Ryugasaki City Museum of History and Folklore image

Ryugasaki City Museum of History and Folklore

Tourist attraction Local history museum

👍👍 縄文時代までタイムスリップして歴史を学べる所です 龍ヶ崎の歴史的価値ある多数の物。 昭和初期の日用品や駄菓子屋を再現した建物 レトロ感満載です。(๑>◡<๑) 館内見学が無料でした。 People often mention Ryugasaki, City, city, Ushiku,


Address

2488 Nareumamachi, Ryugasaki, Ibaraki 301-0004, Japan

Website

www.ryureki.org

Contact

+81 297-64-6227

Rating on Google Maps

4.10 (104 reviews)

Open on Google Maps

Working Hours

  • Saturday: 9 am to 5 pm
  • Sunday: 9 am to 5 pm
  • Monday: Closed
  • Tuesday: 9 am to 5 pm
  • Wednesday: 9 am to 5 pm
  • Thursday: 9 am to 5 pm
  • Friday: 9 am to 5 pm

Featured Reviews


Frequently mentioned in reviews: Ryugasaki (27) City (11) city (7) Ushiku (6)
Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 5/5 channelやん 2 years ago on Google
    縄文時代までタイムスリップして歴史を学べる所です 龍ヶ崎の歴史的価値ある多数の物。 昭和初期の日用品や駄菓子屋を再現した建物 レトロ感満載です。(๑>◡<๑) 館内見学が無料でした。
    5 people found this review helpful 👍

  • 4/5 WAKE-祥 1 year ago on Google
    『入館料無料』で龍ケ崎市の歴史がわかります😊。こちらを訪れてから、市内を巡るとまた違った見方ができて楽しいですよ😊✋ 2022.11 たまたま、郷土作家さんの画展でした😊✨✨👍
    4 people found this review helpful 👍

  • 5/5 くみちゃん 1 year ago on Google
    (Translated by Google) 🈚️ I was impressed that there is such a facility for a fee. 🚂 It was a row of emotions. Mr. Ryugasaki City is wonderful. I was allowed to take pictures of each exhibit. 🙏 Before Kinryu-ji Temple in Ryugasaki City of (Soto sect) I also visited when there was a hanging scroll exhibition. Although it was a replica It was so wonderful. (Original) 🈚️料でこんな施設があることに感動しました。🚂 もう感動の連続でした。 龍ケ崎市さん 素晴らしいです。 展示品 ひとつづつ写真を撮らせて頂きました。🙏 以前 龍ケ崎市にある金龍寺さま (曹洞宗)の 掛軸の展示があった時にも伺いました。 レプリカではありましたが とても素晴らしかったです。
    4 people found this review helpful 👍

  • 4/5 鈴木弥生 1 year ago on Google
    資料館外にて昭和の黒電話やSLの一部が見れます。中に入ると龍ケ崎が昔どういう場所であったか使用されていた土器等も解り興味のある方は、楽しいです☆。 私が行った時は、出身の先生の絵の展示イベントが有り心のあらわれる絵か見れ良かったです🍀 現在どんな展示がなされているか確認し訪れるのも良いかと思います♥
    3 people found this review helpful 👍

  • 4/5 さみー 2 years ago on Google
    (Translated by Google) I am humbled by the careful explanation and analysis of the materials. I didn't know that Date Masamune's influence extended to Ryugasaki. The weaving demonstration was also interesting and we had a fulfilling time. Thank you. (Original) 丁寧な資料の解説と分析には、頭が下がります。 龍ケ崎まで伊達正宗公の影響力が及んでいたとは。 機織りの実演も興味深く、充実したひとときを過ごしました。 有難うございました。
    3 people found this review helpful 👍

