Google
    こじんまりとした市の博物館です。 縄文時代から江戸時代の物まで数は多くはないが、貴重な物が展示されています。 特に新沢千塚古墳群の出土品が目を引きました。 縄文時代の「箒」は日本最古の物で本物が展示されています。 30分毎に新沢千塚古墳群と藤原京のビデオ映像がありなかなか興味深い。

  • 4/5 よもぎ 1 year ago on Google
    以前から気になっていた施設。 6月18日は入館料無料(大人300円)と広報に記載されており、行ってみる。「これおもろ。知らんけど。」とちょっと変わったテーマの企画展。ボランティアの方の説明を聞きつつ2時間近く見学。展示物もさほど多くなくちょうどよかった。疲れず最後まで楽しく過ごせたのは、ボランティアの方のおかげだと思う。 昔のトイレのトイレットベーパーだとお箸のような棒が展示されていた。その棒の先に柔らかい草?紙らしき物をひっかけて拭いていたのでは?と 想像してみる。「おもろ。知らんけど。」


Call +81 744-27-9681 Open on Google Maps

Trends



Last updated:

Similar Tourist attractions nearby

Last updated:
()