Yamamotoyama Kogen image

Yamamotoyama Kogen

Tourist attraction

One of the Top rated Tourist attractions in Ojiya City


Address

Ojiya, Niigata 949-8721, Japan

Website

www.city.ojiya.niigata.jp

Contact

+81 258-83-3512

Rating on Google Maps

4.20 (152 reviews)

Open on Google Maps

Working Hours

  • Thursday: Open 24 hours
  • Friday: Open 24 hours
  • Saturday: Open 24 hours
  • Sunday: Open 24 hours
  • Monday: Open 24 hours
  • Tuesday: Open 24 hours
  • Wednesday: Open 24 hours

Featured Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 5/5 土田知 9 months ago on Google
    県内有数の雲海スポット 信濃川と魚野川が合流する所なので雲海の発生率が高い場所です。 ここの特徴は標高が低い為、目の前で雲海を見る事ができます。 キャンプスペースもあります。 5月29日 風景を見ながら「おにぎり」ランチ。 最高気温予報29℃ この時期は風が吹き抜けて涼しく感じます。 ランチ後は山本山cafeでコーヒー&チーズケーキ ココはエアコン無し 網戸ですがー 三方向のからの風が心地良かった。 6月中旬頃まではおススメですよー 11月26日 信濃川沿いに雲海が広がってます。 十日町方面から小千谷まで蛇行している様子がよく判ります。 そして左手より守門岳・越後三山・巻機山・苗場山までの峰々の山頂付近は雪景色。 2023年4月28日 今年、初めての山本山でした。 朝焼け ご来光 雲海 最高でした・・ GW前に朝ドラ・・ 十日町方面や魚沼方面の雲海もキレイ・・ 越後三山・巻機山・苗場山・守門岳・浅草岳・福島の山々がトテモ綺麗でしたー 早起きはお得かな?(笑) 7月22日 久しぶりに寄りました。 霧にさが濃くて山頂からは越後三山は? うっすらしか見えません。 下のポケットパークからは越後三山や守門岳・浅草岳が一望できました。 7月28日 信濃川に雲海ー ご来光も見れましたよ。 8月5日 うっすらと雲。 月が明るい・・ 8月9日 星空 北斗七星クッキリ
    5 people found this review helpful 👍

  • 4/5 だんごむし 1 year ago on Google
    R4.9.16の画像となります。田んぼのパッチワークはあと数日だそうです😅田んぼは頂上からそば畑方面へ南西に少し進んだところがポイントとなります📷 時期により見どころは変わりますが今は田んぼ・そば畑・貯水池とありました。野鳥ポイントにて平日でも人はそこそこいますので、空いていそうな時間帯推進です☺️ そば畑を見た後はやっぱ小千谷のへぎそばを食べないとね✨
    3 people found this review helpful 👍

  • 5/5 masa “ドリフターズ” m. 2 years ago on Google
    県内有数の雲海スポットと言われるだけあり、出現率高い。 展望台に登れば前後左右のパノラマになります。 大きな山などが無いため、より位置が高く感じられて楽しい。 遠くからでも来たくなる理由がわかります。 また来ます。
    3 people found this review helpful 👍

  • 5/5 Sahmet H. 1 year ago on Google
    Amazing view, good pictures! Visit it, you will not regret!
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 Sora S. 11 months ago on Google
    展望台が有り、天気により 色んな表情が有り、晴れていれば 眺望が良く近くにカフェが あります、ただ駐車場が砂利 まのが、残念です
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 蘭太郎 1 year ago on Google
    展望台からの眺めが素晴らしい。高原とは言っても平地と変わらず暑いが、風の通りが良いためか木陰は涼しく感じる。バーベキューは禁止なのでお弁当を持って行くか、カフェを利用しよう。途中の道も広く走りやすいのでドライブにはちょうど良い。 高原の水がくめる蛇口があり、冷たく美味しそうだが飲用不可。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 福岡いちご 8 months ago on Google
    Googleを見て行きました。他の方の口コミを頼りに…向日葵が咲いてるのかなぁ~と思いましたが、向日葵は咲いてなくて緑が広がってました。展望台の様な所が有りました。駐車場も広くカフェみたいなところもあった感じでした。とても綺麗な景色が見れましたが短時間の滞在でした。
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 あきこ 6 months ago on Google
    かつては乳牛が放牧されている牧場が有った。その後スキー場となったが、撤退の次第となり、地味な山頂ではあるが、今はカフェも出来て天気の良い日に展望台まで上がると最高の眺望!時間を忘れて癒やされます!
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 hiro M. 1 year ago on Google
    初訪問の静かな高原。 お弁当持参の方々が多く 皆様ノンビリと過ごされてました。

  • 4/5 Yuji T. 3 years ago on Google
    雨雲が去って日が射してきたタイミングで、久しぶりに上ったのですが、雨上がりの草の緑と青空が爽やかでした。展望台に登るとうっすらと守門岳と弥彦が見え、遠くには信濃川、魚野川の流れが情緒を煽ります。ピクニックには少し場所が悩ましいかもしれませんが、車の出入りを除けば、とても閑静な場所かと。休憩所にあるカフェは限定土日祭日しかオープンしていないようでしたが、ぜひ立ち寄ってみたいと思いました。スキー場があった頃のリフト乗り場等の場所の面影は思い出すことは出来ませんが、歴史を重ねつつ今の景色があるのかもしれません。

  • 3/5 TAKA K. 1 year ago on Google
    いまは、カタクリが沢山咲いています 展望台がありとても景色がいいところです。

  • 4/5 新潟太郎(新潟太郎) 8 months ago on Google
    素敵なところでした。 駐車場にかき氷とビールが売ってました。お水などあるかわかりません。 道中は少し狭い道ありますが対面でいけます。

  • 5/5 Sato 8 months ago on Google
    展望台がよくて気持ちいい場所です 電波塔などがある広場に展望台やお店がある感じです 遊歩道などあり、秋くらいに歩いてみるのも面白そうです

  • 5/5 takemaro y. 6 months ago on Google
    不思議とこちらは雪が積もりやすいようです⛄️ 展望良し、早起きして雲海見に来てはいかがでしょう?


Call +81 258-83-3512 Open on Google Maps

Trends



Last updated:

Similar Tourist attractions nearby

Last updated:
()