  • 5/5 ロン・オッター 2 years ago on Google
    (Translated by Google) "Dragon? Dragon? Which?" It is a very well-built museum. The history of Ryugasaki, from the Jomon archaeological site excavated in the city to the medieval Shimokawabe-Toki rule, from the Sendai Date feudal clan in the Edo period to the modern Sanuki New Town, is exhibited and explained in a considerable volume. In addition, the relocated old folk houses and merchant houses, and the SL that was active on the Kantetsu Ryugasaki Line are also exhibited outside. I would like to introduce two trivia of the common sense of local people in Ryugasaki City. 1. Ushiku Swamp is Ryugasaki City! Famous eels and bass fishing, Ushiku Swamp (in part) famous for the legend of Kappa, in fact, unlike the name, all of them are in Ryugasaki City. In the Edo period, while Nitta development was being carried out in various places in order to solve the food shortage in the city of Edo, where the population was explosively increasing, there was also a reclamation project for Ushiku Swamp. The business was promoted by Shobei Sakurai, a wealthy farmer in Ryugasaki. He has been engaged in the reclamation of Ushiku Swamp for 36 years, but he was frustrated because the lake surface was low and the drainage was very poor. Shobei borrowed a large amount of money from the Shogunate for this project, but he could not repay it, and the people of Ryugasaki had no choice but to repay it in place of Shobei. Therefore, it seems that Ushiku Swamp is still the city area of ​​Ryugasaki City. In addition, both Ryugasaki City and Ushiku City have the town name "Shobee Shinden", but it seems that a part of the reclamation by Shobee became the place name as it is. 2. Ryugasaki? Ryugasaki? The official name of the city is "Ryugasaki". Both elementary and junior high schools are "Ryugasaki Municipal 〇〇 elementary (junior high) schools". However, when it comes to high school, the kanji changes from "Ibaraki Prefectural Ryugasaki 〇〇 High School" to "dragon" instead of "dragon". Also, the "ke" is small. Why is this? The city reported it to the country as "Ryugasaki", but the prefecture had a rule that "only use common kanji", so the emergency kanji "dragon" at that time could not be used and the character "dragon" was used. (In addition, "dragon" is also a common kanji now). For that reason, in addition to the prefectural high school, the station name is also "Dragon" Gasaki, and the various facilities are different in "Dragon" and "Dragon". There was no opinion about the size of "ke"). This is called the Sakamoto Ryoma problem (no, I named it and made it a problem), and it is often confused in the world. By the way, this problem is Ryotaro Shiba's novel "Ryoma Goes His Way", and I dared to use a kanji different from his real name, "Ryoma Sakamoto", to draw it as fiction. Is "Ryugasaki City" also a fiction? Virtual city? The city of Micra? (Original) 「龍?竜?どっち?」 なかなか立派な造りの資料館です。 市内で発掘された縄文遺跡から中世の下川辺〜土岐氏支配、江戸時代の仙台伊達藩から現代の佐貫ニュータウンまでの、龍ケ崎の歴史がかなりのボリュームで展示・解説されています。 また、外には移築された古民家や商家、関鉄竜ヶ崎線で活躍したSLも展示されています。 そんな龍ケ崎市の地元民常識のトリビアを2つご紹介します。 1.牛久沼は龍ケ崎市! 名産のウナギやバス釣り、河童伝説で(一部では)有名な牛久沼、実は名前と異なりその全ては龍ケ崎市なんです。 江戸時代、爆発的に人口が増加していた江戸の街の食糧難を解消すべく、各地で新田開発が行われる中、牛久沼についても干拓事業がありました。 事業を推めたのは地元龍ケ崎の豪農桜井庄兵衛です。 彼は36年もの間、牛久沼の干拓に従事しますが、湖面が低く水抜けが非常に悪かったため、あえなく挫折。 庄兵衛はこの事業のために幕府から多額の借金をしましたが、本人はとても返せず、仕方なく龍ケ崎の人々が庄兵衛に替わって返済しました。 そのため、今でも牛久沼は龍ケ崎市の市域なんだそうです。 また、龍ケ崎市と牛久市にはどちらにも「庄兵衛新田」という町名がありますが、これは庄兵衛が干拓した一部がそのまま地名になったそうです。 2.龍ケ崎?竜ヶ崎? 正式な市の名称は「龍ケ崎」です。 小学校も中学校も「龍ケ崎市立〇〇小(中)学校」です。 ところが高校になると「茨城県立竜ヶ崎〇〇高校」と、「龍」ではなく「竜」と漢字が変わります。また、「ケ」が小さいです。 これなぜに? 市は「龍ケ崎」として国に届け出たのですが、県は「常用漢字しか使わない」というルールがあったため、当時非常用漢字だった「龍」が使えず「竜」の文字を使ったそうです(尚、現在は「龍」も常用漢字になってます)。 そんな訳で県立高校に加え、駅名なども「竜」ヶ崎となっているほか、各種施設は「龍」と「竜」がまちまちであり、まさに組んず解れつの大混戦となっています(ちなみに「ケ」の大小については見解がありませんでした)。 これは坂本龍馬問題と言い(いえ、私が勝手に命名、問題化しました)、世の中でよく混同されていますね。 ちなみにこちらの問題は、司馬遼太郎の小説「竜馬がゆく」で、フィクションとして描くために「坂本竜馬」と敢えて本名とは異なる漢字を充てました。 もしや「竜ヶ崎市」もフィクション?仮想都市?マイクラの街?
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 中犬航空 2 years ago on Google
    (Translated by Google) The museum preserves a steam locomotive that was manufactured in 1925 and used on the Ryugasaki Railway (currently the Kanto Railway Ryugasaki Line) until 1971. It is interesting to read on the locomotive's explanatory sign that after it was scrapped, it was sold for tourism development in Kumejima, Okinawa Prefecture, but Ryugasaki City, which recognized the locomotive's value, bought it back before it was shipped. (Original) 資料館には1925年に製造され、1971年まで龍ヶ崎鉄道(現 関東鉄道竜ヶ崎線)で使用されていた蒸気機関車が保存されています。 機関車の説明看板に書いてある、廃車後、沖縄県久米島の観光開発の為に売却されたが、機関車の価値を認めた龍ヶ崎市が発送前に買い戻したという話が興味深いです。
    2 people found this review helpful 👍

