Interior View of Niijima glass Art center

Niijima glass Art center

Glass crafts

👍👍 なんとか岩、世界で2ヶ所しか採れない、溶かしてるのは新島だけと言われ、普段衝動買いなんかしないのにコップ買っちゃった!なんとか岩、もう思い出せない!


Address

Japan, 〒100-0400 Tokyo, Niijima, 間々下海岸通り

Website

www.niijimaglass.org

Contact

+81 4992-5-1540

Rating on Google Maps

4.00
(18786 reviews)


Working Hours

  • Sunday: 10 AM to 12 PM, 1 to 4:30 PM
  • Monday: 10 AM to 12 PM, 1 to 4:30 PM
  • Tuesday: Closed
  • Wednesday: 10 AM to 12 PM, 1 to 4:30 PM
  • Thursday: 10 AM to 12 PM, 1 to 4:30 PM
  • Friday: 10 AM to 12 PM, 1 to 4:30 PM
  • Saturday: 10 AM to 12 PM, 1 to 4:30 PM

Visitor Reviews


Reviews are sorted by relevance, prioritizing the most helpful and insightful feedback at the top for easier reference.
  • 5/5 uo-sao-gll右左 1 year ago on Google • 197 reviews
    なんとか岩、世界で2ヶ所しか採れない、溶かしてるのは新島だけと言われ、普段衝動買いなんかしないのにコップ買っちゃった!なんとか岩、もう思い出せない!
    3 people found this review helpful 👍

  • 4/5 フライドオニオン 6 years ago on Google • 145 reviews
    ガラス体験楽しいです。ほとんどやって貰えますので手を添えるだけに近いですが、力加減がすごく難しい。自分でガラスコップを作ってみたくなりました。 丁寧に教えて貰えます
    3 people found this review helpful 👍

  • 5/5 峯岸照次 2 years ago on Google • 27 reviews
    August 6, 2022 with family.
    2 people found this review helpful 👍

  • 5/5 みやのみやの 6 years ago on Google • 24 reviews
    Glass experience is the best! Reservations are required, so please call 04992-5-1540 three days in advance. I made a cup. In addition to blowing glass, you can also experience the entire process, including glass formation. They asked me what kind of glass I wanted, and they responded perfectly (I asked for a brandy glass with a pout). Instead of the low-quality workmanship that tends to be seen in places like this, I was impressed to see that it was better than a ready-made product! Now 2700 yen is cheap. The souvenir corner is also stocked with everything from stylish luxury items to affordable items for everyday use. Worth a look. Both the store staff and the teacher at the trial class were very kind and made me feel comfortable!
    2 people found this review helpful 👍

  • 3/5 風船願坊 3 years ago on Google • 1024 reviews
    右側のここは販売所、 左ミュージアムは作品展示場。 特産の坑火石から作られる ガラスは独特の緑に 色付いて趣が有ります。 グラスや置物等お土産が 買えます。 体験工房はどっちに有ったかな?

  • 5/5 多田裕之 1 year ago on Google • 411 reviews
    昨日お昼前に新島ガラスアートセンターを再訪。 その前日は休館日のところ野田 收さんが応対下さりゆっくりと今年の夏の展覧会の打合せも含め作品を見ることができた。 この建築が團紀彦さんの設計だということも今回初めて気がついた。 建物自体を階段状に作り屋上を展望台とした作り。 新島の絶景を堪能できる。 快晴時の建築も体験できて良かった。

  • 4/5 13 G. 7 months ago on Google • 339 reviews
    コーガ石を原料にきれいな緑色のガラスができることが学べます🤩 時間に余裕があれば、ぜひ予約制の体験コースを‼️

  • 5/5 石井淳史 1 year ago on Google • 328 reviews
    妻と子供におみやげで小皿を購入させていただきました。 スタッフで感じの悪いのがひとりいたけどそういうのはどこにでもいるので気にしなくていいと思います。

  • 5/5 iope 4 years ago on Google • 280 reviews
    右側の建物はガラスの工房とショップ 、左側の建物はガラスの作品が展示されています。どちらも丁寧に説明してくれました。新島産のオリーブ色のガラス製品はどれも綺麗でした。

  • 4/5 富山隆史 2 years ago on Google • 262 reviews
    You can buy beautiful green glass.

  • 5/5 上田カズヒロ 9 months ago on Google • 162 reviews
    新島ガラス、キレイ

  • 5/5 内村雄 7 years ago on Google • 81 reviews
    新島特産のコーガ石から作ったガラスの展示と工芸品の販売をしている。また、工房もあり、制作の様子も見学できる。緑のりんごは欧米では知性の証として人気が高いらしい。

  • 5/5 izu i. 1 year ago on Google • 71 reviews
    2023.06.16 お昼頃訪れました。施設に入ると男性の方が展示販売されている作品の作り方などを詳しく説明をしてくれました。 工房の方の見学はコロナ禍の為出来ないとのことで、また見学出来る日を心待ちにしています。 一通り説明を終えると何かあったら呼び出しベルを押してくださいと工房の方へ戻って行きました。 お土産に買って帰りたいと思いましたが、この日は自転車で来ていたのと呼び出しベルを押しても工房の方が忙しかったのか反応がなかったのでそのまま施設を後にしました。 新島ガラスの作品は、新島港の待合室や各お土産屋さんで買うことが出来ます。 こちらのアートセンターに無い作品が売られていることもありますので、色々なお店でお気に入りを探すのもいいかもしれません。 私は紅谷というお店で写真の新島ガラス作品と待合所でガラスのコップをを買いました。

  • 3/5 Gilbert 3 years ago on Google • 47 reviews
    I would go again No pictures allowed inside, but most pieces were expensive. Maybe $20ish for hand blown glasses? They all had a greenish tint due to the iron in the local sand from which they were made. Very friendly staff. We meet the owners wife

  • 4/5 sas2005sas2005 1 year ago on Google • 37 reviews
    Amazon kindle で、旅日記色々と書いてますので良かったら参考にして下さい! “ Trip to 新島 ~原付バイクぶらり旅~ “ 新島原産のコーガ石を加工して、新島ガラス作ってます。 とても素敵なアイテムがいっぱい‼️ テラスからの眺めも最高‼️

  • 4/5 墨九郎 10 months ago on Google • 32 reviews
    深みのある翠色のグラスに味わいがあります。手に取った1つを気に入って購入したところ、じわじわと、その魅力を感じています。

  • 1/5 シータです 4 months ago on Google • 28 reviews
    国際アートフェスタ開催中で見学も売店も見れなかったです、出来れば船着きターミナルにて告知して頂いて欲しかったです。

  • 4/5 Alvin Christopher Galang V. 6 years ago on Google • 19 reviews
    One of the highlights of our Niijima trip. The glass-making is highly recommended. Nothing beats a unique hand-made souvenir made from abundant resources from Niijima island. The staff are really helpful and the manager speaks fluent English. The only problem is that you'll have to make advance reservations and do advanced payment so you'll really have to commit to going which I guess it's fair. It takes at most 20 minutes to finish the whole glass-making process. If it breaks, you'l have to start over. You can have the finished product shipped to Tokyo or you can pick it up the next day.

  • 5/5 青木ロラ 5 months ago on Google • 12 reviews
    開館時間より少し早く着いてしまいましたが快く入れてくださいました。私達2人だけのために実演もしてくださり&、説明もして下さいました。コーガ石を砕いて1,300℃で焼くと本当に綺麗な緑に変化する所まで見れました!


Trends


See how the number of reviews and average review scores have changed over time.

Last updated:
()