  • 3/5 Yohei K. 1 year ago on Google
    (Translated by Google) It's good to start with an exhibition of the geographical overview of Ryugasaki City so that even outsiders can understand it. After that, it is a typical exhibition that is common in local museums. The story of the history of the new town plan should have been explored more. It's a walking distance from Ryugasaki station, but it's a shame that you have to wait for a long time at a traffic light on the way. There are no signposts on the way. (Original) よそものでも分かるよう、龍ケ崎市の地理的概要の展示からはじまるのは良いです。あとは郷土資料館によくある型通りの展示です。ニュータウン計画の歴史の話はもっと掘り下げてあった方が良かった。龍ケ崎駅から歩ける距離だけど、途中で大通りで長く信号待ちを強いられるのが億劫です。道中道標のようなものは一切ありません。
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 山地雅宏 10 months ago on Google
    大正時代のSLがあるよー、という軽いノリで訪問を決めた龍ケ崎市歴史民俗資料館。思いもかけない実演を見られたので、⭐️一つ追加で(笑) 目当てのSLは、関東鉄道竜ヶ崎線の4号蒸気機関車。保存状態も良く、運転席に乗れるのも◎ 何より前部の煙室ドアが開けられて、ボイラー内の蒸気管や煙管が目視出来るのは望外の嬉しさでした。 他にも敷地内にある「まで屋」や煙草屋さん、水車小屋なども見どころ満載。個人的には亡父の大好きだったタバコの「SINSEI」が見られたのがポイント高かったですね。 そして本館では、撞舞(つくまい)の動画や39年間ワンオーナーのスバル360、てんとう虫にも心惹かれました。ですが特筆すべきは龍ケ崎木綿の高機(たかばた)の実演が間近で見学出来たこと!なるほど、だから横糸がほつれないんだぁ、と疑問解決。ボランティアの方の丁寧な説明にも深く感謝です。 開館時間  9時〜17時 休館日   月曜日、年末年始 入館料   無料 備考    館内の写真撮影は一部不可
    1 person found this review helpful 👍

  • 4/5 Mike D. 2 years ago on Google
    Very interesting. Although I don't speak Japanese, the exhibitions were very beautiful
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 じゃんぼちゃん【まやかし展覧会】 4 years ago on Google
    先ず素晴らしい展示物が多いのに無料ということに驚きました。定期的に展示品は入れ替わっているようなのですが、私が行ったときは昭和レトロな展示でした。貴重な物を多く見れて感激しました。正直、館内は広くないので興味が無い方はジックリ見ずあっという間に見終わるでしょう。ですが、清潔感のある館内と分かりやすい説明もあり想像以上に楽しめました。屋外にも展示コーナーがあり昔の農家のことが学べます。
    1 person found this review helpful 👍

  • 5/5 Roger T. 3 years ago on Google
    (Translated by Google) A very good and interesting place to stroll. (Original) Um lugar muito bom e interessante para passear.

  • 5/5 おやじ少尉 2 years ago on Google
    (Translated by Google) I wanted to see the retro exhibits in the hall, but I saw only the locomotive because it was too quiet and I needed courage to enter. (Original) 館内のレトロな展示物を見たかったのですがあまりにも閑散としておりちょいと入るには勇気が必要な小心者なので機関車だけ拝見しました。

  • 4/5 Bun 3 years ago on Google
    (Translated by Google) Understand the history of Ryugasaki! It's good that it's free! (Original) 龍ヶ崎の歴史がわかる! 無料なのも良いですね!

  • 5/5 田中一郎 2 years ago on Google
    (Translated by Google) Free. I visited Ryugasaki while I was there. The exhibits were beautiful and I was surprised that this town was the territory of the Date clan. I thought it would be nice to feel the history that the Subaru 360 in the hall, old locomotives, farm tools, and other items that were thrown away as garbage in ordinary households can be collected in this way. (Original) 無料です。竜ヶ崎に来たついでに見学しました。展示物は綺麗でこの街が伊達家の領地だった事に驚きました。館内のスバル360や昔の機関車、農機具など一般家庭ではゴミとして捨てられたものもこうして集めれると歴史が感じられていいと思った。

  • 5/5 天の声 1 year ago on Google
    (Translated by Google) It's a pretty well-known tourist spot. You can enjoy the atmosphere as if you had traveled back in time. When I went, was it an old candy store? I was able to enter a building like this, operate a black telephone, and experience building well water. You can also ride a steam locomotive. You can also see furniture that was used in the past. (Original) 結構穴場の観光スポットです。昔にタイムスリップしたかのような雰囲気を味わえます。私が行ったときには、昔の駄菓子屋?のような建物に入ったり、黒電話を操作したり、井戸水を組む体験をすることができました。また蒸気機関車に乗ることもできます。昔使われていた家具も見ることができます。

  • 5/5 Iroom S. 3 years ago on Google
    (Translated by Google) Free admission. A wonderful place to learn about the history of Ryugasaki (Original) 無料で入館。龍ケ崎の歴史を知ることができるすばらしい場所

  • 3/5 Anavel B. 1 year ago on Google
    規模は小さめですが入場無料で思いの外楽しめます。

  • 3/5 弘法真魚 2 years ago on Google
    (Translated by Google) The Showa This and the surrounding area are perfect for a walk (Original) ザ・昭和 こちらも、周辺もお散歩に最適

  • 3/5 藤原英一 1 year ago on Google
    10年ほど前に土浦に引っ越してきて、この地のことは全然わかっていない。 資料館を見て、龍ケ崎近郊の豪族や武士の統治の歴史が時代ごとに展示されて面白かった。 それと、民俗展示の昭和感、レトロな雰囲気はいい。 年配の方と一緒に行くのが一番いい。 懐かしい思い出話がいっぱい聞けるだろう。

  • 5/5 聡(サイフォン) 5 years ago on Google
    3月17日に行きまして、終わっている筈のはかり展がまだやってました! 算盤は中国が発明した、あまり使えない手動計算機、レトロな電卓、昔から現代の色んな秤など自分が仕事で一部使っているのでとても勉強になり面白かったです。 八坂神社の撞舞のジオラマや当時の衣装もあり、安価で軽量な大衆車のスバル360、竜ヶ崎市が龍の形であり、多宝塔の複製の立派な宝珠、縄文時代(竪穴式住居)の暮らし、昔の道具の炭火アイロン、箱階段、レトロなポスターと赤電話など見て楽しめました。 今回のテーマ展は、ここに貯蔵されている松平諦之助が持っていた神田明神祭礼絵巻を元に、神田祭で使われる大鯰が復元されたとの事でとても感心しまして、神田祭に行ってみたいと思いました! 入館無料でこれだけの資料が見れるのは素晴らしい! ホームページを見て興味あるイベントがあったらまた伺いたいと思います!


Call +81 297-64-6227 Open on Google Maps

Trends



Last updated:

Similar Tourist attractions nearby

Last updated:
()